goo blog サービス終了のお知らせ 

浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

白いハンバーグ in 石川亭

2025年03月31日 | グルメその他
SOGOに化粧品を買いに来たついでに石川亭でランチ。
デパートの中とは思えない可愛いらしい佇まい。

サラダや何や数種類から選べたのでコーンスープ。
まろやかで口触りが良い。
無理矢理葉っぱを食べなくて良いのも助かる。

ハンバーグソースも何種類から選べたのでおろしソースにしてみた。
ほんのりガーリックが香り、ご飯にかけて食べたい感じ。
下のマッシュポテトもたっぷりだ。
ハンバーグの中にキャベツが入っていて尚美味しい。
大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。

駐車券を無料の3時間ギリギリまで店内をぶらついた。
仕上げは虎屋だ。
よもぎ餅は滅茶苦茶美味しそうだけど3個は多い😱

抹茶グラッセと羊羹製「手折れ桜 たおれさくら」
美しい桜を手で折って持ち帰りたいと言う意味合いのお菓子らしい。
この時期にピッタリの美しい和菓子に気分も華やぐなあ。
接客も最高だし大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。

マイナンバーカードの有効期限の更新の封書が来ていて今日を予定していた。
いざ行こうと必要な物を確認をするのに、ちゃんと読んだら更新の受付が四月の三日からだった。しかも前日迄に予約が必要。忙しい人には大変だろう。

マイナンバーカードの写真が奇跡の1枚みたいに写真写りが良いので撮り直すのかとガッカリしていたが書面を見る限り撮り直しは無いみたい。
写真代もかからず余計に嬉しい浜ノミクスにポチ


レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店員も知らないコメダ珈琲店の「コメカ」

2025年03月30日 | グルメ カフェ
スポクラのお世話になったスタッフさんが退職をされる。
食べるのが大好きな男子だからコメダ珈琲でお腹を満たして貰いたい。
コメダ珈琲もスタバのプリペイドカードみたいなのがあるのかな?と調べたら「コメカ」と言う同じ様なカードがあった。
モーニングがてら買いに行った。

スタッフさんに注文時に「プリペイドカードも購入をしたい」旨を伝えると
「ありません。珈琲チケットはありますが。」「、、、いや、ネットで検索をしたらありましたけどねえ」と言いながら引き下がった。トーストが焼き上がる迄、再度検索をすると確かにある。同じスタッフさんに画像を見せると「あーあります。」

どうかと思う。「お会計の時に言って購入をして下さい。」と言われたので会計時に同じスタッフさんに言うと剥き出しのままのカードを渡された。「何か封筒みたいなのは無いんですか?」と聞くと「ありません。」
先程、無知だったので無言で目で圧をかけたらレジの下の引き出しをガサゴソガサゴソ。
更には二段目の引き出しをガサゴソガサゴソ。ありました。チケットホルダー。

余りにもスタッフの教育が、なされていない。
このスタッフさんが決して横着な訳では無い。
伝達をされていないだけ。スタバじゃなくて日本の喫茶店を応援をする愛国者には残念な出来事。
頑張れ!コメダ珈琲。

ドジャースの試合を見ていたら、インターフォンが鳴る。
ご近所様から「町内会の桜🌸を見る会に一緒に行きましょうよ。」
「いや、今、ドジャースを見ていたから」と言うも強制連行😂

おつまみやアルコールが沢山用意をされていたがビール一杯で、早々に帰った。
いや、トンカツと唐揚げとポテトとデブが好きそうな物は全部食べたな😫
花より大リーグ。


今日は佐々木君が打たれて涙していて😭
そのコメ欄を見ても滅茶苦茶叩かれていて更に胸が痛い。
支えてくれる奥様が側に居てくれて良かったなあ。

終わった事は終わった事。
これが無駄な事では無く次のステップですよ。 
23歳の若者の未知なる挑戦だ。
スタートボタンは何回でも押せる。

私が大リーグを好きな理由。
バット一つ、ボール一つでアメリカ人をキリキリまいにさせるから🤭
頑張れ👍佐々木君の浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珈琲羊羹サンド in キャラバンコーヒー

