goo blog サービス終了のお知らせ 

おててことばと手遊び会

赤ちゃんとおててで遊ぼう♪おててでおしゃべりしよう♪

みつばちくん

2009-05-01 | ベランダ
みつばちくんがおしりをフリフリ、ベルフラワーと仲良くしています。

こんなちっちゃいのでもコワイらんまる。もうすぐアシナガバチくんも来るだろうにどーしよ。

洗濯干しに出られません(T_T)
ガーデナーのみなさん、ハチとはどうやってお付き合いしてるの(?_?)

ベルフラワー満開

2009-04-30 | ベランダ
ハンギングからあふれんばかりのベルフラワー♪

冬はかなりみすぼらしくなるものの、常緑で葉を付けたままだったので水やりを忘れることもなく、なんとか冬を越せました。

春先からぞくぞくと新芽を出し、つぼみをつけ、いっせいに咲き出したベルフラワーのかわいいこと!

もうひと鉢あるので、その子も株分けなり、してやらないとな~(>_<)

クレマチス大株

2009-04-30 | ベランダ
昨日のデンパークの片隅に、かわいそうな鉢植えが売られていたの。

花柄はそのまま。枯れ葉もそのまま。

でも、よくよく見たら…

これ、クレマチスの大株じゃん!しかも白の八重!さ、300円(☆_☆)?
これ、ジャスミンじゃん!いくらかつぼみもついてる。ひ、100円(☆_☆)?

家に帰って、綺麗に処理してあげたら写真のようになったよ。
根詰まりしてるので、大きな鉢に植え替えてあげなきゃ♪誘引もやりなおしたいけど、うまくやれるかなぁ(´~`;)

非難ぐちは

2009-04-29 | ベランダ


ベランダ西側の、隣家への非難ぐちになる境界。つっぱり棒と麻布で表示を隠したあと、伸縮ラティスをたてかけて、アイビーを這わせてます。ラティスは立て掛けているだけだから、もしもの時はバーンと倒せてOK!

アイビーが随分のびてきて嬉しいわ♪この夏に、もっともっとのびるかな♪



デンパーク、軽食売場に係員が二人しかいなくて40分待ち。ネズミの国かっつの。おにぎり持ってきてよかったわーん(ノ゜O゜)ノ

二年生ペラルゴニウム

2009-04-29 | ベランダ
ベランダガーデニングの第一号となったペラルゴニウムが、二年目を迎え大株になりつつあります♪いーっぱい咲いています!足元にスイートアリッサムを寄せ植えてみました。ふたつとも、背からの太陽の方を向きたくて、首をねじっていますf^_^;



今日はデンパークに行ってきます!

ミルキーホワイト

2009-04-28 | ベランダ
今月なかばに、PAPA‐MIKKUN が手伝ってくれたので、ラティスを二枚、白に塗りかえました。すごーく明るくなって、花色が映えるし、フェンスのシルバーとも一体感が出てとってもイイです(*^_^*)

今度は残りのラティスと室外機も塗りたいな。PAPA‐MIKKUN 、またよろしくね!



今日は歯医者に行きました。歯はだいじ!



にーちゃんは片道一時間半歩く遠足へ。さすがに、歯磨き前にダウンしちゃったよ(∪o∪)。。。

べたべた

2009-04-21 | ベランダ
雨に打たれてべたべたの金魚草。

凄い風と、雨だね~(-_-)「わたし、雨、キライ!」っていう子が結構多いので、鉢も増えてきてるし、移動が大変でした…

明日には晴れるみたいで一安心だけど、風はまだまだ強そうだね(>_<)チビ鉢が飛んでいっちゃうよ~。



ばばばは、年長さんになったのに、バスから下りると一人ぐずぐず眠いと泣いてます(ノ゜O゜)ノ
「ばばばちゃん、寝てた~」ってみんなに言われてるし。9時には寝てるのにね(-_-)zzz

なんにも見えない

2009-04-17 | ベランダ
リビングから見たベランダ。うちの窓は下半分がすりガラスなので、閉めちゃうとなんにも見えなくなります(T_T)



昨夜、ばばばが夜泣きしながら発熱。今日は園へ行ったけど、つらそうです。空手は休ませた方がいいかな~(∪o∪)。。。

新顔スノードラゴン

2009-04-12 | ベランダ
はじめましての新顔さんです。夕方に撮ったので暗いけど…

トトロのおみやげがしばってあった竜のひげ♪

これってば夏に花が咲くんだね。楽しみだ!
らんまるの好きな常緑さんです。
日影もオッケーよ☆