薬???と食事???
よく効かないと思っていた薬が案外効いているのか?
頭痛もそれほど酷くはならない。
それでも、きょうも一日中ゴロリ・ゴロリとして過ごした。
食事は薬を飲むために食べているようなものだ。
なにせ身体がだるい!寝るのも?動くのも?だるくて仕方ない。
お昼に熱、血圧、を測るも異常なし!
昼食はカミさんが、なにやらお好み焼きみたいなものを作ってくれたが、なんともいえぬお好み風焼き飯だった。
そのお好み風焼き飯をたべながら・・・。
「おい これは焼き飯か?」
「そう!ばらばらにすれば焼飯(チャーハン)!見た目はお好み焼き、握れば焼き飯のおにぎり!食べた感じはお好み焼きよ」
「それに、これには卵がたっぷり入っているからね、若しも卵で包めばオムレツかな?」
とすましている。
いやはや、なんとも、いえぬものを作ったものだ。
まるで生きていれば“烏賊”干せば“するめ”一晩 乾せば“一夜漬け”
これでは煮ても焼いても食えぬでない!その反対だ!
昼間 すこし起きてパソコンを開く。
以前から、どうしても出来なかった、ある表を作りはじめたが、こんな状態では頭が付いていかない。
マウスが震えてテキスト・ボックスが上手く動かない。
然し、これは、なんとしても作らねばならない表である。
窮余の一策で以前 所属していたパソコン・クラブの先生にメールを出す。
暫くして電話があり、その表が出来たから見てくださいということだった。
パソコンをまた開きOut Look Express を見るとメールに表が添付されていた。
これはいいと、またそれを参考に造り始めるも、どうにもならない。
パソコンは使いこなせば便利だが、思うようにならぬ時はぶっ壊したくなるから問題だ!
已む無くパソコンは止めて時代ものの小説を読み始めたが中身は面白い展開ながら頭がどうにも付いていかない。途中で読むのを止めた。
頭がついていかない。眼も疲れる。
暖房器の前でゴロリと横になりそのまま寝込む。
夕方また起きてパソコンを開きこれを書き始めた。
「ね~え 夜はなににする?」
「私はラーメンにしようとおもうのだが?」
「ラーメンでいいよ」
と言いながらラーメンと言う言葉で昔のことを思い出す。
ラーメンか?夜食によくラーメンを食べに出かけたものだ。
昭和31年ころか?
ラーメン一杯で残業代 一時間分がチャラになったな~ァ・・・。
しかもその時間は残業時間には当てはまらない。
なんだか、仲間に「これでは丸損だな~」と嘆いた思いがある。
夜食の時間分くらい減らすな!サービスしろ!と叫びたい気がしたものだ。
ラーメンの夜食がすむと課長の
「さあ~頑張ってやろう!」の掛け声で深夜 終電車の時間まで残業をしたものだ。
寮に付くのは毎日毎夜午前様だったな~。
これが休みなしだった。
よく身体がもったものだ。
これは新入社員時代の思い出である。
数年後 銀座の現場では夜間のみの作業だった。
夜12時過ぎに現場の傍を通る屋台のラーメンには随分とお世話になった。
ラーメンの思いは尽きない。
こうして書いているときに
「はい ラーメンよ」
とテーブルに出されたのは、なんとカップ・ラーメンだった。
あじゃ~ やられたな~ァ
てっきり買い置きの生ラーメンで作ると思って当てにしていたのに・・・。
あてと褌(フンドシ)はむこうから外れる! お下品な!!!
下記の太極拳の32式剣(ツルギ)はよくやっているが未だに上手くできない。
32式太極劍 - 陳思坦
よく効かないと思っていた薬が案外効いているのか?
頭痛もそれほど酷くはならない。
それでも、きょうも一日中ゴロリ・ゴロリとして過ごした。
食事は薬を飲むために食べているようなものだ。
なにせ身体がだるい!寝るのも?動くのも?だるくて仕方ない。

お昼に熱、血圧、を測るも異常なし!
昼食はカミさんが、なにやらお好み焼きみたいなものを作ってくれたが、なんともいえぬお好み風焼き飯だった。
そのお好み風焼き飯をたべながら・・・。
「おい これは焼き飯か?」

「そう!ばらばらにすれば焼飯(チャーハン)!見た目はお好み焼き、握れば焼き飯のおにぎり!食べた感じはお好み焼きよ」

「それに、これには卵がたっぷり入っているからね、若しも卵で包めばオムレツかな?」

とすましている。
いやはや、なんとも、いえぬものを作ったものだ。
まるで生きていれば“烏賊”干せば“するめ”一晩 乾せば“一夜漬け”
これでは煮ても焼いても食えぬでない!その反対だ!
昼間 すこし起きてパソコンを開く。
以前から、どうしても出来なかった、ある表を作りはじめたが、こんな状態では頭が付いていかない。
マウスが震えてテキスト・ボックスが上手く動かない。

然し、これは、なんとしても作らねばならない表である。
窮余の一策で以前 所属していたパソコン・クラブの先生にメールを出す。
暫くして電話があり、その表が出来たから見てくださいということだった。
パソコンをまた開きOut Look Express を見るとメールに表が添付されていた。
これはいいと、またそれを参考に造り始めるも、どうにもならない。
パソコンは使いこなせば便利だが、思うようにならぬ時はぶっ壊したくなるから問題だ!

已む無くパソコンは止めて時代ものの小説を読み始めたが中身は面白い展開ながら頭がどうにも付いていかない。途中で読むのを止めた。

頭がついていかない。眼も疲れる。
暖房器の前でゴロリと横になりそのまま寝込む。
夕方また起きてパソコンを開きこれを書き始めた。
「ね~え 夜はなににする?」

「私はラーメンにしようとおもうのだが?」

「ラーメンでいいよ」

ラーメンか?夜食によくラーメンを食べに出かけたものだ。
昭和31年ころか?
ラーメン一杯で残業代 一時間分がチャラになったな~ァ・・・。
しかもその時間は残業時間には当てはまらない。
なんだか、仲間に「これでは丸損だな~」と嘆いた思いがある。
夜食の時間分くらい減らすな!サービスしろ!と叫びたい気がしたものだ。
ラーメンの夜食がすむと課長の
「さあ~頑張ってやろう!」の掛け声で深夜 終電車の時間まで残業をしたものだ。

寮に付くのは毎日毎夜午前様だったな~。

よく身体がもったものだ。
これは新入社員時代の思い出である。
数年後 銀座の現場では夜間のみの作業だった。
夜12時過ぎに現場の傍を通る屋台のラーメンには随分とお世話になった。
ラーメンの思いは尽きない。
こうして書いているときに
「はい ラーメンよ」

あじゃ~ やられたな~ァ
てっきり買い置きの生ラーメンで作ると思って当てにしていたのに・・・。

あてと褌(フンドシ)はむこうから外れる! お下品な!!!

下記の太極拳の32式剣(ツルギ)はよくやっているが未だに上手くできない。
32式太極劍 - 陳思坦
旭川は今日は26度の予報なのにパークゴフルで一日外です。日焼け止めクリームをつけて、ステテコも脱ぎ、長袖1枚、帽子(保冷剤を入れ)水を持ち暑さ対策万全で遊んできます。「こんな日は家に居ればいいのに・・・」と皮肉られながらも出かけます。朝は3度昼は26度体温調節が大変です。
でも朝 晩の気温の差が凄い!
身体の調子を崩しそうです。気をつけて下さい。
お陰さまで私の風邪はかなりよくなってきたようです。でも先ほど病院でお薬を四日分新しく頂いてきました。あと少しのようです。