goo blog サービス終了のお知らせ 

ラ・ドルチェ・ちょビータ

迷い犬だったちょび。病院で保護されていたまる。保護団体から迎えたじん。同じく、れおとでぃると、家族のゆるーい日々。

サバンナで食事。

2011年10月04日 | いぬとたべもの。
こんにちは。ちょび母です。

急に寒くなりましたね。

夜は、まるちんを湯たんぽ代わりにして、くっついて寝ています。^^




ちょびちんは、ちょび母がくっつくと、







と、プイっと足元に行って寝てしまうのです。(涙






さて、先週はちょび父が仕事・飲み会・飲み会・飲み会・・・な感じで、

一回もうちで夕ご飯を食べなかったので、

ちょび母は、ここぞとばかりに料理をさぼり、

食べたのは、こんな感じのものばかりで・・・







ある日はパスタゆでただけとか。かろうじてサラダつき。








ある日は買ってきたパンと、じゃがいものサラダだけとか。


お恥ずかしいので、ちっちゃい画像にしました。エヘヘ。






ひとりの食事でも、さみしく感じる余裕はありません。

なぜかというと、

テーブルの下には、ハイエナがワラワラ集まってくるからであります。










お肉は、ないよっ!

こんなプレッシャーをかけられながら食事するので、

恐ろしくて、食べた気がしません。



そこでちょび母は、

こんなときのためにあらかじめ用意していた

おとり(キャベツの芯)で、ハイエナの注意をそらせる作戦決行です。


ちょび。



















まる。























そして、こうなります。














おとりの効力は、短いのでありました・・。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささみ。

2011年10月03日 | いぬとたべもの。
こんにちは。ちょび母です。

ちょび&まるは、トリのササミが好き。^^

レンジで蒸しておやつ代わりにあげました。








でも、ササミ4~5本分蒸したので、まだ余ってます。

ちょび&まるだけでは、食べ切れないので、

余った分は、人間用のサラダにします。^^







サラダっていったって、

ササミと大豆とトマトとパプリカを、オリーブオイルとハーブソルトで混ぜただけ。

あっ、今、ブログを書いていて気づきました、

これに、ワインビネガーとかバルサミコ酢とか、酢的なものをいれれば、

もっとオイシカッタんだ。笑。










そして、

それにマヨネーズを混ぜて、朝食にします。

パンは市販の食パンだし。手抜き。

でもちょび父は、ゆで卵さえあれば、御機嫌なのです。







夏の間はオーブンを使う気にならず、

パンは買っていました。(汗

そろそろ、パン作りを再開しよう。

まず、酵母を起こさねば。

それとも、最初はドライイーストで作っちゃおうか。





さて、うちの近くで工事が始まり、

毎日、すごい音です。

体はおっきいけど、肝っ玉のちっちゃいナイーブなまるは、











弱っています。

がんばれ、まるちん!







一方、ちょびは。












(まるよりは)体がちいさいけど、昔から肝っ玉がすわっています。

それに加えて最近は、お耳が遠いので、

工事の音なんて関係なく、

いびきをかいて、寝ています。

きらいな、蚊取り線香(エリザベスカラー)を、クッションにして。笑。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キミから目~を~そらした~

2011年10月01日 | いぬとひと。
こんにちは。ちょび母です。

このあいだ、夜、even if を聞きながらビールを飲んでいたら、まるが、









と目力で訴え、
















というので、

じゃあお言葉に甘えて、

肩(というか、首というか、背中というか・・)に寄り添って眠り、

夜中にふと、目が覚めて、

ちょび母のすぐ目の前にあったのは、
















こんな風景で、

思わず、わー!と言ってしまった、ちょび母です。

(上の写真は先日居間で撮った写真ですが、これと同じ、まるの開きでした。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする