とりにっき

ひますぎていそがしい。

twitterは、@asakaranamabeer

熱さまシート

2008-06-30 09:04:50 | 雑記
あたし冷めてる疑惑…。

なんかなぁ~…たしかにサバサバしてるんかもしれんけど…
べつにあの人に興味がないわけじゃないんだけど…まださすがにそこまでは冷めてないし。

土曜日…寝てたら電話がかかってきて、それが深夜ってかむしろ早朝の5時前くらいで、普通に寝てたから着信音で目が覚めたけど間に合わず、寝ぼけながらかけ直したけどつながらず、また寝て昼の10時ぐらいにかけ直したけどつながらず、そのまま放置してサークル。そしたら2時すぎに「どしたん?」ってメールきて、どしたんじゃねーだろお前だろと思いつつ電話。そしたら「発信履歴は残ってました」ってそれ当たり前です。いつ何で大阪行くのとか今日夜の飲みは何時からなのとかいろいろ聞かなきゃいけないことあったけど聞く気なくなった。「もういいよ」とだけ言って電話を切る。
サークル。午前中から動いてるとバテるね…
しばらくしたら、「酔って電話してごめんなさい。サークルいつ終わりますか」(ほぼ原文まま)っていうメールがきて、時間言ってサークル後ちょっとだけ会うことになった。
会ったけど……………とくに何もなし。
昨日の電話のことも明日(だと思ってた)の引越しのこともなんにも話さず。腹減ってたあたしが終始「腹減った」って言ってただけ(どんな食いしん坊だよあたし…)。腹が減るとそれしか喋れなくなるんですよ…
むこうがなんにも言わないから、あたしもなんにも言わない。そのままあたしはウチへ、むこうは飲み会へ。さようなら~。
この時点であたしは「もういいや」っていう気分で、急にどうでもよくなってしまった。奴はそのまま大阪行くつもりなんかなぁ、てかいつ行くかも何で行くかも知らんしな、連絡もしてこんしなぁ…そんならもう勝手に行けばええやんと。どうせこれから月1くらいでしか会えなくなるんだし、会わないんなら会わないまま大阪行ってもいいかな。会ったら会ったでさみしくなるだろうし。とか考えながら帰宅。
けどその途中で、さっきのようにあたしがどうでもよくなって冷たくあたり続けたらどうなるのかなとふと思った。どうだかわかんないけど、あたしが 知らんし、もういいし って言って突き放しててほんとに離れてったら洒落にならんのじゃないか…?今んとこ、まだ愛想つかされたら嫌だし…まずいかも…と思って、「明日の時間くらい教えて」ってメールしとく。飲み会だったから返事は来ず、飲み会が終わったっぽい深夜2時すぎくらいに返事。
時間のこと書いてねーし。
この人何なの?と思いつつ、眠いから適当に返事してまた寝る。
次の日朝、つまり日曜の朝、起きて携帯見るけど思った通り返事なし。こいつもう本当にだめかもなと思いながら「起きたらすぐ連絡しろ」とメール。
昼頃連絡があって、その時になってやっと月曜の早朝に東京から新幹線で大阪行くことを知る。「言ってなかったっけ」って…言ってねえよ!!!死ね!!!!と憤死しそうになるも我慢。その日は結局引越し屋さんを待たなきゃいけないとかで部屋から動けないらしくそれっきり。「今日はもう会えないねさようなら」ってメール。我ながらさようならって。ないなw
さすがにこのままだとあたしがどうでもよくなって消滅しそうな気がしたので「見送りに行くってのもあるけどどうでしょう」って言ってみた。それでもまだはっきりしないから「来いって言うんなら行く、来んなって言うんなら行かない!」って言って行くことになりました。けどはっきり来いとは言わない男らしくない感じ。ぼかすなぁ…。

そのあと夜12:30までバイトして、うち帰って寝たのが1:30、で4:30に起きて見送りしてきました。さっき。いま帰りの電車。

もしあたしが何も言わなかったらどうするつもりだったのって聞いたら、普通に一人で行ってたと思うって。なんか朝早いし自分から来いって言うのは酷だからやめたらしい。でもあたしが行こうかって言ってきたから是非って来てもらったとのこと。そこ遠慮すんなよなーって不満だったけど…そこを気遣っちゃうのがあの人なのかなと思って納得することにした。

