goo blog サービス終了のお知らせ 

ラ・ドルチェ・ちょビータ

迷い犬だったちょび。病院で保護されていたまる。保護団体から迎えたじん。同じく、れおとでぃると、家族のゆるーい日々。

平和な午前中。おやつを食べていいご身分。

2010年12月28日 | 日記

















































おかわりが、ないと分かると・・









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神の御子は・・

2010年12月26日 | 日記
ちょび母です。

クリスマス・イブの夜。

ちょび父は出張で帰りが夜遅いため、

家族3人でお家でまったり過ごすことに。



昔だったら、クリスマスイブの夜に予定もなくひとりでうちにいるなんて、絶対イヤ!

と、無理にでも出かけていたであろうちょび母。



でも、いまは、ちょびとまるがうちにいるし、予定がないのが嬉しい。(*^_^*)

なぜかといえば、お写真を撮りたいから!








わんことにゃんこの迷子札・Picomさんでオーダーした、まるの迷子札を撮りたかったから~。

ちょびの迷子札とおそろいなのです。

いただいたサンタさんも、嬉しそうにリンリン鳴っています。

ら・・ラブリー。

(ちょび母、またもだえる・・←バカ)









(上段は苗字です、いちおう隠しました~)









庶民てアータ、ボサボサの毛で何をおっしゃってるの( ̄▽ ̄;)  












まぁっ!まるまで!



一般庶民の前に「貧乏」がついちゃったよ!

さらりと、失敬なこと言ってくれちゃってー。






・・・・・・・



まぁいっか。

今年のイブは、静かで楽しい夜だね。










この後、思いのほか(^_^;)早く帰ってきたちょび父。

結局、4にんで、何をするでもない、静かな聖夜を過ごしました~。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛らしくて、身悶えする。

2010年12月21日 | 日記


晴れた日は、お日さまがあたって、ちょび家のお茶の間(もはやリビングでも居間でもない・・)は、

暖房いらずの暖かさデス。


ちょび、推定8歳。

まる、飼い主申告10歳。

人間にしたらおじさんとおじいさんか。(^_^;)

ぽかぽか陽気にふたりともまったり。

年とると、日向がますます好きになるよね~。(ちょび母含む。)





























このとき、ちょび母、あまりの萌え加減に、鼻血がでそう。












ちょび、いやがって移動しちゃうかな~。












あれ?ちょび、移動しない!w(゜o゜)w













わーん!可愛いっ!どうしようっ!(←バカ)













まると、










ちょび。




このとき、ちょび母、萌え~すぎて、のた打ち回る・・・。

よかった、隣家の窓が開いてなくて。

「あそこの奥さん、犬見て、ウンウン唸って、転げまわってた。」って言われちゃう。( ̄▽ ̄;)


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたりの距離

2010年12月21日 | 日記


こんにちは。ちょび母です。

うちに、まるが来てから10日ほど経ちました。

ちょびとまる、ふたりの距離は・・・。






近づいたように見えますが、偶然です。(^_^;)




おやつをもらうときだけは・・





近くにいます。(まる、顔、でかっ!)





普段のふたりの距離は・・・






ビミョーです。( ̄▽ ̄;)


ちなみにちょび家では、ヒトはちっちゃな座布団、お犬様は大きいクッションです。アハハ・・ハ・・。






ちょびとまるの(数少ない)似ているところ。

あんまり吠えないところ。

ヴーヴー文句たれるところ。


いわゆる「要求吠え」はしないのですが、ふたりとも「要求ヴーヴー」します。

おやつほしいよ、ベット(ヒト用)に上がりたいよ、と、

「ヴーヴー・・グゥ~グゥ~」。



昨日は、まるが、ベットに上がりたくて、

「ブゥ~・・ヴー・・・・・・・・・・ニャン!!」

と言いました。( ̄▽ ̄;)  ね、ねこ?



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花

2010年12月17日 | 日記



























ちなみに、走る姿は馬のようです。(爆




ちょびのようにまったりしていなくて、チャカチャカしているし、

足音も、水を飲む音も、体をブルブルする音も、ご飯を食べる音も、でっかい。

(ご飯はよく噛んで食べるので、食べるのが遅い。( ̄▽ ̄;) )




とにかく、でっかい。まる、7.7キロ。(痩せてるのに。(^_^;)


今まで、ちょびのことを巨体シーズーとか言ってごめん!(ちょび、太り気味。6.7キロ)





しかもまるは、病院でつるっつるのマルガリータにされたので、でっかくてゴツゴツしてます。

ちょび父は最初の日、

「愛情がわかない・・・・。」

と言っていました。( ̄▽ ̄;)




ちょびは、外見が愛くるしい。(←親バカ)

中身は、ゴルゴ13ですけど。



まるは、外見は、ちょっとその、アレですが、

中身が、たいへん愛くるしい。


そのため、次の日にはちょび父のハートをがっちりゲットし、

「まるは、もぅ~、甘えんぼうさんだなぁ~。ヾ(´ε`*)ゝ」

とメロメロメロ~ンにしてしまいました。




まるがきてから、ちょびに、とても気を使っているちょび父&ちょび母。

ご飯を食べるのも、おやつをたべるのも、ちょびが先。

ご飯を食べるのは遅いけど、おやつを食べるのは早いまる。














決して、食べてるところには、近寄りません。


一応、気を使っている(らしい。)(^_^;)











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする