こんばんは。
自分の書いた記事の題目を見て書き忘れていた事に気付きました。
実は、今日バイクドア完成してました。

こんな感じです。
完全に完成する迄はポリカーボネートの保護シートを貼ったまま作業をしてました。
保護シートを剥すと


これで、俯瞰では

こんな感じです。


このバイクは200キロ以上あってバックで押して段差を超えるのは無理でしたので、段差を外せる様にしました。
窓にポリカーボネート板を貼ってますが、ポリカーボネートは同厚ガラスの200倍、アクリルの30倍の強度を持ち、透明度もガラス並みです。

そして何より紫外線カット率99%以上!
明るくても、中の物が色褪せたり劣化したりしにくいのです。
しかも先日、とても安いプロショップを見つけてしまいました。
\(^o^)/
今回使った2ミリ厚800ミリ×800ミリの板で1枚2000円程です。
圧倒的に安く梱包も丁寧で品質も良かったです。
自分の書いた記事の題目を見て書き忘れていた事に気付きました。
実は、今日バイクドア完成してました。

こんな感じです。
完全に完成する迄はポリカーボネートの保護シートを貼ったまま作業をしてました。
保護シートを剥すと


これで、俯瞰では

こんな感じです。


このバイクは200キロ以上あってバックで押して段差を超えるのは無理でしたので、段差を外せる様にしました。
窓にポリカーボネート板を貼ってますが、ポリカーボネートは同厚ガラスの200倍、アクリルの30倍の強度を持ち、透明度もガラス並みです。

そして何より紫外線カット率99%以上!
明るくても、中の物が色褪せたり劣化したりしにくいのです。
しかも先日、とても安いプロショップを見つけてしまいました。
\(^o^)/
今回使った2ミリ厚800ミリ×800ミリの板で1枚2000円程です。
圧倒的に安く梱包も丁寧で品質も良かったです。