おたくな実験集

おたくで実験好きな御宅菜プロ太の
ブログです
(内容は信用ならないかも・・・)
このページはリンクフリーです

ものすごい欲求

2007-02-28 21:11:29 | Weblog
御宅菜プロ太です
テスト週間中プログラムを打っていないので
こんな案やあんな案が浮かんで
これが欲求に変化するんです
しかもそんなにうまくいかない
このような状態を欲求不満といいます
(保健の授業じゃないんで話を戻します)
でもこの不満に対処していくのがいいんです
奥深い・・・・
END

微妙なEnglichレッスンPart 6

2007-02-28 21:06:40 | 実験など
御宅菜プロ太です
微妙なEレッスンと題してお送りいたします
今回の文はこれです
This is not a pen.
です
すべて教えた単語ですね
でも表現が違います
この文は否定文といって
「~でない」という意味です
be動詞(am,are,is)は後ろにnot(~でない)を入れる
ことで否定文が出来上がります
つまりこの文の意味は
「これはペンではありません」です
読みは
「ディス イズ ノット ア ペン」です

同じように
I am not purota.
(わたしはプロ太ではありません)
You are not Usausa.
(あなたはうさうさではありません)
というように出来ます
次回から少しレベルアップします
END

約束でしたね

2007-02-28 20:59:18 | ペット
御宅菜プロ太です
母の携帯の着メロにCDの曲を使いたいといってきて
なんとか出来たものです
前置きはさておいて
きのう明日ベタの写真を出すといっていたので出します
これです
どうですか?
ベタは別名 闘魚(とうぎょ)とよばれるほど
同種のオス同士に限り気性が荒くなります
これを利用し原産地では戦わせる
ギャンブルがあるそうです
END

この魚は?

2007-02-27 20:54:03 | ペット
御宅菜プロ太です
テスト週間にこれをとりました
テスト週間といえどひと段落すると
こんなことをします
すごいうまいでしょ(自画自賛だよ・・・・)
この魚はマーブルグラミーといいます
明日べタの写真を出します
END

大変申し訳ございません

2007-02-15 21:05:42 | Weblog
御宅菜プロ太です
明日から再来週の火曜日までテスト週間の為
更新を控えさせていただきます
皆様には多大なるご迷惑をおかけすることは
重々承知ですがここはテスト週間のためということで
ご了承ください

I can't new text from tomorrow to tow after Tuesday.
I'm test week.So I can't.Sorry.
END

変な癖

2007-02-13 21:21:29 | Weblog
御宅菜プロ太です
変な癖というのはこのとき出ます
昨日レースゲームをやっていました
240周走るつもりでいて100周で1Pitするんですが
100,100,40だと変なので80,80,80でいっていたんです
しかし120,120でいけないかと思い
やってみました
出来たは出来たんですが
ガソリンがほとんどなくなりました
さて225周目ぐらいに「ガソリンが少ない」というメッセージ
が出たんですがそれ以前に「タイヤ交換をしなさい」
という言葉が出ていました
そしてしばらくすると
「There is little gasoline and tires is down.
In our pit」
(ガソリンがほとんどありませんそれとタイヤが磨耗しています
ピットに入りなさい)
という無線がTVから聞こえてきました
そのとき僕が言ったのがこれ
「I know it. But last about thirteen laps.
So I'm not in our pit.」
(わかっています しかし,最後あと15周ぐらいです
だからピットには入りません)
たぶん間違ってる・・・・
つまり独り言が多いんです・・・・
END

微妙なEnglichレッスンPart 5

2007-02-13 21:00:56 | 実験など
御宅菜プロ太です
微妙なEnglishレッスンPart 5をお送りいたします
さて今回の文は・・・・
Is that a school?
Yes,it is.
No,It's not.
です
せつめいです
Be動詞(~です)のときは疑問文は
Be動詞を文頭へもって行けばいいのです
schoolは「学校」という意味です
つまりこの文は
「あれは学校ですか?」
という意味です
2,3文目はそれに対する答えです
itは「それ」ですがここで訳すと
「はいそれです」となるので
itはここでは訳しません
それとIs this(that)~で聞かれたときは
it isで答えます
つまりこの文の意味は
「はいそうです」
です
3文目にあるit'sはit isの短縮形です
Yesのときは使えません
ですから3文目は
「いいえ違います」です
読みは
一文目・・・「イズ ザット ア スクール」
ニ文目・・・「イエス イティ イズ」
三文目・・・「ノウ イッツ ノット」
です
END

プログラムNO.3

2007-02-12 14:13:02 | プログラム
御宅菜プロ太です
プログラム講習の開始です
早速次のスクリプトを打ってください
mes "ボタンを押してね"
button "押してね",*a
button "押すな",*b
stop
*a
cls
mes "押すなを押してよ!!"
stop
*b
end
です
実行してみてください
結果を見て頭のいい人はわかると思います
説明です
button命令は押しボタンを出せというもの
パラメーター1は"で囲ってボタンに表示する
文字の指定
2が押されたときいくラベルです
cls命令は画面を消すという命令です
endはその名のごとく終わってしまう命令です

END