こんばんは。
今日はピクチャーウインドウをはめる為の湾曲した壁の製作をしました。
まず、湾曲させた床をせり出させます。

湾曲した床に合わせて柱を立てて、更に窓枠の下部になる板を固定しました。

本来なら、ここに曲がるベニヤ板を貼るのですが、この位の曲がり方なら薄めの合板なら普通に曲がるので、普通の4ミリ合板を貼りました。

外から見るとこんな風になります。


今日は、寒くて作業のスタートも遅かったので、ここまでです。(^。^)
曲面を作ったので窓の上部をどうするかは、明日、作りながら考えます。(笑)
今日はピクチャーウインドウをはめる為の湾曲した壁の製作をしました。
まず、湾曲させた床をせり出させます。

湾曲した床に合わせて柱を立てて、更に窓枠の下部になる板を固定しました。

本来なら、ここに曲がるベニヤ板を貼るのですが、この位の曲がり方なら薄めの合板なら普通に曲がるので、普通の4ミリ合板を貼りました。

外から見るとこんな風になります。


今日は、寒くて作業のスタートも遅かったので、ここまでです。(^。^)
曲面を作ったので窓の上部をどうするかは、明日、作りながら考えます。(笑)