goo blog サービス終了のお知らせ 

田沢湖 湖畔の杜通信

湖畔の杜レストランORAE《番猫『ミミ』のわがまま雑記考》

「アイリス秋田ロケを語る会」に参加して参りました

2009年07月03日 | 『 IRIS 』 秋田ロケ

こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです。

昨日秋田市内のホテルで、「アイリス」撮影に関わった方たちでの「アイリス秋田ロケを語る会」に出席して参りました。

韓国の製作会社の方もお見えでしたが、俳優さんたちのビデオレターなどもあり、嬉しいひと時を過ごす事が出来ました。

秋田の風景や人々の心や優しさが彼らの中にしっかり伝わり、また印象深く残っている事を感じて参りました。

特に朝早くから夜遅くまでイ・ビョンホンさんが滞在していらしたホテルの前でお待ちになっていらした皆さんの事は、スタッフや俳優の皆さんの心の中に深く残っているように思いました。

秋田ロケでのアクションなど映像で見せて頂きましたが、本当に素敵なドラマに仕上がっています。韓国での放送は9月との事ですが、ご覧になられる方は早めにゲット頂き、実際秋田撮影地でドラマのシーンを思い浮かべながら撮影時に想いを馳せていただければ等と思います。

さて先日もご紹介した韓国でのブログで大活躍している秋田のキャラクター「がおた君」も昨日ゲスト出演してくれました。

秘蔵映像はアップできませんが、がおた君でお許しを・・・と言うか、がおた君もよろしく(#^.^#)

Photo


「ひろき君」無事に移植手術成功いたしました

2009年07月03日 | ミミのつぶやき

こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです。

「ひろき君」のブログをご覧頂いている皆さんは既にご承知の事と思いますが、ひろき君は無事にNYの病院で心臓の移植手術を終えました。

ご心配、応援、ご協力を頂いた皆様にご報告とお礼を申し上げます。

誠に有難うございます。

間に合ってよかったというのが正直な気持ちです。

また皆さんのお気持ちを無駄にする事なくこのような日を迎えられて感謝の気持ちで一杯です。

ドナーになって下さった方、またそのご家族の方に心からお礼申し上げます。

彼は生かされて今があるという事を忘れる事はないと思います。

いつの日も生き抜く人生を歩んでくれるものと思います。

無事に術後の難関をクリアして元気な笑顔を見せてくれる日が楽しみです。

本当に有難うございます。


秋田湯沢 三関の佐藤錦

2009年07月01日 | 秋田・田沢湖

こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです。

湯沢と言えば越後湯沢・・・と思われる方も多いと思いますが、秋田にも山形に程近いところに湯沢市というところがございまして・・・・。夏は七夕、冬は犬っこ祭りなどが有名です。

ここがまたさくらんぼ 佐藤錦 の名産地でございまして・・・・。そうなんです、さくらんぼと言えば・・・・、更に佐藤錦と言えば山形と思われる方も多いと思いますが、ところがどっこいこの秋田湯沢三関の佐藤錦も負けちゃおりませんぞ~!

その美味しさと言ったら、食べる前から落ちる事がわかっているほっぺを何十個も重ねてから食べないと・・・という程の美味しさです!

なんとも1個数百円とも言われる佐藤錦の甘さと言ったら大変なもので、5個も食べたら満足する程の甘さです。という事でいくら値段が高くても数個で納得する味なのであります。

先日、品川でこの三関のさくらんぼのPRが行われたのですが、大好評だったようです。

皆さんも秋田湯沢の佐藤錦に注目ですよ~!

と、いう事で実は湯沢で代々佐藤錦を作っているお友達から昨日謹製品を頂戴いたしまして、食べてびっくり、本日この素晴らしさを知らしめねでおれますか!てな位のテンションの高さでアップしております。

宝石とまで言われる佐藤錦ですが、その1個の味わいの存在感と艶やかな美しさと言い全くもって納得です。農家の方が大切に大切に精魂込めて一粒一粒を育んでいく姿は、丁度宝石職人が石を磨いていくのと同じように感じます。まさにさくらんぼ職人です。

秋田湯沢は佐藤錦の収穫の真っ最中です。

お入用の方はご紹介しますので、メール願いま~す!

P1000013

見事な甘さの秋田湯沢の三関の佐藤錦

宝石のように美しいですね~


イ・ビョンホンさんのお誕生日を皆さんで乾杯しましょう~

2009年07月01日 | 『 IRIS 』 秋田ロケ

こんにちは、秋田・地ビール 湖畔の杜レストランORAEのミミです。

イ・ビョンホンさんのファンの方ならどなたでもご存知ですよね~

そうです。7月12日(日)はビョンホンさんの39回目のお誕生日です!

湖畔の杜ビールもイ・ビョンホンさん応援隊として、

ビョンホンさんの39回目のお誕生日を皆さんと一緒にお祝いしたく、
「HappyBirthday ビール」をご準備いたしました。

7月12日はお誕生日を一緒に乾杯しましょう!

ご準備したお祝いのビールは、彼がアイリス撮影中に召し上がっていらした世界遺産白神の水を使って仕込んだ白神山水ビールに、「HappyBirthday」を冠しております。
ビールと共にご滞在時に召し上がっていらした水もセットにお入れしておりますので、
ビールをお召し上がりになれない方はこちらで乾杯してくださいね。
さあ、7月12日はビョンホンさんのお誕生日を一緒に乾杯しましょう!
彼の健康とこれからの活躍を祈って・・・
そして彼の39歳がいい年になりますよう・・・
「ビョンホンさん、39歳のお誕生日おめでとう!」
詳細はこちらにて・・・