浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

ミシュラン二つ星の予約困難な店 in 菅井

2019年11月29日 | グルメ 和食
10月1日から三日間、店を閉めて電話で一年分の予約を受け付けるミシュラン二つ星の菅井。
昨年、ヨガ友が張り切って三日間電話をかけ続けて予約を入れてくれた。

今年の10月1日からの予約の電話は私も参戦し、一日中電話をかけて2つ予約を入れる事が出来た

4人で乾杯

うひゃ。一品目が蟹とは気持ちが上がりますなあ
ランチは6500円のコースのみ。12時の一斉スタート。

一番手前の牡蠣フライがサックサクで美味しい。
これなら10個は食べられる。衣がアラレらしい。
中央の切り干し大根の白和えも美味。いくらでも食べられる感じ。

2杯目のウーロンハイ下さい。

大好物の海老しんじょう。ふわっふわ。

お刺身は大好物の貝で嬉しい。
苦手なのは白身魚とか白子とか。

煮魚の煮汁を食べられる様に小さなスプーンを置いて行かれたのに、皆が次のお口直しのシャーベット用かな?!と思って使わず
写真を撮り忘れたけど、口直しのラフランスのシャーベットも香りが良くて美味しかった。

焼き魚の香ばしさで酒がすすむ。

緑茶ハイ下さいな。

写真が下手くそ過ぎて毎度申し訳ありません。
一番楽しみのローストビーフ。

炊き込みご飯が銀杏とタラコで美味し過ぎた。
4人共にお代わりをし余った分はパックに入れて持ち帰ったが、家に帰る→即、チンして食べた

銀杏は夫も大好物なのに、一度も家で食材として出した事が無い。
この時期は炒った銀杏が売っていると嬉しいですよね

デザートは大好物のメロン。苦手な旬の柿じゃなくて良かったな。

いつもの如く最後は煮豆でご馳走さまでした。
ここの良さは料理は勿論、接客も。
会計も各々飲んだ物が別なので一人一人に会計をして下さるのも本当に有難い。
ミシュランの星なんかは、この店は気にしていないんじゃないかと思う。
それぞれが仕事に徹するだけそんな気概と変わらずの「お・も・て・な・し」の心を感じる。
また行きまっしょい。

菅井懐石・会席料理 / 馬車道駅桜木町駅関内駅

昼総合点★★★★ 4.0


最近、買ったセーターの腕元の両方に穴が開いていた。
買う時に店員さんから説明も無かったし・・この穴は?なんぞや??と思っていた。
スマホで快適に音楽を聴くためのイヤホンの紐通しかとも考えた。
本日、ネットを見ていた際に写真広告を見てやっと使い道が分かった。お、親指を通す為の穴かっ 子供でもいると自然に最近の物にも敏感になるのだろうけど、子無しオバさんは最近の物には疎くなりますねえ ここ最近はファッション雑誌すら読まずオトッツアン達の好きそうな文春や新潮を読むだけの自分を反省した浜ノミクスにポチ
レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餡子好きなら深く首肯せずにはおかない小倉バター in 俺のベーカリ&カフェ

2019年11月28日 | グルメ カフェ
銀座でランチをした帰りに俺のベーカリ&カフェを発見。
恵比寿のウエスティンに宿泊すると必ず食パンを買って帰るが銀座にもあるんだなあ。
流石都会は違いますな。

今、大納言の食パンは流行ってますねえ。

せっかく銀座まで来たので翌朝の朝食を買って帰る事にした。
何にしましょう

色んな種類を食べたいのでミックスサンドイッチを購入。

まあ、卵サンドもハンバーグのサンドイッチも普通に美味しい。
特筆すべきは小倉バターだなあ。
餡子とバターと言う高カロリーな組合わせ。そして餡子が「そりゃ!喰え」と言わんばかりの厚さ。
口の中でバターがジュワーっと溶けてふわふわのパンにも餡にも合う。
また食べたいなあ・・・銀座までは遠いな
横浜にも出店してくれないかなあ・・としみじみと思った。
ご馳走さまでした。また行きまっしょい。

俺のBakery&Cafe 松屋銀座 裏パン / 銀座駅東銀座駅銀座一丁目駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



実家から送られて来たピザ。
月に1回は色々な物が送られてくるのだけど、ヨーグルトとか角煮バーガーとか私が好きな物ばっかり。
「サツマイモ」「トマト」「玉葱」等々を段ボール一箱送られても困ると言う姑からの宅配とは大違い。
流石に親だから私が料理は苦手なのを分かっている

してやられた・・。
2か月程前に「床拭きロボットブラーバ ジェット m6」を購入したと書いた。
最初っから故障ばっかり。一晩中、リズム音が鳴り響く。
電話をすると本体と金具の接地点を拭けだの何の。
次に電話をするとバッテリーを一度抜いてまた入れろ。
都度、改善はされるけど数日な訳で・・
一晩中のリズム音が鳴り響く。
こっちも、毎日電話をする時間がある訳じゃない。
電話から流れる長々のアナウンスと待ち時間を考えて途中で諦める事も何回も。

結局数日前に電話が繋がって調子の悪い床拭きロボットブラーバ ジェット m6を梱包をして送る事に。
面倒だな・・。
今日、床拭きロボットブラーバ ジェット m6のHPを見てびっくり。
安心保障
「対象商品をご使用になり、万が一ご満足いただけない場合、ご購入日の翌日から30日以内にご購入商品と
ご購入時のレシートおよび必要事項をご記入いただいた応募用紙をご送付いただきますと、
ご購入代金を全額返金いたします。

・・・・・30日以内に電話したじゃーーん
スーパーから貰って来た箱に新聞紙を詰めながら丁寧に梱包をする手間暇を考えながら拭く手間を横着し床拭きロボットに頼ったつけが回りドヨーンとする浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し野菜は「ねえど!」 in cuud (クウド)

