goo blog サービス終了のお知らせ 

還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

何もかも衰える?杖が必要になったか?

2010-01-25 06:26:10 | 健康
何もかも衰える?杖が必要になったか? 膝、足が痛くて歩けない。 従って毎日が家の中での生活である。 話題も家の中に限られてきた。 読書の話や、ニュースなどがいいが、これらのことは何かと難しい。 必然的に身体のことや身のまわりのことになってくる。 椅子に座っている時間が長い所為か?左足の裏側の痛みが酷くなった。 昨夜は椅子から立ち上ったときにヅキンと痛みが左足に走った。 最初の一歩で . . . 本文を読む

案外気持ちのいい「ヘアーブラシ」のマッサージ

2010-01-20 04:57:51 | 健康
頭のマッサージ・・・・・ 案外気持ちのいい頭のマッサージ 歳の所為か? 朝起きた時とかに?不意に頭の局所に軽い痛みを感じることが時々ある。  その痛みは決まった場所ではない。 毎度 その位置は異なる。 (たまに前日と同じ場所かな?と思うこともあるが・・・) その都度 その痛みの場所を電動ヘアーブラシで軽く、30秒から1分ほどマッサージをする。 すると、いつの間にか頭のその痛みは消えて . . . 本文を読む

“楽”あれば“苦“あり。

2010-01-08 04:13:56 | 健康
“楽”あれば“苦“あり。 昨日の朝も!そして今朝も! 夜中と言っても午前3時前後である。 眼が覚めて寝た姿勢でも少し身体を動かすと腰から足に激痛が走る(左足のみ) 今朝も眼が覚めた時に???若しや?と考えただけで身体が動いたのか?足に激痛が走る。 楽な姿勢はないかとイロイロと寝たままで姿勢を変えるが、身体を動かすごとに痛みが走る。 最近 走ったことは皆無にかかわらず痛みは遠慮なく体の中を . . . 本文を読む

コリャ参った!

2010-01-06 11:21:49 | 健康
コリャ参った! 午前8時の朝の光 ↑ 今朝 起きて立ち上がろうとした時に左腰の後ろ臀部から太腿~フクラハギ と踵(カカト)に響く激痛が走った。 やや、シビレも伴っているのかとも感じる激しい痛みである。 やっと立ち上がり左足を一歩前に出した時に、またもや凄い痛み(?)だ。 最初の一歩は無意識のうちに確かな痛みのない右足を軸にして左足をだしたのだ。 左足をだした途端になんともいえない激痛が左 . . . 本文を読む

身体を揺すりながら・・・

2010-01-05 06:51:34 | 健康
身体を揺すりながら・・・ 昨日は今年初めてGYMに行った。例により自転車漕ぎに精をだす。 最初に30分漕ぎ少し休み (この間休憩場所で備え付けの新聞を読む) 少々心拍数の上った心臓を休める。 その後、膝の上下運動、腕の前後運動 等をして再び今度はやや寝込んだ 姿勢での自転車漕ぎを30分して私のGYMでのスケジュールは終わりである。 それから浴室に行く。 サウナに入っていると我輩の尊敬して . . . 本文を読む

何でか?なァ~?身体のわがまま?

2009-12-30 08:54:13 | 健康
何でか?なァ~?身体のわがまま? 29日から殆どの病院は正月休みに入った。 ところがである! 27日朝 起きたときに腰から左足の太腿のうしろからフクラハギを経てクルブシまで痛みが走った。 立って身体を右に傾ける左の腰からクルブシまで痛みが走る。 直ぐにネットで「腰から左足の痛み」で検索して調べる。 多くの症例と体験、整体、整骨院の紹介記事がある。 私に当てはまる症例と治療の項目をみる . . . 本文を読む

膝がまた痛みだした!!!

2009-12-20 05:13:22 | 健康
膝がまた痛みだした。 一昨日(12月17日)から左足の膝が痛くて歩けなくなった。 家の中でも壁のつたい歩きをする我輩を見てカミさんは 「ほんと 痛そう・・・」と同情をしてくれるが、後が悪い! 「あんた! 足の運動を最近やらなくなったね!散歩や寝るときや起きたときに足の筋肉を鍛える運動だよ」 「なんでも続けなければダメよ!」ときついことを言う。 三日坊主の我輩には応えるな~ カミさんか . . . 本文を読む

歳をとると何故?こう屁がでる。

2009-12-14 04:44:53 | 健康
歳をとると何故?こう屁がよくでるのだ? 我が家では、何の遠慮もなく、その時はこの太った身体を傾けて思いきり出す。 あまりの大きさの音(?)にカミさんも驚く始末だ。 「あんた!大丈夫?」 「何が?」 「何が?って、本物のほうだよ・・・」 「本物??」 「本物って何だ?」 「・・・・なら・・・いいが?」 どうやら、我輩の想像外のことを推定しているようだ。 まだ、其処までは行っていな . . . 本文を読む

出かける先は?

