goo blog サービス終了のお知らせ 

おててことばと手遊び会

赤ちゃんとおててで遊ぼう♪おててでおしゃべりしよう♪

おてての会 おーしーまい

2011-03-28 | 終了/サークル おしゃべりなおてての会
おしゃべりなおてての会 シーズン2完結しました

家族の体調不良でシーズン1を終え、再開したおてての会シーズン2も完結。

また形を変えて、続けたいと想っていますので、どうぞよろしくお願いします再開の際にはお知らせいたします

ずっと利用させて頂いてきたコミュニティーセンターには、もう戻る予定はありません。

小さい子供が利用する為、ふすまや障子を毎回はずしました。
はずすことを許可してくれない会場もある中、快く見守って下さいました。

小さい子供連れがわっと帰宅する時は玄関も込み合いますが、おなじみの管理人さんが「かわいいね」「泣いてるね」「ご機嫌だね」と声をかけてニコニコして下さいました。

全て終わって、ふすまを戻す時に、ふすまの角を小指にぶつけて痛い思いをしましたが
でもでもほんとに長いことお世話になりました

遊びに来て下さったみなさん、お母さんの笑顔、おしゃべり、お子さんのかわいいしぐさ、成長、おてて…
いつも有難うございました。

わらべうたを勉強したいと想っています。
もっともっと子供に寄り添う、温かな会にしたいと想います。

有難うございました。
これからもよろしくお願いします


おしゃべりなおてての会 棚瀬

今日のおてての会

2011-02-28 | 終了/サークル おしゃべりなおてての会
一番雨のひどい時間帯でしたが、おてての会に遊びに来て下さったみなさん、有り難うございます

今日は3ヶ月の小さな小さなベビーが来てくれましたね
久しぶりのお友達の成長や笑顔にも感激しました。お姉ちゃんも幼稚園が代休で来てくれて、さすが元気なお返事でした
我が子自慢もみなさん素敵でしたよ

今日は女の子ばかりで、ひな祭り会のようでした

おうちでもあしぶみタンタンしてみてね


3月は14日と28日の2回開催します。
4月はお休みです。

みなさんにお会いできるのを楽しみにしています

おてての会会場変更のお知らせ

2011-02-14 | 終了/サークル おしゃべりなおてての会

にーちゃんがハマっているウサビッチのキャラクター「キレネンコ」です。
すぐキレるの。


おしゃべりなおてての会、今日は史上最少まさかの2組でした。
でもなんだか楽しかったの~
やっぱり私これくらいがいいの。


大切なお知らせです。

おしゃべりなおてての会の開催場所が変更になります
3月まではこれまで通り旭出コミュニティセンターですが、
4月以降は棚瀬自宅か、子育て広場葡萄の木さんにての開催になります。

またご連絡いたしますね。

ばぶばぶ自己紹介

2010-11-22 | 終了/サークル おしゃべりなおてての会
今日はあいにくの雨でしたがおてての会は楽しかったです♪

ばぶばぶ自己紹介、面白かったですね☆
「私は○○でちゅ」ってお母さんが自己紹介…
いやいや、それは怪しすぎます(笑)!

ばぶばぶ自己紹介は、『お母さんが我が子になりきってする自己紹介』です(^_^)

私は、こんな風に生まれました。
僕は、お兄ちゃんが大好きです。
…こんな感じの自己紹介です。
すぐにお母さんに戻っちゃうんだけど、上手にばぶばぶ自己紹介をやり遂げる方や、ママがばぶばぶ自己紹介をしているそのおひざで「でんしゃがすき」って、お子さんが本当に自己紹介してくれたり、とても楽しかったですね。

月齢の小さい赤ちゃんも、絶妙なタイミングで声を出したり笑ったり、振り向いたり。自分の話しをしているのが、わかっているんですね!

その後には新聞をびりびり破いて、雨だけどストレス発散!
とても楽しいサークルになりました(^_^)v

初ヨガ

2010-11-12 | 終了/サークル おしゃべりなおてての会
ヨガを初体験しました~♪

おしゃべりなおてての会に豊田から谷口先生にお越しいただいて、ヨガセミナーを開催しました☆

結構キツかったところもありましたが、気持ち良かったです(^_^)
太陽礼拝を毎日やってみようと思います!

シャイ~なお子さんばかりで、一緒に親子ヨガ、とはいきませんでしたが、アドバイスも頂いたのでおうちでは楽しくネコちゃんやワンちゃんやカエルさんをやってみられるんじゃないでしょうか♪

…カエルさん、しんどかったね~(-.-;)



また是非やりたいです。
ヨガのコーチってどうしてみんなあんなに自然体で素敵なのかしら~(*^_^*)

食育セミナー

2010-10-15 | 終了/サークル おしゃべりなおてての会
今日はおしゃべりなおてての会で食育セミナーを開催しました。

衝撃的なお話も満載で、できることから少しずつ気をつけていこうと思いました~☆

こどもたちは元気いっぱい、私と遊んでくれました♪こどもどうしぶつかって、「ごめんね?」「ごめんね?」と言い合う姿も可愛かったです(*^_^*)



次回11月に親子ヨガ、12月にはおてて絵本、1月にはベビーダンスを予定しています(^0^)/

次のおてての会は10月25日月曜です。あっという間に肌寒くなってきたのでみなさん体調を崩されませんように、元気に遊びにきてね!

おべんと会

2010-09-27 | 終了/サークル おしゃべりなおてての会
お気に入りのショートブーツです♪一目惚れで購入してずっと靴箱で眠ってたけど涼しくなってきたからもぅ履いちゃうよ~♪



今日はおてての会で積木で遊んだ後、裏の公園でおべんと会しました☆

まだ日差しが暑くて、九月も終わるのに~と言いながら、でもとっても気持ち良かったね!

急成長

2010-09-13 | 終了/サークル おしゃべりなおてての会
今日のおてての会は久々に、とってもにぎやかでした!
少し涼しくなってきたからかな?皆さん、わかりやすいな~(笑)
いえいえ、もちろん事情があってなかなか来られなかった方も久しぶりに来てくださって、楽しい会になりました。



今日は前に見た時と顔付きの違うお子さんがちらほら…おにいちゃん、おねえちゃんの顔になってる、行動が違う…
季節の変わり目は、お子さんの成長もめざましいのでしょうか?!

こどもの成長というのはなだらかな曲線を描くのではなく、階段のようなものだとか、ある時急に、大きく成長するのですよ♪
今日はそんな急激な成長ぶりに目を細めたおてての会でした(^_^)
なんだか私、おばあちゃんみたい☆



【空】のおててことばエピソード、胸キュン編はいかがでしたか?(笑)
みなさんもおててでおしゃべり育児を楽しんでくださいね(^0^)/



おしゃべりなおてての会は今月27日にも開催します、遊びにきてね♪
http://otetenokai.net/

骨盤調整セミナー

2010-09-10 | 終了/サークル おしゃべりなおてての会
今日は千秋先生にお越しいただいて骨盤調整セミナーでした

みなさん、いい汗かきましたか



お子さんをあやしながらとなり、なかなか集中できなかった方もいらっしゃいますね、力不足でごめんなさい

でもダンスの要素を取り入れた調整の時など一緒に踊るお子さんもいて可愛かったですね

千秋先生、有り難うございました



今後もママとベビーのセミナーを企画します、お楽しみに



この後うかがった、リフレクソロジー出張トリートメントはこちら
http://fuuwari.net/