goo blog サービス終了のお知らせ 

おててことばと手遊び会

赤ちゃんとおててで遊ぼう♪おててでおしゃべりしよう♪

恐怖の

2009-10-26 | 終了/サークル おしゃべりなおてての会
この、絶妙なセンスのイラストがついた段ボール。

ガシャポンのケースで作ったおもちゃを入れて遊ぶのに昨日作ったんだけど、この絶妙微妙なイラストをものともせず、な、なんと、大人気でした(ノ><)ノ



ガシャポンを使った遊びはこれまでに何度もやっているけれど、今日ほど子供たちが一丸となって夢中で遊んでくれたのは初めてのことでした!

楽しかったね~☆



しかし、会が始まる前に恐怖の出来事が…

押し入れの中に、子供の顔ほどもある大蜘蛛がいたの~(┬┬_┬┬)
腰が抜けそうに怖かったよ。
スプレーを噴射したら奥へ逃げてしまったので、襖をぴしりと閉めて、なかったことに…
怖くて深追いは出来ませんでした(:_;)



コミセン古いしね(*_*)
きっと色々いるよね(*_*)
いてもいいから、出てこないでね(*_*)

工作ものは苦手

2009-10-25 | 終了/サークル おしゃべりなおてての会
明日のおてての会は一ヶ月半ぶりくらいですね~。
「無理をしない」をモットーに再開したからとはいえ、月に一回が続くと寂しいです。



さて、明日の会に向けて遊び道具を作成してました。私はセンスがないので工作ものは苦手…

とにかく明日、ちょっと楽しく遊んでもらえればいいやぁ~、という感じで、我ながらびっくりセンスのイラストを書き上げて完成。



皆様、明日をお楽しみに…( ̄▽ ̄;)

ピリッとした一時間

2009-08-10 | 終了/サークル おしゃべりなおてての会
今日はおてての会でした(*^_^*)夏休みのおにいちゃん、おねえちゃんの参戦で、それはもう、にぎやか!

長くて長い夏休みの、ピリッと楽しい一時間になったなら、嬉しいなぁ~と思います(^_^)v

にーちゃんのマジックショーも、なかなかの出来だったでしょ?ちょっと青くなりすぎたけど(@_@)
ばばばは、あかちゃんの頃からおてての会ではほんとに機嫌わるくて…(涙)



ところで先日、ばばばのおっぱいをつついてやろうとした時のこと(なんでそんなことしてたのかは忘れちゃった)。

「きゃーっ、ばばばはふっくらしてないからどこかわかんないよ。(自分で触ってみて)あ、ぽっちゃりがあるぅ~♪」

…こんなやりとりをblogにアップするか迷ったけど、あまりにカワイイ言い回しだったので(^_-)-☆

ちびっこクマさん

2008-11-10 | 終了/サークル おしゃべりなおてての会
あぁ今日のおてての会も楽しかった!!!

今日も前回と同じく大盛況で、みんなにこにこしてて、とっても楽しかったです。みなさんも楽しんでくださったかな?今回は幼稚園がお休みのお兄ちゃんやお姉ちゃんが来てくれて、にぎやかでしたね。かわいいむっくりクマさんがたくさんで、素敵でしたよ♪

終了後はすぐ裏の公園でピクニック。日が当たって、案外暖かで良かったねらんまるのお弁当はカレー。ちょいと味見のsouくんが、【もっと】っておててでリクエストしてくれました☆

次回はクリスマスです。今度はこちらの幼稚園が代休になるので、ばばばを連れての活動になります。「ママ、いつも私をみていて!私の話をきいて!」というばばばなので、少々活動に支障が出るかもしれませんが、がんばりますのでみなさん、暖かく見守ってくださいね

おしゃべりなおてての会再開初日

2008-10-27 | 終了/サークル おしゃべりなおてての会
本日、おしゃべりなおてての会再開初日となりましたー



忘れ物しましたー!!! …il||li_| ̄|○il||li

しょっぱなから、新車をぶっとばして家へ帰りましたとも。
階段を4階までかけあがりましたとも。

おてての会に関係ありませんが、「車がちがう!」ってみなさんよく見ているんですね~。確かにらんまるの車は強烈だったもんね(o´ω`o)



さてさて、今日のおてての会に来てくださった皆さん、ほんとにありがとうございました。思っていたより大盛況で熱気むんむんでしたね。
慣れない場所で、リズムもつかみづらかった赤ちゃん、後半はワンワン泣いちゃってた子もいましたが、懲りずにまた遊びに来てね。
らんまる的には久々のおてての会でてんぱっちゃったりしましたが、やっぱりおてての会はたのしいね!!!今から来月が楽しみです。

おてての会は第2,4月曜を基本として、祝日やその他都合により月1回になったりします。しばらく月1回ペースですが、2月には2回やりますから、お楽しみに(´ω`*)



以前からお世話になっている管理人さんが「以前より月例が小さくなったような…」スルドイ!そうですそうです、続けていると、卒業間近になる2歳近いお子さんが増えてくるんですが、新しく始まったところなので、まだまだ2歳まで間がある小さな赤ちゃんが多いんです。すごいな~よく見てくれているな~。
小さな小さな子供たちに癒されまくってきましたよ



ご感想は、どうぞこちらからヾ(・д・。)

手作り会

2008-09-23 | 終了/サークル おしゃべりなおてての会
昨日は朝から「おしゃべりなおてての会 手作り会」でしたぁ~♪

旧運営さんたちがあつまってくれて、おてての会再開に向けて必要な小物をがんがん作成してくれたのです。

むっくりクマさんも、チビクマさんも、
カラフルなボトルキャップガチャガチャも、
ぱくぱくさんも、
ダンボールカーも、

色々出来たから、皆さん楽しみにしていてね

お手伝いしてくれたみなさん、ほんとにありがとう
たのしかったねぇ~

空き待ち予約になります

2008-09-17 | 終了/サークル おしゃべりなおてての会
おしゃべりなおてての会の新規募集をはじめてから、一週間を待たずに定員まで達してしまいました。みなさんにご期待いただいて、嬉しい悲鳴をあげています。
ありがとうございます

今後、お申し込みくださった皆さんは、「空き待ち予約」とさせていただきます。
2歳でお子さんが卒業され、空きが出次第、再度ご連絡させていただくものです。

申し込みフォームはこれまでと同じものをお使いください。
おてての会ホームページの、トップページからフォームへいけます。

楽しい会になるよう、がんばります!お楽しみに!

あ、メールアドレスに間違いのないように、気をつけて送信してくださいね~。
ねっ、mayu@ちゃんっ