goo blog サービス終了のお知らせ 

還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

ヘボはヘボ!とは下手である

2011-05-11 22:05:42 | 太極拳
きょうは太極拳の練習日。 朝から張り切って教室に行く。 準備運動として益気功に似た運動を暫くする。 これをやると直ぐに欠伸が絶え間なく出るから困る。 24式のあと8式の様式?をメビウスの輪の上の道を歩く如く止めなく続ける。 動作の型は8ツなのだが、方向が変わると順番の形が瞬間分からなくなる。 あれこれやったあと最後は扇だ。  ← 最後の手前の型 これも少し複雑になると分から . . . 本文を読む

猿真似だったか?太極拳

2011-04-20 18:36:40 | 太極拳
教室で右攬雀尾の練習を一人でやっていると、 いつの間に来られたのか? 先生が我輩の右横 少し上にある両手の先を掴み 「はい続けて・・」と言われる。それが捉まれた手で身体が動かない?   動作が続かないのだ。我輩の苦笑いが自然に出る。 「どうしたの?」 動かない我輩に遠慮のない言葉がでる。 「動かないよ~」なんでだろうと思いながら 「へんだな~・・?」「動けないよう~」と呟くように言 . . . 本文を読む

寒くて動けず!大袈裟な?

2011-03-02 21:50:32 | 太極拳
きょうの午後は量販店に行き潮干狩りの道具を買う予定でしたがあまりの寒さに家を出られず暖房器の前で昼寝をしてしまいました。  ← ランキングに参加しています。よろしければクリックをして頂ければ嬉しいです。 きょうの太極拳の教室では久しぶりに汗を掻きました。 来る13日の大会にでるための予行練習では少々動作が速すぎタイムが5分すこしで終り一応はいいのですが、やはり5分30秒がグッドです。 と . . . 本文を読む

動け無かったな~

2011-02-16 20:31:30 | 太極拳
きょうは太極拳の練習日だったが時間を間違えて1時間くらい早く教室に行った。  ← ランキングに参加しています。よろしければクリックをして頂ければ嬉しいです。 お天気もいいし、不入斗体育館に着いた時は膝の痛みは余り感じなかったが、然し教室で準備運動がすんで暫くしてどうしてか?膝が痛み始めた。 こうなると処置なしだ。 時間が来て24式を始めた。 痛みを堪えながら先ずは軽く24を流す。 然し . . . 本文を読む

パワー・・・・・??

2011-02-09 20:54:49 | 太極拳
きょうは朝 起きた時から”これは??”と思わせる寒さを感じた。 直ぐに着替えの下着は今までの少し厚手のものから上はキルテングの物に変える。 下も今まで穿いていた少し厚手のステテコも完全なウールの股引に替える。 きょうは太極拳の練習日だ。 出かけた時の車の外気温計が示す温度は3度だった。寒いわけだ。 教室では、この下着の上に練習着を重ね着をした所為か?少しの運動でも汗ばむ。 幸いに今 . . . 本文を読む

きょうは寒い日だった。ご飯と味噌汁?

2011-02-02 23:15:41 | 太極拳
太極拳の教室はきょうは先生がお休みの日だった。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ =きょう(2月3日)は節分の豆まきの日だった=スッカリ忘却のかなた?あとがきに追記します。 記事の終わりに書いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 先週 そのように先生から通達があったらしい? なにしろ我輩は耳が聞こえないので、はな、から先生の話は聞いていない。 練習もかなり自分勝手にやっている . . . 本文を読む

神奈川県武術太極拳交流会に参加して

2011-01-23 22:14:50 | 太極拳
神奈川県武術太極拳交流会に参加して 横浜の文化体育館で行われる太極拳交流会に参加すべくカミさんに今朝9時半ころに 北久里浜駅まで送ってもらう。 北久里浜駅構内で財布からパスモを出した時に残高が幾らあるか?心配になり、急ぎ駅員さんのところに行き 「これに○千円入れて頂きたいのですが?」とお金を出して頼む。 「お客さん まだ○千円もありますよ、 入れていいのですか?」と聞かれた。 瞬 . . . 本文を読む

明日は太極拳の交流会です。

2011-01-22 22:01:16 | 太極拳
明日(23日)は太極拳の交流会です。 会場は横浜の関内の近くにある体育館です。 朝 10時頃に家を出て、その体育館に12時頃までに行かなければなりません。 カミさんに北久里浜駅まで送って貰います。 肝心の集合時間を聞くのを忘れて居ましたので・・・。 先ほど老師の携帯にメールで問い合わせたところです。 どうも、これでは表演もトウロを忘れそうです。 隣の人をチラリ・チラリと見てやろう . . . 本文を読む