そんな感じ…。
どうなるんだかわかんないけど、やっぱりあたしが冷めなきゃ大丈夫なのかもしれない。つまり裏返せばあたしが冷めちゃったら終了。THE・Endですかー。
ぐわわ~…がんばってどうにかモチベーションを保たなければ。

さ~てどうなるかしら。

ちょっくら東京へ

2008-06-30 05:56:29 | 雑記
行ってくる。

さすがにあの土曜のままじゃあまずいだろうと4:30に起きていま電車に乗ってるという。
昨日寝たの1時半なんだけど…。

詳細はまたあとで。

ぱるこ

2008-06-28 21:54:26 | 雑記
パルコからきたバザールのハガキがなぜか松山ケンイチだったw
かっこよす…マツケン!

ちなみにバザールは7/3から7/13です。

下地

2008-06-27 01:31:42 | 雑記
今日はめずらしく女子っぽい話題です。女子大生のブログだー!みたいな話題です。



最近わかったこと…

化粧下地の重要性。



てかもう化粧歴一年以上なのに知らんかったんかいという感じですが。

なんで今さらかというと「やる夫が化粧をするようです」みたいなスレを見て(このへんが普通の女子大生っぽくない)下地を塗らずにファンデーションすると毛穴にめっちゃ汚れがつまるし化粧崩れしやすいし全然いいことないって書いてあって、化粧水→乳液→ファンデーションで下地してなかったあたしは

(°□°;)

こんなんなりました…

で下地ってなんなのかよくわからんかったあたしは@コスメで下地ランキングを見てみたんですけど、オルビスのサンスクリーン(日焼け止め)とかが上位にランクインしてる。
なんだ!日焼け止めでいいんじゃん!!
たしかに、なんか前にサークルの時日焼け対策で乳液代わりに日焼け止めを塗ってから化粧した時妙に乗りはいいし仕上がりもいいしテカらないし…ってなんかいい感じでした。その時はなんでかよくわかんなくてたまたまかなーとか思ってたけど。日焼け止めが下地になってたからだ!
なんか最近暑くなってきて、鼻とかやたらテカるしやだな~どうにかならんかな~と思ってたんですけど…これでなんとかなりそうです。普通に日焼け防止にもなるし。しかも今使ってるファンデーションUVカットのやつだし。ワァー日焼け知らず!たぶん!

下地だけじゃなくてそのスレにはもっといろいろめんどくさいことが書いてあったんだけど……とりあえず下地をクリアしたからひとまずはこんな感じでいいや。





まあ正直言って…化粧とか、


ややこしいわ( ̄○ ̄;)




最近のブーム(笑)

最高にいい気分

2008-06-26 00:24:51 | 雑記
昨日、次の日の発表のために資料作って原稿考えて…っていう終わらないと寝れない作業をずっとしてました。
ポケモン歴代街BGMをニコ動で聞きながらやってたら、いつのまにか床にうつ伏せで寝てたりしながらなんとかなるんじゃないかって程度までできたのは朝の6時ぐらい。
もし授業全部をサボらずに行くとなると、8時に起きなきゃいけなかったけど、二時間寝て起きるとか不可能だし、まだもうちょっと発表のためにいろいろ考えておきたいし、発表より前にある授業二つをサボって睡眠と最終準備にあてることにしました。
でとりあえず寝た。死んだように寝た。気づいたら11時になってた…。
そっから風呂入って出かける準備して…なぜかちょっとのんびりして、学校行ってレジュメコピーして…いざ発表。
我ながら論文読んでるだけじゃんみたいなすごい適当な発表だった…途中読んでてめちゃめちゃ汗かいた…

けどなんとか終わった!!!!!!!!!!!!!

最高!!!!もうこれさえクリアすればあとは期末までなんにもない!!はず。
こんなこと言ってたら期末なんてすぐ来ちゃうんだろうか…。けど期末がくるということは夏休みがくるということ!!!!
うわああ!テンションあがる!夏休み!2ヶ月まるまるフリー!!
実家帰って高校の同窓会!日にちも決まったし(´∀`)
その前だか後だかは大阪に遊びに行って友達とか友達じゃない人とかに会って遊んで~(´∀`)
サークルの合宿行ってソフトして酒飲んでー(´∀`*)

たのしみなことだらけ!
夏だよ…夏だー!!!!!!




