goo blog サービス終了のお知らせ 

■MoEアスモダイ開発情報

2005年04月28日 15時12分58秒 | 【MoE】情報
▼アスモダイの[開発者Graveyard] 第五夜 2005/04/28の屍より(公式)

ハドソンのスタッフは明らかにMoEスレを見てるね。
「アスモダイ嘘つき」とか%は信用できないなんて、MoEスレでしか言ってないし。
まぁそれだけユーザーの声に耳を傾けているってことですか・・・
しかし、今回も壮大な妄想が大量ですな。
こういった妄想を見てしまうと、ついついMoEに期待してしまう、そんなハドソンの罠。



個人的要チェック
・新規テクニック
 素手50[ブラインド ジャブ](5月中旬~)
  ワラゲ専用か。ダメージも入るなら神スキルに。
 素手90[拳聖乱舞](5月中旬~)
  イリュージョンフィンガーが消えたのはこのためだったのか。
  馬鹿なんて言ってごめんよハドソン・・・

・WarAge機能拡張 第一弾(6月上旬~8月)
 亡命の緩和とドロップアイテムのルール変更
 中立にBanditCamp

・新スキル:美容(6月下旬~)
 実に面白そうなスキル。
 でも個人的にはメンドクサイ。
 ホムンクルス作れるなら、ルーチェはバハに行かなくてもよかったんじゃないか?
 大体なんで美容にホムンクルスなんだよ??

・新スキル:盗み(5月~6月)
 一見すると揉め事の火種になるスキルなんだけど。
 よほどその人に対して嫌がらせをしたいのでない限り、盗む側のデメリットが大きすぎる。
 よく考えてあるシステムだと思われ。
 まぁ、安心して放置露店できないのは困るけど・・・

・銀行枠/所持アイテム枠の拡張クエスト(5月中旬~)
 生産QoAのチップで増やせるようですね。
 どうせなら昨日一緒に実装してくれりゃいいのに。

・大規模クエスト(5月中旬~)
 8年前の戦争やNPCの歴史に触れられるクエスト。
 濃いNPCが多いので楽しみですな。

・騎乗生物(2005年内)
 これは・・・
 ますます調教上げないといけませんな。
 「アマゾネス プレイヤーを背負って運んでくれる頼もしい女蛮族。
  肩を揉むと、頑張って速度を上げてくれるかもしれません。」
 乳を揉むと・・・?w

「・・・と、いつものように終わると思ってもらっては困る。
 冒頭でも触れたが、この私が嘘つきでないことを、次回の更新で証明しよう。

 過去に発表した項目を並べて、妄想だったかどうか、現在の開発進行度などを総括するつもりだ。
 期待していて欲しい・・・フッフッフ。」
 <第六夜(5/16更新予定)に続く>

MoEスレ意識しすぎです。

■MoE情報2

2005年04月28日 07時52分04秒 | 【MoE】情報
▼5月18日(水)に「FutureAge」「WOO」の進化形態が実装!(BBサーブ)

<5月18日(水)に実装されるものについて>
★FutureAgeの実装
 2005年5月18日に、5人パーティ単位や1人単位で挑戦可能なダンジョンが楽しめる「FutureAge」を実装予定です。
 (※FutureAgeの詳細は5月中にお知らせする予定です。)

★WOOの進化形態の実装
 「ChaosAge」のボスを倒すことで入手できる限定ペット「WOO」にて、2005年5月18日より次なる成長形態を実装予定です。
 「WOO」は、プレイヤーと一緒に戦うだけでなく、その戦い方や与えるエサによって最終的に4種類の成体に進化します。
 育てるのは非常に困難ですが、成体まで育った「WOO」は、凄まじい力を発揮する事でしょう。

<今後のスケジュールについてのお知らせ>
その他、『Master of Epic』では、今後の大まかなスケジュールとして以下のことを予定しております。

◆2005年6月より
  ・WarAge強化月間

◆2005年7月より
  ・ChaosAge3体目のボス追加
  ・AncientAgeの情報公開



6月はワラゲ強化月間か・・・
なんか、最近のハドソン見てるとあんま期待できんなぁ。

■MoE情報

2005年04月27日 17時48分34秒 | 【MoE】情報
▼ゴールデンウィーク期間中のChaos Age開放について(公式)
土日に加え、5/3(火)も開放されるヨウデス。

