goo blog サービス終了のお知らせ 

おててことばと手遊び会

赤ちゃんとおててで遊ぼう♪おててでおしゃべりしよう♪

ちりーん♪

2009-04-12 | ベランダ


涼しげなウィンドチャイムを買っちゃいました♪癒しの音♪でも結構、音が大きくてヒヤヒヤ(ノ゜O゜)ノ

比べてみよう!

2009-04-11 | ベランダ
昨年→        今年→ 


一年前のベランダと比べてみると、随分たくさんグリーンが増えました♪色々置いた分、暗くなった感じがするので、早くペイントしたいなぁ☆でもまだまだ、理想には遠いな~、まだまだ…まだまだ…



今あるグリーン達。

〓〓〓二年目〓〓〓
ラベンダー・キューレッド
ローズマリー(立ち性と這性)
コモンタイム
パイナップルミント
ワイヤープランツ
フィカスプミラ
シュガーバイン
シンゴニウム
リシマキア
ペペロミア
ブライダルウ゛ェール
グリーンネックレス
シマトネリコ
ペラルゴニウム
金魚草
キャッツテール
ガーデンシクラメン
キンセンカ
ベルフラワー
ピレア・グラウカ(死にそうなので、刺し芽で復活させ中)
バジル(上に同じ)
千日小鈴
ステラ(ピンク、紫、白)
ワイルドストロベリー

他、多肉が色々。


〓〓〓新顔たち〓〓〓
ヘリクリサム
ユーカリ・グニー
グレコマ
オレガノ
ツルニチニチソウ
スノードラゴン
プレクトランサス(すっっっごく臭いの!レジで気付いたのに…買うのをやめるべきだったわ!見てる分にはいいんだけど、ひとたび触るとずーっと臭いの!)
マーガレットキャンディ
トラディスカンティア
クリスマスローズオリエンタリス
ゴールデンクラッカー(どうにも具合が悪そう…)
モクビャッコウ
多肉・フィリマルハマンネングサ

ストック
イオノプシディウム
ルピナス
ハナカンザシ
アリッサム
チューリップ
リナリア
スイートピー
ビオラ
パンジー
バーベナ
プリムラ
ムルチコーレ
ロベリア



たくさんだなぁ~(*^_^*)
中には、一年草もあるので、今だけのお付き合いの子達もいるけど、仲良くしたいでぇす\^o^/
もうすぐ、本命のクレマチスが参戦予定(ノ><)ノ

まもなく~東山公園~

2009-03-29 | ベランダ
かわいらしい花かんざし。
つぼみは鮮やかな赤い色なのに、咲くと綺麗な白と黄色。花びらはカサカサと和紙のようで…
とーっても好きな花です♪



今日はチケットを頂いたので電車に乗って東山動物園へ行ってきたよ☆風が冷たかったけど、楽しんできました。もちろんおべんと持参です。念願の植物園にも初めて行けたし、満足!ブーゲンビリアがすごかったよ。

詳細はPAPA‐MIKKUN のブログで!

もー

2009-03-28 | ベランダ
この多肉ちゃん、名前がわかんなくなっちゃったけど、気にいってます。
ピンクのふちどりがかわいいよね!



昨日はばーちゃんちでお好み焼きをごちそうになりました♪

帰宅後は友達を誘って公園へ…行っているはずの子供たちが友人宅へあがりこんでいると連絡をもらって私もお邪魔することに。
もー(-_-メ)

いちごフラッペ

2009-03-25 | ベランダ
いちごフラッペのような花が咲くという、千日小鈴…

かなり長いこと葉っぱだけだったんだけど、三月に入ったあたりから花が咲き始めたよー!!
単に寒かったのか?わかんないけど、嬉しいな♪いちごフラッペと言うにはちょっとどぎつい紫だけど(´~`;)

水やりはかなり控え目です。水と肥料が多いと花がつかないんだって。でも、冬の間も葉を落とさない子だったから、好きさ♪長くお付き合いできそう(*^_^*)



とうとう春休みです。子供達とのんびりしまーす(^_-)-☆

ハッピーバースデー!

2009-03-24 | ベランダ
ベランダでお花見だんごをたべるばばば。



ばばばちゃん、先週末に5歳になりましたよ♪
お義母さんに買ってもらったシンプルなケーキに、ベランダのお花をデコレーションして、お祝いしました。おめでとう!

また、シルバニアシリーズが増えました。

夜は、ばばばのリクエストでカラオケへ。
いーっぱい熱唱してました。



いつもは歌わないにーちゃん、最近の参観日で歌ってくれた歌を検索したらあったので歌わせてやったら案外ご満悦。もう一曲、学校の歌を歌うも、それ以上思い付かなかったらしく、それっきりに…
まぁ、珍しく三曲も披露してくれたから、いっか(*^_^*)

帰宅後、「そうか、今度からカラオケには音楽の教科書を持って行こう!」

…マジで( ̄▽ ̄;)?

つぼみ

2009-03-11 | ベランダ
花屋さんのラベンダーには花がついているのに、うちのは咲かないな~寂しいな~と思っていたら、

つぼみがついてた~!o(^-^o)(o^-^)o
気付いてなかっただけでした。

同じく我が家のベランダで始めて育て始めた記念のペラルゴニウムも、つぼみをつけているのを発見!(ノ゜O゜)ノ

やったぁぁぁー!
一年育てて、二年目を迎える鉢、愛着が凄いね!やっほう!

初めての冬のお供

2009-03-09 | ベランダ
ガーデナーになって初めての冬は、手軽で手頃なビオラとパンジーで揃えてみました。

手軽で手頃なこの子達、ほんとに楽~に咲き乱れてくれて、寂しい冬を綺麗に乗り切ってくれました!感謝!



何がいいって、枯れた花がら摘みが楽なのもいいのよね~。



私が苦手なのは、花びらの大きなパンジーの、黄色と黒で、模様のキツいやつ。だってなんか、怖い顔してるみたいに見えない?
その点、小さくてかわいらしいビオラが断然好き。
でもそればかりではつまらないので、淡い色のパンジーもいくつか飾らせてもらったけどね(*^-^*)


春に向けてうちのベランダには新顔さんも少しずつ増えているけど、もうしばらく楽しませてもらえそうです(゜▽゜)v

もっこり

2009-03-07 | ベランダ
二色のステラがこんもりとかわいらしく咲いています。

PAPA‐MIKKUN は「シュッと伸びる花が好き」だそうだけど、らんまるはこんもりするのや、垂れるタイプの花が好き♪



ホームセンターで、「こちらはもっこりしますよ、もっこりしますよ…」と連発してくれた店員さんがいたけど、それはちょっと違うよね…orz ガク


今日はローボードを家族総出で組立。

子供達と自転車でコンビニへおやつを買い出し(^_^)
ばばばも自転車頑張ったよ(^_^)v
この春じゅうにはわっぱが取れるかな?