goo blog サービス終了のお知らせ 

ナナちゃんの気まぐれ日記

奈緒の成長記録と桃&風太&ナナの思い出を綴る
日々のあれこれ

生後7カ月

2020年02月07日 | 奈緒



2か月で我が家にやってきた奈緒
今日7日で生後7か月になりました
おうちに連れて帰った次の日から
パワー全開の奈緒
すくすく元気に育ちました
今は避妊手術のカラーで
お散歩も思うようにいかないですが
以前と同じようにおもちゃをぶんぶん振り回して
遊べるようになりました・・と写真を取り込もうとしたら

新しいパソコン設定がすみ
さあ写真をと思ったら
今のパソコンてカメラのメモリーカード入れるところがないんですね
カメラのコードとつなげてやったことないので
さあ写真・・どうしましょう

それに・・なんだかすごくやりにくいなあ

明日から・・慣れるまでが大変だわね



のぞいてくださってありがとうございます。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nk-kinshiro-1228)
2020-02-07 16:34:46
カメラ、そうなのよ🎵だから、カメラコードがないと、ね、で、繋ぐところを、ちゃんとしないとね😃
今までは、たどカードを入れると自動的に読み込んでくれたけど、今度は、インポートを、選択してね🎵
慣れると、大丈夫‼️
私は、マウスを、買わないと😅
返信する
こんばんわんこ。 (ふう子)
2020-02-07 19:57:05
7か月で3キロ台だと4キロ前後で落ち着く感じ?
くむ、明日病院なんだけど、なんだかまた重くなった気がするのよ。

新しいPCになった?
私は明日、獣医さんへ行ってそのまま足を伸ばすことにしたよ。
ちゃんと電話して仕上がったか聞いたよ。

私は写真取り込みはUSBケーブルを使ってる。
SDカードを取り出さなくていいから、こっちの方が簡単。
自分が決めた所へ保存したいから勝手に読み込まれたらムカつくわ。
フォルダ名を日付にしてそこへ入れるようにしているよ。
2020年のフォルダがあって、その中に1月から月別のがあって
さらにその中に0201なら1日に作ったフォルダ。
たくさんになってきたらまた作った日を名前にしいフォルダを作る。
ふうちゃんのお気に入り写真は別にふうちゃんフォルダを作ってる。
ブログ用に編集した写真は別名保存して、ブログ写真のフォルダに整理してます。
家の整理整頓はできないけどPC内はきっちり整理整頓されてる。
返信する
na na (kihshiroさんへ)
2020-02-08 08:58:56
kihshiroさん おはよう😃

昨日設定お願いして
ブログも出してやれるって確認して
帰った後に「さぁ記事書こう」って
思ってメモリーカード差し込もうとしたらない😫
で急いで電話したら
今のは差し込むところが
ないのもあるって
だから仕方なく今も
アイパッドで書いてます💻

慣れるのかしら
返信する
na na (ふうこちゃんへ)
2020-02-08 09:02:36
ふうこちゃん おはよう😃

4キロくらいで落ち着くのかなぁ
でもナナの時より重く感じるわ〜
こっちが年とったんだねー

色々コメント書いてもらって
ありがとうね〜
でも足りない頭のママ 理解出来てない😵

あーご近所さんならなぁ
返信する
こんばんは~ (マーブルママ)
2020-02-09 22:45:55
お、新しいパソコンになったのね。
でもね、私は写真はスマホで撮って、
PCにメールで送ってるの。
前もそうしてたんだけど、今度のは
最初どこから取り込むのかわからなくて…
でもやってるうちにダウンロードってボタンを押して、
名前を付けてピクチャーに保存して、
そこから開くようにしてる。
そこからもまだやることがあるんだけど、
今度教えてあげるよ、もしよかったら。
写真みたいよ、奈緒ちゃん。
うちの孫の莉音と一緒だね、7か月。
返信する
nana (マーブルママちゃんへ)
2020-02-11 14:49:22
マーブルママちゃん こんちー

新しいのになったよ~
メモリーカード差し込み口があったよ
前のみたいにカチットできなかったから
てっきりそこじゃないと思っていた
でも・・この画像をどうやって
ブログに入れるのかがわからない
今までのはダイレクトで入ってきたからね~
新しくなるのはいいけど
家電でもそうだけどやり方が
複雑になるのがいやだね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。