2009-12-13 07:16:29 | 健康
出かける先は? 足の膝が痛く出かけるのに先ず歩くことはない。 出かけるのはいつも車だ。 車の場合 困るのが駐車場だ。行き先に有料でもいいから駐車場が欲しい。 駐車場もその料金が余り高くても困るが?ないよりはましだ。 幸いにJYMには駐車場があり、それもかなりの台数が停められる。 且つJYM会員は無料である。 運動後の風呂もよいし、なんと言っても熱いサウナは私の“お気に入り“だ。 市 . . . 本文を読む

いよいよダメか?我輩のこの耳!

2009-11-29 05:30:37 | 健康
いよいよダメか?我輩のこの耳! 新しい補聴器を使っても話の内容がよく分からない。 どうも耳鳴りの波長と補聴器で捕まえる“言葉“の波長が脳の中で混ぜ合わされるのか? 言葉の意味がよく分からない。 音はよく分かるが・・・・。 それに時々急にピーピーと高い音がする。 ハウリングもする。 その様なときには補聴器をテノヒラで軽く覆う。 すると何故か?一時的ではあるがハウリングや高周波音が消え . . . 本文を読む

風邪かな?

2009-11-26 20:01:16 | 健康
風邪かな? 今朝は何時ものように起きたのは午前3時すぎだ。 朝のお決まりの行事を済ませてネット・サーフイン・・・・。 午前5時ころ窓を開けるが外は未だ暗い。  新聞を取りに行き目を通している時にカミさんが起きてくる。 カミさんが起きてくるにしては随分と早い。 えらく早いな~と思いながら新聞を読んでいると、カミさんの姿が消える。 また寝たらしい? 7時前ころか?身体が急にだるくなる。 . . . 本文を読む

早くも新型ワクチンを本日(11月25日)受けました!

2009-11-26 03:30:33 | 健康
早くも新型ワクチンを本日(11月25日)受けました! いつもお医者さんに文句ばかり言っているノータリンの我輩が今回ばかりは心から罹りつけのお医者さんに感謝した次第である。 なんと、ご都合のいいことでしょうか? 予約していたワクチン注射を終わって家に帰り 「おい!新型ワクチンを打ってもらったぞ!」と威張ってカミさんに言うと 「そう~それは、よかった。いつもあなたが先に風邪を引き私に移す . . . 本文を読む

補聴器が壊れた!

2009-11-21 20:22:51 | 健康
壊れる前の補聴器の姿 ↑ 補聴器が壊れた! この補聴器!もう随分と長い間使っていたので寿命かな? 耳から出したり入れたり何万回?しただろう? 先日 騒音が煩くボリュウムを絞ったところ、なんだか?変である。 変な音が続いている。補聴器を外したが変な音はまだうるさい。 耳鳴りかな?と思ったがどうもそうではないようだ。 また装着してみたが、何か変である。 ざわめきが止まらない。 何時ま . . . 本文を読む

インフェル???

2009-11-05 20:59:56 | 健康
インフェル??? 朝 (11月5日) 起きた時に異常に身体がダルイ! 久しぶりにちゃんとした朝の食事を頂くが、なぜか味がよく感じない? 軽いが頭痛もする。熱は余りない。 ガン・センターでガンならぬ風邪菌を頂いてきたかな? いや 電車の中かも? 身体がダルイので 朝食後 再び寝る。 お昼になり、昼食を取るも、まだ身体がチャンとしない。 熱は36.5度。少しある。(平熱は35度5分) . . . 本文を読む

いよいよ きょうが大腸検査

2009-10-16 06:24:07 | 健康
いよいよ きょうが大腸検査 昨夜 きょう(16日)して頂く大腸検査である「注腸検査」なる物をネットで検索調べた。 その結果 この検査は最近は余りやらないようだ。 検査の主流は内視鏡検査に移行しているということだった。 中でもその理由としてあげられていたのが、丘状のガンの発見が難しいのと、もう一つは直腸のガンの発見も難しいとか? オマケに検査後に前立腺肥大の症状がある人は尿閉を起こす事例も . . . 本文を読む