てか発表終わっただけでこんなテンションあがる自分ワロスwwww

北京ダック!!

2008-06-25 13:13:51 | 雑記
先週横浜に遊びに行った。

みなとみらいとかスズメとハトがたくさんいる公園(山下公園…?)とか中華街とかしょぼい遊園地みたいなとことかに行きました。

遊園地なんて名前だったか忘れた…コスモなんたらみたいな名前かな?
横浜はあたしの記憶では八景島シーパラダイスしか行ったことないはずなんだけどなぜか見たことある遊園地で乗ったことある乗り物がありました。デジャブにしては妙に広域覚えてたから、行ったことあるのかな?夢かな?
なんか小学校か中学校の学年のみんなで行ったっていう記憶。なんだったんだろ?思い出せない…

変なジェットコースターに乗ったけど、けっこう小さいやつだったのにほんと死にそうになりました。あれってなんであんなに怖いの?目あけてらんない。たぶんフジヤマとかのったら気を失うと思う。せいぜいディズニーランドの乗り物までだなぁ…乗るとしたら。

中華街は「おねさん あまくり いかがですー」みたいな中国人がたくさん!ほんとにお店の店員さんはほとんど中国人。顔ではあんまりわかんないんだけどしゃべり方でわかる。
そんで、かわいいのから気持ち悪いのからシュールすぎるのまでパンダグッズがたくさん!いろんな大きさのウェイパーがいろんなとこでいろんな値段で売ってる!肉まんがそこらじゅうで売られすぎてどこで買えばいいか悩む!
結局肉まんは金メダルとかなんとか書いてあったとこで食った。普通においしかった。
昼飯はオーダーバイキングの中華だった!エビチリとか餃子とか炒飯とか棒々鶏とか北京ダック(写真の)とかいろいろ食べておいしかった。北京ダックはじめて食べたけど変な生春巻きみたいなのに包んで食うんだね。
…けど…一番うまかったのは杏仁豆腐だった…杏仁プリンとか邪道だと思う。杏仁ソフトも杏仁の味なのかよくわかんなかったけどうまかったなぁ…デザートが豊富ですごいよかった。杏仁豆腐と杏仁ソフトと(普通の)プリンしか食べてないけど。もっといっぱい種類あった。ももまん食えばよかった…

天気悪くて日曜なんかすごい雨降ってて残念だったな…濡れたし。

パンダと杏仁豆腐が好きなら行く価値十分すぎるくらいありますよ。中華街おすすめ!



さ~てもうすぐ七月だ!

夏休み友達に大阪行くよって言ったらすごい歓迎されました。嬉しいな~。ちょっとゆっくりしていっちゃおうかな!いろいろ案内してもらお。
京都行くのもいいなぁ~。
はやく日程を決めてバイト休まないとです。休めないって言われたらやめてやるぜ。

だめだ~

2008-06-20 01:36:24 | 雑記
課題も進まないのに無駄に夜更かししてしまった…
仕方ないから今日はもう寝て、明日朝起きたら風呂入ろ。
で3.4の授業の課題は1.2のうちになんとか…できればいいのにな(・∀・)むりぽ

課題の関係で最近むちゃくちゃ検索エンジンを使いまくっててたまたま、大学の知り合いの人たちのブログをいくつかみつけてしまった…みんな意外とやってんだね。みくしだけかと思ってた。
そういうの読むとあたしなんかの悩みとかすごいちっぽけだな~とか思ってしまう。みんな何かしら悩みごと抱えてんだよな。
あと、サークルとかもっともっと楽しもうって思った。なんでそう思ったのか自分で自分の思考回路がよくわからんけど。あと二年しかサークルできないし。楽しくないことなんてありえないような気がする。前、一年でディズニーに行く企画があったけどあたしはディズニーと夢の国が苦手で不安だったからいかなかった。けどディズニーだめでも、あたしの低いテンションでも、あのメンバーなら楽しめた気がする。次こういうのあったら多少行きたくないって思ってもがんばって行こ。思い出をできるだけたくさん作っときたい。

