スローライフ

自然豊かな暮らしの中でのあれこれ

野良栄えの植物たち

2011-08-21 12:01:46 | 植物

7月末に紹介した野良栄えのスイカのその後と、他の野良栄え植物を紹介します。


 まずは、スイカのその後の様子の写真から

             1094
                                          8月11日   撮影  
 1個だったスイカが2つになっていましたが、後からなったスイカの方は、既に蔓が枯れていて
 最初になったスイカは、前回と余り変らない大きさでした。そして昨日、その後の確認に行った所、
 蔓枯れのスイカは、そのままだったのですが、もう一つ方は、何者かに取られていて、跡形も無かったので
 これにて、スイカのその後の報告は、終わります。


 次に、スイカ以外の、野良栄えから成長した植物を紹介します。

   カボチャ

 1098   1097
                                                       8月11日  撮影
 野良栄えのスイカの近くにプルーンの木があり、その側にカボチャの蔓が伸び、または絡まり成長していました。
 これまた昨日確認に行った所、何者かに取られていました。

   ゴーヤー

 1110  1111_2
                                                       8月13日撮影
 昨年、ここで野良栄えを成長させ収穫し、今年も昨年同様、野良栄えを成長させ、収穫しています。

   金  瓜

 1106   1108
                                                       8月13日に撮影
 昨年、金瓜を苗から買って育て、収穫しました、。今年、1本だけ芽が出ていたので、今の所に植え替えして
 育てています。かなり熟れて来たので近いうちに、収穫したいと思います。実は、後1つなっていてます。

 最後に、朝顔フウセンカズラ

 1090   1104
                                                         8月13日撮影
 昨年、緑のカーテンの後始末として、ここに枯れた蔓を捨てた所に、蔓が伸び、花を咲かせています。

 以上、野良栄えで成長した植物たちを紹介しました。

 金瓜以外の野良栄えは、植替えをしなかったので、はっきりしたことは言えませんが、スイカに関しては

 野良栄えでは、当たり前の実にならないという事が分かりました。

 カボチャは、成長途中で取られたので、野良栄えでも当たり前の実になるか、ちょっと分からないです。

 ゴーヤーは、野良栄えでも、しっかり実を付けてくれます。

 金瓜は、まだ食べていないので味の方は分かりませんが、かなり野良栄えでも期待できます。

 先日見たテレビ番組で、食べた野菜や果物の種を取って、植え、成長させて、食べていると言う人を、成長した

 野菜や果物と一緒に、紹介していました。中には高級メロンなどもあり、凄く驚きました。


今年2度目の月下美人

2011-08-12 17:49:31 | 植物

今年2度目の月下美人、それも2つ同時に咲きました。


 咲いたのは8月9日(火)21時過ぎ頃から。

 前回は、20時過ぎ頃から咲き始めていたので、今回は少し遅い時間帯からの、咲き始めでした。


 1076   1079
          21時20分頃撮影                          22時30分頃撮影

 1081   1085
          23時ごろ撮影                             23時30分頃撮影

 1088  1086  1089
          0時10分頃撮影   0時が過ぎたので、今回はこれで撮影を終わりました。

 前回、かなりの枚数で紹介したので、今回は少なめの紹介にしました。

 2度目の開花で、しかも2つ同時の開花、とても嬉しい出来事でした。茎のような物が何本か伸びてきて

 株全体が大きくなってきたので、来年は植え替えをしなくてはと、思っています。



 今年3月に鉢植えした、ユリ・カサブランカについて。

 花はとっくに終わっていますが、面白い咲き方をしたので、ここで紹介したいと思います。

 球根を2つ一緒に1つの鉢に植えたのですが、1つは早く芽が出たのに対し、もう1つは中々出なかったです。


 1048   1054
       3月5日に鉢植え。その時の写真            5月1日 撮影   成長に大きな差が出ている

 気が付いたら、後から芽が出た方は、茎が2つに分かれて成長していました。

  1049     1050
                         5月24日  撮影

 普通に育ったカサブランカには、花が4つ、2つに分かれた方も、それぞれに4つずつ花が付くかなあと

 期待していましたが、残念ながら2つずつでした。

 1070   1075
                              7月20日  撮影   

 2つずつ花が付いたのですが、途中、虫に1つ食べられてしまい、片方は1つになってしまいました。

 最後におまけの写真

             1069
      7月19日に撮影  夕方になり、空が赤紫になったので、それをバックにユリを撮りました。

 茎が2つに分かれたら、2倍になるのかなあと、思ったのですが、残念ながら2つで、1つでした。

 人間で言うところの、二人で一人前でした。


8月の玄関飾り

2011-08-04 17:16:56 | ハンドメイド

暑中お見舞い申し上げます。
  玄関飾りを替えました。8月のテーマは夏祭りです。



 8月は、色々な町で夏祭りがあるようで、わが町でも8月6日(土)にあり、今年も花火が上がり、賑わいそうです。

            1038

 1042  1041

 夏祭りに因んで、花火、浴衣、縁日にゆかりのある金魚すくい、そして団扇を折り紙で作り飾りを作りました。

 土台には、何年か前、お祭りで貰った、団扇を使っています。

 その中で、花火の折り紙は中々無かったので、私が持っている折り紙の本の中に、七夕飾りがあり、

 その中で、「これなら花火に見えるかな」と思った飾りを選び、作りました。

 また、置物の飾りは、折り紙で折った金魚を金魚鉢に入れ、「お祭りですくってきた金魚」と言う設定にしています。

 これからが夏本番、こちらでは、お天気の良い暑い日が続いています。また、夏祭りもこれからが本番です。


 話は変って、3つ植物について紹介したいと思います。

 1つ目は、何年か前から気になっていた花があって、今年初めて、写真に撮ることができました。

 その花の名前は、調べた所、ウバユリでした。

                  1006

 1011   1027
           ユリ科、ウバユリ属の多年草。  関東地方以西~四国、九州に分布。

 花の満開になる頃には、葉がj枯れてくることが多いため、歯(葉)の無い、「姥」にたとえて、名づけられたとのこと。

 ちなみに、中部地方以北~樺太、千島には大型種のオオウバユリが分布するそうです。

 この花、「何時になったら綺麗に開花するのかな」と、思っていて、写真を撮っていました。

 撮っていましたが、中々綺麗に開花しなかったので調べた所、綺麗に開花しない花だと分かり、納得しました。


 次は、2つ目と3つ目を一緒に紹介します。2つ目は、月下美人にまた2つの花芽が付いた事と

 3つ目は、緑のカーテンの今の様子です。


 1045   1044

 月下美人、4つ花芽が大きくなりかけていたのですが、2つは落ちてしまい、今2つ残っています。

 緑のカーテンは、朝顔4種、フウセンカズラ、ゴーヤーで作ろうとしています。

 ゴーヤーは、植えるのが遅かったので、余り大きくなっていませんが、朝顔は、かなり大きくなって

 カーテンの役目をしてくれています。この朝顔は、何時もコメントを頂く、みさと64さんに頂いた種を育てたもので

 北京天壇は、花が咲いたのですが、他の朝顔には、まだ花が付いていません。早く咲くのを待っています。

 緑のカーテンは、この後も幾度となく、紹介したいと思います。