2019年11月27日 | グルメ カレー
昨日、夫と鹿児島の温泉へ。
夫の情報だとJALの搭乗者用の駐車場が3分の1位が工事中で駐車場が凄く混んでいる。
「駐車場は待たなきゃいけないから早めに!」と言うので大分早めに駐車場へ・・。
全然空いてるじゃんガセネタかっ

搭乗時間まで2時間程あるので「cuud (クウド)」カレーうどん屋さんでランチ

カレーうどん屋さんと言うよりはオサレカフェ風なオープンキッチン。

私は普通のカレーうどんとトマトのカレーうどんのセット。
温泉卵と温野菜を+でトッピングをしたら「・・・・・温野菜は、まだ準備が出来ていません」
時間が12時丁度の書き入れ時
「今、準備しなくて何時するの?」林修氏も嘆くと思う。

オープンキッチンなので、ずっと見ていたけれど温野菜を準備していた体は無かったので、そもそも無いと思う。
他の人のオーダーも聞いていたら温野菜をトッピングする人は皆無。
「食べ方」で押してはいるけれど皆トッピングをしないので、やる気を無くし止めたと思われる。


この、セットのご飯にうどんの残りのカレー汁・・じゃなかったカレーのルーをかけると美味しかった。
出汁をかけると、一気に薄まるからカレー大好きの方は出汁で割らないのをお勧めします。

すんごい濃厚で旨し。

麺に絡みも良し。

トマトカレーも思ったより酸味少なしで美味しい。
この店は唐辛子等々は置いて居ないので辛み増しは出来ない。

羽田空港内と「いくらでも客は入ってくるよ」の入れ食い状態なので良い気になって胡坐をかいているけれど「ギャフンと「言わせたい!」そんな感じの店。
ご馳走さまでした。

cuudカレーうどん / 羽田空港第1ビル駅羽田空港国内線ターミナル駅羽田空港第2ビル駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0




今日は鹿児島の温泉宿をチェックアウトをしたら速攻で医大へ。
大忙しで定期診断結果を聞きに病院へ。

酒飲みなので大酒飲みのオトッツアン達の様にγ-GTPが高く毎度下戸の主治医に怒られるのだけど。
今回は4日前から禁酒をした。4日前からでは変わらないでしょう?!と周りの友達には言われたが・・・。
結果前回58だったγ-GTPが42と(正常値は30)大幅に激減した。
禁酒4日でγの数値が10減るとしたら私の場合は2週間前から禁酒をすると主治医の雷から逃れられる計算である。
次回は2週間前から禁酒をして正常値に戻そうと思うだけは思う浜ノミクスに「どうせ出来ないくせに!」のポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉に来てます。何処でしょう?!

2019年11月26日 | 日記
今日は簡単更新ですみません。 大ファンのJALに乗って!
ミッキーマウスが可愛いかった! Jクラスは満席だったので空席待ちをしたら一席空いたと言うので私だけJクラス。 夫はエコノミー 宿泊先は何処でしょうか? お分かりになりますか?第一ヒント! これでお分かりになりますね? そうです。鹿児島です。 桜島噴火🌋で火山灰を避ける為に迂回して飛行機が遅れて到着した。 滞在時間、17時間の弾丸旅行ではあるがガンガン飲んで温泉を楽しむつもりの浜ノミクスにポチ レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAL Cクラス機内食9月 サンディエゴから成田

2019年11月25日 | JAL F・Cクラス 機内食
ラスベガス・サンディエゴ旅行7日目

ラウンジを後にして機内へ。
「エコノミークラスもビジネスクラスも満席でございます。有難うございます。」と機長がアナウンスをされていた。
自分も滞在しておいてサンディエゴに何の用事で??と思っちゃう。

隣の席が、おとっつぁんなんだけど、パーテーションを上げ辛いなあ。
おとっつぁんも自分から上げるのは女性に失礼だと思うのか上げない。
困ったな・・・・。食事のタイミングで仕切らせて頂きました

まずはワインとスナック菓子。
行きでは貰わなかったからCAさんの裁量かな。

往復共に前もって和食を予約していた。
食べる事には抜かりなし前菜。

洋食に飽き飽きとしていたので一つ一つが本当に美味しく感じられた。
酒のアテに良い物ばっかり

久しぶりの味噌汁の美味しさったら

デザートと緑茶でご馳走さまでした。

2食目の和食。鮭は大好物なので嬉しいっ。
JALの機内食は満足満蔵でご馳走さまでした。

ラスベガスサンディエゴ旅行の日記は今日で終わりとなります。
長い間、読んで頂いて有難うございました
今迄、海外旅行で痛い目にあった事は皆無だったので、勉強になった。
どんな時にも油断大敵敵はいつでも周りに居ると思って注意をしないといけませんね


まだ結婚できない男は、視聴率が振るわないみたいね。
絶対女性陣の配役の悪さだって。
夏川 結衣さんは怒った演技も丸みがあったけど吉田羊は女のヒステリーにしか見えず刺々しいもんな。

私が思うに、吉田羊の役は深津絵里ちゃん。
喫茶店の稲盛いずみ(ボトックスの打ち過ぎが表情変わらず)は大塚寧々さんが適役だったと思うな。

そして隣人のパグを飼ってる「あなた誰??」の人は犬に馴染まないんだよね。
飼い犬と飼い主は顔が馴染まないと違和感がある。
あのパグと顔が馴染むのは誰かな・・・???
岡副真紀ちゃんじゃんこれからドラマのキャストは私に聞きなよと胸を張る浜ノミクスに・・・・いやいやいやいや・・・・のポチ


レストラン・飲食店ランキング



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする