では、どうすればその汚れは落とせるのか。まず、いますぐ「デンタルフロス」と「歯間ブラシ」を買いにいってください。どちらも駅前のドラッグストアにあります。どれを買うのか迷うなら「小さい」「細い」ものから試してサイズアップしてください。「フロスとブラシ、どちらを使えばいいですか?」と聞かれますが、どちらにもいい点があるので両方使いましょう。歯面清掃用ハンドピース
まず、フロスからご説明しましょう。すでに使っているという人は、残念ながら、口臭が気になっている時点で使い方が間違い。そもそも、9割くらいの人は間違えています。ホワイトニング機器
日本には「つまようじ」の文化がありますから、みんなフロスをつまようじの仲間と考えていて、歯の間にパチンと通して、つまったものを取って終わりにしているんですね。
これではせっかく手間をかけている意味がありません。いちど歯間に入れたら、フロスを持った手の向きを変え続け、歯のいろいろな面をこすることが重要です。歯間1つにつき20回くらいギコギコとやってください。