三本足?
最新の画像[もっと見る]
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
-
散歩・・・電動車椅子でチョイ サンポ 6年前
健康法のウオーキングで「ノルディックウオーキング・ストックウオーキング」があるようです。
脚の負担軽減・転倒防止(雪上歩行)に良いと聞きました。こちらでは講習会も開催しています。
これはosamuさんの膝にやさしいのではと思いました。詳しくは分かりませんが研究する価値がありそうですよ。ストックもスキーのではなく特製品のようです。参考まで。
14日のコメント2度投稿削除してください。
スフィンクスが出したクイズ。
うまれたては4本足、育ち盛りは2本足、年を取ると3本足、、
さてこの動物はなに?
答え:人間
何千年の昔から、3本足という概念はあったのですね。
3本目の足、いつかは皆お世話になるのでしょうね。
それで蹴躓く。これが怖いです。その点グランドでは安心ですが、今は出来るだけつまさきを上げること、歩幅を広げることに勤めています。そしてユックリです。目下は5週(2Km)で止めていますが、やがては10周が目標です。焦らずユックリやる心算です。
PS:メバロチンお世話になっています。
参考にします。他にも歩き方にイロイロと沢山参考になるものがありました。よい指摘をうけ感謝しています。有難うございました。