▼「FutureAge」とペット「WOO」の進化形態を実装(ITmedia)
実装は5月18日(水)の予定。
バハってもう実装されるんだ・・・
神獣倒さないと行けないのかと思ってたが。
意外に早くオリアクス復活するのか?
ってか、WOOの第二形態なんだかキモすぎ。
最終形態はドラゴン固定なんだろうか・・・
飛行系ペットは育成がマゾくていかん・・・

■MoE生産QoA

2005年04月27日 15時12分26秒 | 【MoE】情報
・ヌブールの長老前にいるシルヴァからノアピ購入

・時間帯によってクエストの内容が変わる

ジェイド(CP0 1000Gold)
 [1]23:00~ 料理(65と75のレシピ、材料NPC売り)
 [2]07:00~ 釣り(釣り70で成功半々)
 [3]15:00~ 釣り→料理で刺身作成

コーラル(CP0 1000Gold)
 [1]24:00~ 採掘→鍛冶でインゴット作成(採掘90以上、鍛冶80以上、200個必要)
 [2]06:00~ 伐採→木工で板材作成
 [3]12:00~ 収穫→裁縫で糸作成
 [4]18:00~ 採掘、伐採、収穫→鍛冶、木工、裁縫で加工(各50個)

・中で採取、製造したアイテムは持ち出し禁止

・報酬は「チップ」
 生産した数によってもらえる枚数が増える。
 チップを集めると自分達の団体を宣伝する旗、鉄製の人形、今までに無いものが作れる(未実装)



岩等のオブジェクトが大量発生してマップ全体が激重。
ジェイドのクエストが本来の終了時刻より1時間早く終了してしまうバグ。
それぞれかなりスキルが高くないと無理っぽい。
しかも採取系は1人では無理(まぁそれは良いんだけど)
採掘は要求個数が多すぎて、40人で協力したとしてもクリア不可能。
逆に釣りや料理はスキルさえあれば1人でも楽勝。
スキルも上がってウハウハ。
でもチップでもらえるアイテムは未実装。

頼むぜハドソン・・・もう少し考えて実装してくれよ・・・

ってゆーか・・・
イリュージョンフィンガーが消たってどういうことですか!?
ハドソン馬鹿?

■MoEパッチ

2005年04月27日 12時46分21秒 | 【MoE】情報
▼05/04/27 更新情報(公式)

【クエスト】
◇生産者向けのクエスト オブ エイジスを実装しました。
 ヌブール村にいる『シルヴァ』から、ノアピースを買ってください。

【ChaosAge】
◇カオスボス『サザン ゲートキーパー』のパラメータを調整しました。
◇『カオス ウンディーネ』のパラメータを調整しました。
◇[テレポート][テレポート オール][リコール アルター]の使用を制限しました。



生産向けクエストは内容次第だねぇ。
銀行枠増えるかもしれんし、ちょっと期待しておこう。
カオスエイジに関しては・・・
予想していた最悪の修正ですな。
GW前でマビやROが活発に動いている中、マイペースなハドソンはいったい何を考えているんでしょうかね・・・



アスモダイの開発情報は明日UPされるようで。
ワラゲ関連、チャット関連、ペット関連(?)の情報があるらしいですが。
いまだに放置されている着替えやコンボその他の進行状況も知りたいところです。

■MoEパッチ

2005年04月20日 13時10分25秒 | 【MoE】情報
▼05/04/20 更新情報(公式)
また微妙な変更ですな・・・
とりあえず、SoW取ってない血雨使いは乙。
槍技は出が遅くなったもよう。
GHやクロースは確かにバランス崩してたからしかたないが、バグにしては放置しすぎだろ?
シップ装備のNPC修理はなぁ・・・ハドソンは生産職が嫌いなようで。
テクスチャ最低にすると別ゲームに。

▼WarAge 初心者エリア(公式)
軍属しか入れないようで。
中立の邪魔が入らないのはいいけど、指揮の無いままグダグダと単騎戦闘繰り返しても面白みがなぁ。
このエリアで死亡すると、ドロップ4つだとか・・・
バグだよね?