話それたけど…あたしがほかの人のブログを見つけたってことはほかの人が探せばあたしのブログも見つかるってことなのかな?考えたくもない、考えるだけでぞっとするわw
たぶん、夏合宿とか春合宿とか新歓リーグとかソフトとか酒とかってワードで簡単にひっかかるんだろうな…見つかりたくねぇ~。
見られるつもりで書いてないもんね。日記だから誰かに見せるもんじゃないんだよ笑 そんならメモ帳にでも書けって感じだけど…携帯からもパソコンからも書けるしアーカイブもできるしブログ内検索もできるし写真も簡単に残せるし便利なことこの上ないからな。それに頭の中のことを外に吐き出すなにかが必要だよ。

まあいいんだけど。見られてもいい人といやな人いますね。いい人なら見てるよって言ってくれてもいいけどいやな人ならたぶんこのブログやめたくなると思う。やめたいってか黙って移転すると思うw

まあたぶんこんなのはあたしの杞憂だろうから、今までと変わらずに好き勝手書きますけど。


明日はやっと金曜だ!しかもバイト休み!最高の週末キタ(*`ω´*)

社会の人

2008-06-19 09:44:36 | 雑記
昨日学校からうちに帰る途中でふと就職のことをいろいろ考えてしまった。

就職ってなんとなく三年になったら就活して、卒業したら当たり前にするものだなくらいにしか思ってなかったけど。もっと大きいものなのかもしれないことに最近気がついた。

身近な人が就職で遠くに行ったりとか、東京で就職したりとか。
東京で就職するってことは、東京で暮らしていくってことで。大阪勤務になったあの人も、最低でも三年は大阪だと言ってたし。東京で中小企業(だよね)に就職決まった某姉よりは、大手だし全国に支店あるし転勤の可能性があるのかもしれないけど、それでも三年は大阪。

ずっとそこで暮らしていくっていうのはものすごくおおきな問題だわ。

たとえば東京勤務になったら有給とかとってたまに実家に帰ったりはするのかもしれないけど、2ヶ月も休みがあって帰ろうと思えばいつでもどれだけでも帰れる大学生とは全然話が違う。下宿とかじゃないんだもんね。寮に住むとしてもさ。

だから、自分がどこで就職するかって就活までにしっかり考えないといけないと思う…。

長女がひと足先に東京で就職して、二女は職種によってはどこなんだかわからんけど実家のほうでの就職はまずないだろうと。そしたら残ったあたしは…。
可能性としては、今住んでるあたりつまり関東つまり都会か、実家のある四国むしろ香川か、どっちにも関係ないどこか、ってことになるけど。

今まで誰にも口に出して言ったことなかったと思うんだけど、あたしが香川で就職することもあり得なくはないと思ってんだよね。こんなこと親に言ったら戻って来てくれるって期待されてもしそうならなかったとき申し訳ないから絶対言わないけど。
三人姉妹であたし以外の二人が実家からかなり離れるとなると、やっぱり親二人も年をとっていくわけだし 近くにいたほうがなにかと安心だと思うわけ。べつにじいちゃんちのこととかは関係ないじゃんって感じだけど。とりあえず自分の親たちだよな。
親は最終的には自分のしたいようにやらせてくれるのはわかってるし、だからこそ上の二人は実家じゃないとこで就職したい(ってより就職したいところが実家にない)だろう。
けどあたしはというと、なんにも考えてない今、職種とか全然興味あるジャンルもないし、そんならわざわざ東京にしなくても実家でもいいんじゃないかって。
なんか仕事があるならだけど。

これはけっこう前から自分の中でなんとなく考えてたことではあった。

で今あの人が大阪勤務になって、東京・大阪より高松・大阪のほうが断然近いことに気づいて。尚更都合いいのかなと。
三年は大阪ならあたしが就職するのが三年後だから…あれ、微妙かもしれんな(゜∀゜)笑 入れ違いになったりしてね。けど「最低」三年だからなあ。まだ大阪にいるんなら。

まあその時までつきあってるかわからんけど。一応つきあってると仮定して。けどその時までつきあってたらもう三年つきあってることになるわけか。むこうは27、あたしは23。あってる?わかんないけどそれくらい。どうなってんだか、全然想像もつかない。
こんなこと言って再来月くらいにはもう別れてたりしてな。

ま、あんまり先のこと考えても仕方がないんだけどさ…。
考えないのも不安だし。ニート養成学部に所属してる人間としてはね…。

今はまだよくわからんって思ってるうちに就活しなくちゃいけない時期になってそうでこえ~。
職種とかより、場所のほうが重要な気がするよ。今んとこ…。