ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

焦っていますっ!

2024年05月16日 | 雑感

今日はPCの指導を受けました。Excelの使い方がいまいち理解できていない部分がありまして、不完全な表を作って短歌などを保存していたのですが、この際もう少し整理したいなと思い立ちまして、レクチャーして頂きました。

結果、パワーポイントを活用したほうがよさそうだ。という事に気が付きましたがそれではパワーポイントを使いこなせるかと言うと??これはもっと不慣れで自信がございません。

一旦持ち帰って担当者が作ったもので使い方の説明を受けるように考えまして、宿題にさせて頂きました。

なんか「えらっそうに!」(笑)(⌒▽⌒)アハハ!

 

まあこちらの頭も年々衰えていることを確認したような一日になりました。

2年ほど前だったかな?G・ゴルフのスコア表を自分で作成したのですが、今それを見てどうやって作ったかしら??よく作ったものだわ!

われながら感心しております。どうしてこんなものを作れたかしら??上手に作っています。きっとG・ゴルフを遣り始めた時で燃えていたのでしょうね。

情熱は思いがけない力を生み出すものですね!

本当に上手に作っていました。A4の紙に10個の表を入れてプリントしてそれぞれを切ったら最適なサイズです。

こんなことが出来ていたのに最近はさっぱりです。頭は使わないとダメになりますね。焦っています!焦らなきゃダメです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 鍛えると現状維持 | トップ | 知らないうちに空き家に »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (May)
2024-05-18 09:56:04
今日の高齢者情報です。
今、インスタで見ましたが、昔高校に行きたかったけど行けなかった女性が85歳かな?で高校に入学、セーラー服で通学、高校生たちと3年間共に過ごし、体育の授業も、86歳で卒業、卒業の言葉で「皆さんもどうか夢を諦めないで」と。
sazaeさんのブログのタイトルに「いつからでも遅すぎる事はない」と書いていませんでしたっけ…毎日楽しく生きてまいりましょう❤
Mayさんへ (sazae3)
2024-05-18 13:38:47
(⌒▽⌒)アハハ!
まさに私のブログに書いてございます。
大昔の子供のころまでさかのぼって夢を実現するのはまた勇気がいりますね。でも・・頑張りましょう!
コメントありがとうございます。

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事