ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
おしょうしな満腹日記~伊豆のお家ひまわり~
米沢スキー場ペンションおしょうしな跡地です。
2019年より大室高原オーシャンビューの一軒家ひまわりを営業中
山形&新潟
2009年03月09日
|
モンテディオ山形
週末に開幕したJリーグ。
まだ第一節を終わっただけなので、順位にあんまり意味はないのですけど。
ふっふっふっ、なんと新加入のモンテディオ山形がジュビロ磐田の6-2で勝利し得失点差で首位。そして二位にはお隣新潟のアルビレックス新潟がつけています。
山形、新潟といえばどちらも日本有数の雪国(偶然ですが今年の大河ドラマ「天地人」の重要な舞台となっている土地同士でもあります)。
できることなら、今年はJリーグでも今の勢いそのままに、この雪国2チームが快進撃を続けてほしいな~。
#スポーツニュース
コメント (4)
«
Jリーグ開幕!アウェーサポ歓...
|
トップ
|
《リフト&レンタル値下げし...
»
このブログの人気記事
米沢の歴史案内~10義民・高梨利右エ門
米沢の歴史案内~9即身仏を訪ねて
今年もようこそ!≪愛知県東海市の皆さん≫
パラグライダーと富士山
恐竜に会える小室山公園
獅子宿燻亭
米沢焼「鳴洲窯」へ
米沢の歴史案内~11米沢織
会津若松へ〜上杉家の面影〜
米沢のあたりまえ≪謙信・鷹山の肖像画≫
最新の画像
[
もっと見る
]
荻外荘(てきがいそう)
5ヶ月前
荻外荘(てきがいそう)
5ヶ月前
荻外荘(てきがいそう)
5ヶ月前
荻外荘(てきがいそう)
5ヶ月前
荻外荘(てきがいそう)
5ヶ月前
荻外荘(てきがいそう)
5ヶ月前
荻外荘(てきがいそう)
5ヶ月前
荻外荘(てきがいそう)
5ヶ月前
荻外荘(てきがいそう)
5ヶ月前
荻外荘(てきがいそう)
5ヶ月前
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
良いゲームでした
(
下町Jubilista
)
2009-03-15 00:16:13
選手達にとっては、「雪」
が降る悪いコンディションの中、好調グランパスをホームに迎えてのゲームで0-0のスコアレス・ドローは「良い結果」だったと思います。
GKのファインセーブ
もありましたが、どっかのチーム
とは別に「DFライン」が実にしっかりしていますね。
驚きました。山形、この調子を維持出来れば失礼ですが、「台風の目」になりますょ。
下町Jubilista
でした。
返信する
壮絶なゲーム
(
おしょうしなママ
)
2009-03-15 18:18:13
大雪と風、選手達は目を開けているのがやっとだったはず。昨日はすごい試合でしたね
皆さん寒かったろうな~
現地にいた選手、スタッフ、観客全員にお疲れさまと言いたい気持ちです。
来週はアウェー、FC東京戦。
J1初参入の勢いそのままで、次のゲームも頑張ってほしいです
返信する
雪国チーム、共に頑張りましょう(^O^)
(
新潟からこんにちはー♪
)
2009-04-20 17:47:29
5月9日はお世話になります<(_ _)>
その日は真剣勝負だけど、他の試合では、同じ雪国として、山形を応援していますよ~!
山形さん、いまの勢いのままに駆け抜けて下さい(^O^)
新潟も頑張ります!
返信する
>新潟からこんにちはー♪さんへ
(
おしょうしなママ
)
2009-04-21 14:06:51
お懐かしや~
新潟さん。
対戦はお互いがJ2だった時代以来ですから、調べてみたらも6年ぶりなのですね。
今回はJ1の舞台で再び戦うことができて幸せです
5月9日「天地人ダービー」ではまたオレンジ色の大軍をお迎えすることになるのでしょう
今好調な両チーム。このままの勢いで長いリーグ戦を終盤まで戦い抜きたいですね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
モンテディオ山形
」カテゴリの最新記事
スタジアムグルメ《山形vs千葉》
右肩上がり!?
山形&新潟
Jリーグ開幕!アウェーサポ歓迎(^_^)
昇格
1-1引き分け【山形vs熊本】
明日のロアッソ熊本戦
モンテディオ山形
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
Jリーグ開幕!アウェーサポ歓...
《リフト&レンタル値下げし...
»
カテゴリー
民泊・ひまわり
(25)
米沢の歴史案内
(35)
伊豆半島
(21)
日々のできごと
(314)
お客様
(65)
本日の一品
(135)
ガーデニング
(15)
モンテディオ山形
(8)
お客様からのメッセージ
(9)
自家菜園
(48)
手作りパン
(81)
スキー&スノーボード
(80)
おすすめ観光スポット・米沢篇
(66)
イベント
(53)
最新記事
荻外荘(てきがいそう)
皇帝ダリア
富士山とパラグライダーの共演
歴史・鮭グルメ・フォトジェニックな街並み☆村上への旅
≪鎌倉殿ゆかりの地伊豆の国市≫ 運慶と大河ドラマ館
≪ワーケーション対応≫光回線を導入しました
会津若松へ〜上杉家の面影〜
常慶院~竹俣当綱の墓、キリシタン処刑場など、、、
城ケ崎海岸さんぽ
福禄寿の湯
>> もっと見る
最新コメント
おしょうしなママ/
よねざわの歴史ご案内1~毘龍旗
びしゃもん/
よねざわの歴史ご案内1~毘龍旗
マーちゃん/
米沢の歴史案内~10義民・高梨利右エ門
aki/
城ケ崎海岸さんぽ
おしょうしなママ/
米沢の歴史案内~7西明寺
おしょうしなママ/
米沢の歴史ご案内~3菱門橋
bene_vale_vobis(good luck to you)/
米沢の歴史ご案内~3菱門橋
aki/
2020/03/04 新型コロナウイルス感染症への対策について
oshosina/
2019年夏、民泊営業を始めます
佐藤 秀樹/
2019年夏、民泊営業を始めます
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
伊豆半島の民泊「ひまわり」経営。
普段は故郷山形県米沢にて長女(ママ)&孫のまー君と3人暮らし。
米沢のボランティア観光ガイドやってます!
バックナンバー
2025年03月
2024年11月
2024年01月
2023年08月
2022年07月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年04月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年09月
2018年04月
2018年01月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
ブックマーク
伊豆伊東観光協会公式ホームページ
伊豆シャボテン動物公園グループ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ログイン
編集画面にログイン
GKのファインセーブ
驚きました。山形、この調子を維持出来れば失礼ですが、「台風の目」になりますょ。
下町Jubilista
皆さん寒かったろうな~
現地にいた選手、スタッフ、観客全員にお疲れさまと言いたい気持ちです。
来週はアウェー、FC東京戦。
J1初参入の勢いそのままで、次のゲームも頑張ってほしいです
その日は真剣勝負だけど、他の試合では、同じ雪国として、山形を応援していますよ~!
山形さん、いまの勢いのままに駆け抜けて下さい(^O^)
新潟も頑張ります!
対戦はお互いがJ2だった時代以来ですから、調べてみたらも6年ぶりなのですね。
今回はJ1の舞台で再び戦うことができて幸せです
5月9日「天地人ダービー」ではまたオレンジ色の大軍をお迎えすることになるのでしょう
今好調な両チーム。このままの勢いで長いリーグ戦を終盤まで戦い抜きたいですね。