一輪だけど、今年も月下美人が咲いてくれました。
咲いたのは、今月の5日。アップするのが遅くなりましたが、咲く様子を今年もまた紹介したいと思います。
蕾を初めて見つけたとき撮った写真から始まり、当日、次の日の朝、萎んでしまった所までを一気に紹介します。
6月25日に撮影 7月5日 18時頃
20:10頃 20:30頃
21時頃 近目と遠目で撮影 ほぼ全開の様子
21:20頃 正面と横からの写真 萼のような所が少し後側に
21:55頃撮影 萼のような所が、後ろに
23:40頃撮影 本日最後の写真 翌日8:20頃撮影
これにて、月下美人の開花報告は、終わりです。また、1年育てて、来年の開花に期待したいと思います。
話は変って、他の話題を2つ紹介します。
最近よく目にする蝶々、ヒメウラナミジャノメです。
蝶々を探して歩いていたら、見つけました。野良生えのスイカに、小さな実が付いていました。
スイカが生えている近くに、よく生ごみを捨てる所があり、たぶん昨年捨てたスイカの種から、
芽が出たのだと思います。 これこそ有機栽培? 立派に成長してくれるかなあ~。
日帰りバスツアーに参加して九州方面に行って来ました。
中学・高校・短大時代と、同じ学校だった友達と、日帰りだったけど初めて、旅行をしてきました。
何年も前から、「旅行とか行けたらいいね」と、話してはいたんですけど、お互い忙しかったりして
中々実現しなかったのですが、最近、私はいつでも行ける状態ではあったのですが、友人がやっと少し
ゆっくりできる状態になったので、実現しました。
旅行はネットで検索し、色々案があった中から、2人で決めて、ネットで申し込みました。初めての経験でした。
ツアーの名前は、「旅のお中元もぎたてフルーツ・特盛りスペシャル」です。お土産に3大フルーツ
メロン・桃・ブドウが貰える所に惹かれ、また、昼食が地鳥の炭火焼食べ放題にも惹かれ、決めました。
当日7時20分集合、7時30分出発のため、家を6時に出ました。途中友達を乗せ、駅まで自家用車
電車に乗り、小倉に着くのが7時20分、急いで集合場所に行くと、添乗員さんがプレートをもって待っていました。
バスに乗り込み、さあバス旅行の始まりです。
九州自動車道 基山SAで休憩 最初の目的地 久留米市北野町 ブルーベリー園
ブルーベリー園では、ブルーベリー狩り園内食べ放題(30分間) 色が黒くなったのが食べ頃
ブルーベリー園を出て、再度、九州自動車道を通って、熊本方面に行く。次は熊本市河内町 優峰園
昼食 地どり炭火焼食べ放題 (50分間) 地どりの卵拾い満喫
★ 桃1個 お土産付き 炭火焼しっかり焼いて焦げ目が付いた方がとても美味しい。
次は植木町に行き、ぶどう狩り(園内食べ放題は無し) ★ブドウ1パックとメロンのお土産付き
ブドウ狩り風景 お土産に頂いた桃・ブドウ・メロン
ぶどう狩りを終え、次に向ったのが、熊本ワイン フードパル・ヒル・セラーズ。ここではワインが出来るまでの
見学、工程の説明、試飲、お買い物をしました。(写真無し)
最後に行ったのが菊池渓谷。
菊池渓谷は、菊池市街から東へ約17km、阿蘇外輪山の北西部、標高500~800mの間に位置し、
1193haの広大な面積からなる、くまもと自然休養林“いこいの森”です。
到着したのが15:45頃、1時間余りの散策になります。
コースには、「癒しのコース(約30分)」と「マイナスイオン満喫コース(約1時間)」があり、ここでの滞在時間が
1時間だったので、私たちは「癒しのコース」にしました。
菊池渓谷の石標 コースの案内図
橋を渡ってからが散策のコース。癒しを求めて歩きます。
癒しコースの折り返しの橋から撮った天狗滝・竜ヶ渕と反対側の写真
菊池川源流をなす菊池渓谷は、うっそうとした天然生広葉樹でおおわれ、その間をぬって流れる淡水は
大小さまざまな、瀬と渕と滝を作り、その変化に富む渓流と、美しい森林とがおりなす姿は、絶景。
ひんやり涼しい天然クーラーの渓谷で、マイナスイオンを浴びてきました。
最後の見学を終え、九州自動車道を通り、博多、小倉と帰って行きました。
帰る途中、休憩した広川SAと、1日お世話になったバスの写真
小倉に着いたのが20時過ぎ、それからまた、電車と自家用車に乗り、家に帰ったのが21時半過ぎだった。
ほんと久しぶりの旅行、そして始めての友人との旅行、少し疲れたけど、気分はリフレッシュ出来
とてもいい旅行でした。何と言っても、桃・ブドウ・メロンのお土産付きが最高!
今日玄関飾りを替えました。テーマはやはり「七夕」です。
玄関飾りを替えるのが、1日遅くなってしまいました。今月はテーマが「七夕」ということで、壁飾りに、七夕飾りを
イメージした物と、置物は、笹の苗をコケ玉仕上げにして、飾ることにしました。
しかし、笹の苗をホームセンターで、探してみたのですが、なかったので、わが家の庭から採ってきた、
カエデやタデなどを使って、コケ玉仕上げにして飾ってみました。
七夕飾りの方は、友禅和紙風折り紙で、彦星と織姫を、折り紙で、笹の枝、笹を、短冊・一番星・十字吹流し
階段を笹飾りとして作り、土台は、100円ショップで買ってきた、ランチョンマットに和紙を貼っています。
コケ玉は、ホームセンターで、笹とシート状のコケを探している時、既に植物だけを植えれば良い様に
成っていたのがあったので、それを買って来て作りました。
買ってきたコケ玉 植える前の植物3種
植物は、カエデ・タデ・笹に似ている草、見難いですが、わが家で採ったコケも植えた部分に、使っています。
今、正に梅雨本番。毎日毎日、ジメジメ、ムシムシした、お天気が続いています。
早くお天気が良くなり、このジメジメ感だけでも無くなって、欲しいものです。