▼ChaosAgeへの渡り方(公式)
試練の実装は面白そう。
だけど、試練しようと18時に入ったところが門に飛んで待ちぼうけ・・・
なんてことも・・・
まぁ、テレポで戻れればいいんだが。
ランダム移動になるのは、偏りを防ぐためにもしょうがないとして。
PTバラけるのは簡便。
配布職人にこの仕様は酷ですな・・・

▼公式以外の変更点
・アイコンの色変更(赤、紫、水色、緑)
・クエスト品やシップ装備の名前の色変更(前回実装してたはずのやつ)
・コダチが前のグラフィックに戻った
・名前を変更した人はUserDataが初期状態に戻る(前のデータをコピーすればOK)
・バイトでスタミナ回復(牙/10+1)、ただしディレイが倍に。
・ネオドラが小型化(オルヴァンサイズ)

▼「War Age 初心者、中級者エリア」の実装!(BBGames)
ChaosAge
・試練は敵を全滅させる以外にも、今後増える(予定)
・試練をクリアした人は、Boss戦で死んでも1度だけアイテムをロストしなくなる等のボーナス(予定)
FutureAge
・5月中旬実装(予定)
・PTやソロで挑戦するトラップダンジョン

トラップダンジョンのタイマーが、あんころパパの言ってたデジタル?

▼War Ageに初心者,中級者エリアを実装(4Gamer)
まてまて「おめでたいもの」って、まんま鯛じゃないか・・・
イッチョン凧以上のゴミアイテムになりそうだな。
問題は装備個所だが、あんころが「ガバッとするもの」と言っていたことを考えると・・・
着ぐるみか? 着ぐるみなのか!?

■MoEあんころ日記

2005年04月18日 17時48分23秒 | 【MoE】情報
・時代はデジタルなんとかは、未来に関係するっぽいっす。
 (時計はぁ~アナログ、デジタル♪、時代はデジタル~♪)
・「世界の●●が●●●●」part2は今度はなんか、もっと嬉しい文字がはいるかもしれないっす。
・何かおめでたいものは、ガバッとするものみたいっす。



相変わらずヒントだけでは何のことかわかりませんな。
さっさとアスモダイの開発情報を更新してください。

■MoEキャラ名変更

2005年04月15日 15時07分33秒 | 【MoE】情報
▼キャラクターネームの2バイト文字変更についてのお知らせ(公式)

◇対象となるキャラクター
 ▼オープンβテスト中に1度でもログインした事のあるキャラクター。
 ▼正式サービスにご登録頂いたアカウントに存在するキャラクター。
 ▼名前の変更を一度も行っていないキャラクター。
◇変更方法
 ▼公式WEB上の特設ページより受付を行います。
 ▼受け付け期間は2005年4月18日15:00より開始し、2ヶ月程度を予定しております。
 ▼名前は全角ひらがな、全角カタカナで6文字まで設定可能です。(半角英字への変更は出来ません。)
 ▼ゲーム内への反映は定期メンテナンス時に行われます。



だそうです。
わたしはどうするかなぁ・・・
変えるならフェイランにしてしまうか・・・

■MoE納金オンライン補填

2005年04月14日 17時34分05秒 | 【MoE】情報
▼【Master of Epic】正式サービス開始時の課金不具合に関するお詫びと今後の対応について(BBGames)

■対象者
 4月1日(金)~4月18日(月)午前9:00までに、『Master of Epic』の何らかの利用チケットをご購入された方
■対応内容について
 ○WebMoney決済で期間型チケット(30日、90日、180日、360日)をご購入された方
  有効期限を一律で7日間延長いたします。
  ※延長処理は4月22日(金)頃を予定します。
 ○クレジットカード決済で自動継続型チケットを購入された方
  6月分お支払い時に、350円(50円/日、7日間相当)を値引きいたします。
  ※4月分、5月分をまとめてご請求させていただいているため、値引きは6月分での対応になります。



対象が18日までなのは客引きも兼ねてる?
にしても、クレカ購入者はただでさえ無理やり2ヶ月払わされたのに、もう1ヶ月支払わないと割引してもらえないのは罠ですな。

■MoEパッチ

2005年04月13日 15時23分16秒 | 【MoE】情報
▼05/04/13 更新情報(公式)

・ネオクピークがテイムできるようになった
 (Lv9.4 HP78 移動速い、フラップ使用)
・小太刀は結構長め、二刀流に見えるのでサムライ嫉妬
・蝶のヘアリボン
 (魔力+0.5、攻撃力-3、ログアウトで消える)
・武器の色はダサイ、無理やり染色した感じ
 バグでゾーン移動すると元の色無しに戻る?

ダイイングがモーションだけなのか性能も変わったのかが気になるところ。