2025年03月28日 | グルメ カフェ
キャラバン珈琲のスタンプカードが貯まった。
好きなドリンクが一杯無料になる🤭

スイーツとの兼ね合いを考えてアイスティーにした。
スタンプカードで今日は無料のアイスティー。余計に美味しい。

メニューを見て前から気になっていた「珈琲羊羹サンド」
メニュー写真では薄いのに本物は分厚い。
珈琲羊羹は味が濃くて苦め。それをフワフワの甘いコーヒークリームが挟み何と言う絶妙加減。
食べたらクセになる味だ。
想像以上の美味しさに悶絶した。
大満足満蔵で、ご馳走様でした。
また行きまっしょい。

MLB本拠地での開幕戦!待ってました😆👏
然しながらオープニングセレモニーが東京ドームと比べるとレトロだなあ。
まあ、それはそれで味があるけど。
トムハンクスやロブローも観に来ていらっしゃったのが流石に豪華メンバーだ。
また10月まで楽しみな日々が続く気分上げ上げの浜ノミクスにポチ


レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズの雪崩 in バイミースタンド

2025年03月27日 | グルメ カフェ
元町でモーニングに選んだのはバイミースタンド

大人気店なので、オープンと同時がお勧め。

モーニングメニューの中からストラータをチョイス。
ひき肉、玉ねぎ、パプリカ、チーズをオーブンで焼いた物。
チーズの量が多すぎて雪崩を起こしている。
チーズ好きにはたまらない。  
大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。

私の行った東京ドーム開幕戦二日目の日米の国歌斉唱は、女性ボーカルグループ「Little Glee Monster」が担当だった。
オバちゃん、さっぱり知りません。
スポクラで「布施明が歌えば良かったのに」と言うと皆んなが笑う。「古っ!」と言いながら楽しそう。
それなら「玉置浩二でも声量が凄いから良かったじゃん!」 「女性ボーカルグループならプリプリでも良かったね。」
おばちゃん達の妄想国家斉唱開幕戦談義は終わらない浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣炒飯の季節は終わった in 龍鳳

2025年03月26日 | グルメ 中華
まだギリギリ牡蠣炒飯を食べられるかな?と龍鳳へ。
店内メニューにも無いので店員さんに伺うと
「もう牡蠣の季節は終わったのよ。10月まで待ってね」
あの、プリンプリンの山盛り牡蠣が食べられないんだな〜。ガッカリ😞

気を取り直してスペアリブのトーチ煮込み。
美味しいけどね〜。
牡蠣炒飯の様な椅子から立ち上がる程の衝撃の美味しさじゃないんだなあ。
早く10月になれ。
ダメ!野球のシーズンが終わっちゃう🤭
ご馳走様でした。

裏の家のフレブルのママ、通称ブルママから頂いた種子島のお土産のジェラート。
小学生の息子さんが祖父を訪ねて1人で種子島迄行ったらしい。 
その買って来たお土産の中に「裏のオジちゃんとオバさんに🥰」と4個のアイスがあったと。
嬉しいね☺️子供の気遣いがさ👦
夫が喜んで北海道出身土産を大量にブルママ家に買って来た。
平和🕊️が1番幸せだなぁ。

私は胃腸が丈夫で胃薬を飲む事すら数年に一回位。
唯一の弱点が目だ。
頻繁に充血するし血糊がついたみたいな目になる事もある。
が、今日はコレを見つけた。


「日本初の充血除去成分配合点眼液 一滴で、充血クリア」と書いてある。
箱は大きいが中身はチョロリ。
コレで大きい方のサイズで3480円だ。
高っ!!でも目の充血が治るなら信じたい。
買ってみた。次回充血をした際に結果を報告します!
広告の通り一滴💧で治らないと承知せん!!と思いながらお金を払った浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする