goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の立ち話!

日々の出会の感動を・・・

4月17日は料理教室

2019-04-17 23:44:49 | 食べ物
4月からの講座は「健康寿命」には何が?
栄養素、
前回は蛋白質についてのセミナーを受け
今回はイタリア料理を実習
お品書き
*温野菜サラダ、
タラモ ソース
*バケット、
* 雑穀米のリゾット
*朝引き地鶏の
スカ ロッピーネ、
レモ ンバターソス、

蛋白質不足になると
筋肉量減少、肌や髪のトラブル、集中力、思考力低下と、蛋白質には保温効果もある。と前回のセミナーで、今日の料理は、蛋白質が豊富、バランスがとれて、若返った気がした、
5月は骨粗鬆症予防のセミナーとお料理を、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうめんカボチャ(金糸瓜)

2018-07-25 19:08:08 | 食べ物
生まれて初めて見るこの瓜は?

驚き!

同級生の一人に「そうめん南瓜」を、

大きな金色の瓜を2個頂いた、見るのも、名を聞くのも初めて~~えっ???

もちろん食べ方、料理方法も知らない!  そうだ!~~ネットで調べよ~~と・・・

ワクワク~~~どんな味かな?、栄養効能は?調理は?

ネット参考にして、出来上がった!

不思議!手でほぐすとそうめんのようにほぐれる、ざるで冷水にさらし出来上がり。

夕飯の一品ができた~~~

熱中症、夏バテ予防に、一日の食事をあれこれ、楽しんで工夫をしている。

探鳥、炎天下のカメラはお休み!

お初の「そうめん南瓜」は猛暑にピッタリ!

今夜はサラダに、まだまだ~~色々とレシピに挑戦を、、楽しみが増えた!



  卵と比較                                       輪切り


      鍋で20分              色が変わってきた                  冷水に


そうめん南瓜のサラダ(ミニトマト。つるな、赤オクラ(ベニー)手作り(ドレッシング)、
サツマイモのレモン煮、たらこ、カスピかヨーグルト、アンズ、ブルベリー


夕飯中!、いきなり雨が~~土砂降り!恵みの雨かな?

台風12号が発生、この先の行方が心配だ~~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備蓄品の整理

2018-06-25 07:53:14 | 食べ物

サトウのごはん

期限切れ、
あるもので夏向きのちらし寿司を~
トマト、枝豆のピクルス、
大葉、一夜漬けのキュウリと
人参、ジャコ!錦糸卵を~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のキャラ弁は.・・・・・

2016-01-26 11:07:22 | 食べ物
シニアのキャラ弁

自分の為に、あるもの、残り物で楽しみながら!
いつまで続けられるか、挑戦です。



あづきの酢飯 、ごま塩
カイワレ、チーズ、卵、揚げ(醤油、酢、だし汁)、りんご、かまぼこ、
砂糖なし、調味料は酢のみの

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクロビォテックの新春おせち!

2015-01-03 22:37:52 | 食べ物
今年のおせちは「からだが喜ぶ」にこだわった自然食品のビオクラの「マクロビォティックおせち」

素材は新鮮で厳選された野菜、こだわりの調味料、海の精の塩を使用し

化学調味料や保存料を一切なしの限定品、

からだとこころ、地球にもやさしい新春おせち料理です。



昨年新しい命の誕生、家族に加わり、もう~~10か月に~~。

食欲旺盛、3食、ごはん、野菜中心の副食、納豆も、
8ヶ月から布おむつ使用、おまるで排便成功、日常的に一日2~3回、普通便、大人同様・・・

今まで風邪、下痢、便秘のトラブルもなく新年を迎えた!・・・我が家の主役。
よく食べ・排便・睡眠の一日のサイクルで新年も元気に成長してる。


母親(嫁)の食に対するこだわり、乳児食に日々こだわっている。
素材の旨みのみを基本的に、砂糖・油・塩気なし。カツオと昆布の出汁で味付けを。
蒸し器で温める。
間食はフランスパンを少し焼いて、米せんべい、イチゴ、みかん大好き、

昔の母の姿、子育て、自然を大切に思う親ごころ~~逞しく育ってほしい!

真剣な眼差しはどんな未来を見つめているか?生を受けた意味は?

来年もこの「マクロビォティックのおせち」を大人と一緒に加わり喜んで食してほしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー