今日は久しぶりにばばばがベビーサインを使った。
ブロックでロボット(らしいもの)を作って遊んでいて、
わたしが「わるものめー、アーンパーンチ」とやっつけようとしたら、
「うーうん!うぃー(かわいい)、ろぼっと。」と言いながら
【かわいい】サイン。
そっか、「なかよくしよう!元気ひゃくばい、あんぱんまん!」
さて、おとついの雨で幼稚園バスのバス停である公園にかたつむり出没。
ちょっと引っ張り出してきてやったら興味津々の兄弟。
ご一泊ですか?…あ、
長期滞在でございますか。('A`|||)
ということで、昨日から我が家の虫かごの天井にぶらさがっているかたつむりくんです。
でもつかまえてきてしばらくは全然殻から出てこなかったので、てっきり死んでしまったと思いこんだ私は、にーちゃんに声をかけました。
だって、少し前に幼稚園からお持ち帰りしたミミズは翌日すぐ死んじゃったし、
その次にお持ち帰りしてきたナメクジは泥水も一緒にってじゃぶじゃぶ入れるので「さすがにおぼれるよ」と言ったら泥水を流しに行って、一緒に流して来ちゃったし、
今回もダメだろうと思ったから、
「もう死んじゃってるかもしれないよ。もしこのまま動かなかったら、新しいおともだちをさがそうね」
「
え?カメレオンとか? 」
…いきなりは虫類ですか?!Σ(゜□゜ノ)ノビックリ。
ちなみににーちゃんは去年まで、
「死ぬ」を「しむ」って言ってたな。
「そんなことしたらねぇ、・・・・・・しむよ、しむ。」って力説してたなぁ。(´-`)
「汚れ」を「よぼれ」って言ってたなぁ。
ほこりを手に取ってるばばばに、
「それはねぇ、よ、ぼ、れ」って
解説してやってたなぁ。(´-`)
さてこちらは、おもむろに、丸めた色紙を指にセロテープでぺたぺたされました。
ばばばいわく、
「でんでんむちむち」
だそうでした。
っていうか、いま、ご飯作ってたんですけど!どけて。・゜・(ノД`)。