気ままにデジタル写真館

埼玉県杉戸町を本拠として主に野鳥、星座、花、昆虫等、季節に応じて気ままに写真を撮っています。

久喜市のキジ

2022-06-09 23:44:20 | 野鳥日記2022

2022.6.9(木)小雨のち曇りのち晴れ

今日は、午後2時頃久喜市のラベンダー堤に行く。花壇を歩く。モンシロチョウはいたが、チョウトンボはいなかった。ヒバリがラベンダーの中に飛んできた。堤を歩く。ツマグロヒョウモンがいた。奥まで行くが、チョウトンボはいなかった。葦原ではオオヨシキリが啼いていた。駐車場の方に戻る。花壇脇にキジがいた。2:40頃車に戻り、家に向かう。

 

観察場所:久喜市のラベンダー堤

観察した時間:14:05~14:35

観察した野鳥:キジ、ヒバリ、オオヨシキリ

 

昨日(6月8日)のブログ訪問件数:486人(1,408位/3,109,925)、トータル1,091,254人

昨日のブログ訪問件数:1,945件、累計2,779,481件

 

2022.6.9(木)久喜市にて撮影 機材:NikonJ5+70-300mm

キジ

以下は、以前撮影した写真です。

2020.6.9(火)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC17E2

コヨシキリ

2019.6.9(日)久喜市にて撮影 機材:NikonJ5+70-300mm

チョウトンボ

2018.6.9(土)久喜市にて撮影 機材:NikonJ5+70-300mm+FT1

ムギワラトンボ

ベニシジミ

キアゲハ

2015.6.9(火)久喜市にて撮影 機材:NikonD7000+Tamron28-300mm

キアゲハ

2013.6.9(日)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD5100+ED82+Kenko1.4Tele+FSA-L1

オオヨシキリ

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログアクセス109万達成!! | トップ | 月齢9.6の月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥日記2022」カテゴリの最新記事