太極拳交流会の練習と「数取り器」

2011-01-19 20:43:35 | 太極拳
太極拳交流会の練習と「数取り器」 きょうの太極拳教室は23日(日)に横浜の関内にある体育館で行われる太極拳交流会の練習のみで終わる。 我輩は膝の痛みに堪えて果敢に練習に挑戦!した。(笑) 表演は入門太極拳と24式太極拳を一緒にやるようだ。 配列表を見せて頂くと、どうも上手い方が入門太極拳をして、そうでない方が簡化24式のほうに入るほうに見えた。 実際には各人の希望によるらしい?我 . . . 本文を読む

何が大事?太極拳・・・・

2011-01-14 21:55:41 | 太極拳
何が大事? それは最初の基本であった。 太極拳の始まりに起勢(チーシー)と言う所作がある。 ← ここをクリックして頂ければ幸いです。 きょうの練習で、この所作を何時もの通りに始めた。 そこに I(アイ)先生が来られて我輩の前に立ち我輩のだらりと下げた両腕をとられて 「さあ 起勢(チーシー)を始めて(手を上げての意味)・・・」と指示を受けた。 起勢(チーシー)の所作のように両腕を上げ . . . 本文を読む

太極拳の練習・・途中で帰る

2010-12-02 07:08:17 | 太極拳
太極拳の練習・・途中で帰る 昨日(12月1日)は少々張り切って少し早めに教室にいったが、更に早く来ておられる方がいらっしゃった。 来年の県大会に出られる方だ。 ツルギを一生懸命に練習されていた。 我輩は少しストレッチをして24式を軽くやってみる。 これなら・・・と言う感じだったが・・・暫くすると膝が痛み出した。 床に座り真っ向法をしながら膝をよく揉む。 また、立ち上がり24式をや . . . 本文を読む

気がはやるだけ?・・・爺のジレンマ?

2010-11-25 05:47:52 | 太極拳
気がはやるだけ?・・・爺のジレンマ? 今朝(25日) 起きたときの居間の温度は18度(湿度70%)と室内温度は今年最低だった。 直ぐに暖房を入れたので今(5時)の室内温度は30度 ちかくになっている。 昨日の太極拳教室では来年度の県大会(H23年3月)への出場を申し込んだ。 今年の去る3月の大会は膝や腰に魔女の一撃を喰らい成績はみられたものではなかったが、恥も外聞もなく、また来年出ると . . . 本文を読む

感心ばかり・・・。

2010-08-20 04:32:55 | 太極拳
感心ばかり・・・。 太り過ぎだ~ 夏痩せどころか?夏太りで太ったよ~ ジムの体重計は78Kgを大幅に超過していた。 お陰でズボンのバンドを締め付けると息が出来ない。 と言うことで以前 買ったズボン吊りを使うことにした。 カミさんにズボン吊りをだすように言うと、なんだか時代遅れの象徴のようなものを使うのか?と不審な顔をする。 委細 構わず「おい 出せ!」と強引に出させる。 「ハイ . . . 本文を読む

奥さんは?

2010-07-15 03:20:59 | 太極拳
奥さんは? 太極拳の教室で休憩の時に一人の女性の方が我輩のところに来られて 「奥さんはお家?」と聞かれた。 何時ものことであるが・・・。 「家にいるが部屋は別だよ・・・」 「・・・・・・・・」 「今夜 来るの?鍵 わたそうか?」 「HA・HA・HA・HA」 と笑われながら向こうに行かれた。 ちと、冗談 過ぎたかな?     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ もう一人 . . . 本文を読む

きょうも雨・・?

2010-06-30 07:13:38 | 太極拳
練習風景 ↑ きょうも雨・・?  (18時半 追記する) サッカー実に惜しかった! と言いましても昨晩TVを見たわけではない。 今朝 TVの放映を見てのことです。 先ずはバナー  窓から庭を見ると物干し竿に雨だれが並んで光っていた。 洗濯物を干す竿であるが雨だれが綺麗に光っている。庭に降りて写真を撮ってみた。 どんな芸術写真になるかと思ったが、ただの雨だれの呆け写真になった。 . . . 本文を読む