さて、来月10月はオパールの誕生石月に入ってきます。

島根では、神在月(かみありつき)といわれる10月って、
なんとなく神秘的です。
オパールに魅かれて、宝石の世界に入ってはや、14年!!

実は14年前からオパールを取り引きしている
ニュージランド オークランドにある、ファクトリーより、
定期的にオパールの情報が入ります。

彼達は欠かさず3ヶ月に1回は日本に来日していて
用事がある時は、いまだに会ってます。

日本と違って、社長が必ず商談に参加します。
オパールもですが、ダイヤの商談も必ず社長です。
ダイヤモンドはインド人、ユダヤ人、イスラエルの方々!!
オパールは、ニュージランド人オーストラリア人です。

多彩な人との関わりで、日本人との違いを
日々感じています。
宝石って、今までは卸屋さんから仕入れていましたが、
(セブンドリームスは違いますが、、、!)
現在ではほとんど直接させてもらっているところが増えています。

ゆえに、英語が必要なんですが、残念ながら
彼達が日本語がペラペラ!!助かってます。

今回は、ボルダーオパールの70キャラット
かなりビックです。

このたび、鉱山で見つかったものです。
宝石に新鮮さ??って
「そんなの関係ねえ~!!そんなの関係ねえ~!!」

ですが、ちょっと惹かれてしまうのはわたしだけでしょうか??

こうして、今の時代はインターネットで、
すぐにオパールの画像が確認できたり
本当に14年前と比べて、かなり、便利になって
きていますが
どんなにネットが発達しても、やはり
直接あったり、電話で声を聞いたりして
アナログな部分もなくなりませんよね~!!


14年前の初心にかえり、仕事を見直して行きたいと
思っています!!



大好評の宝石と数秘学セミナーに続き
「オパールみきの石について語る。」

イヴェントをそろそろ考えています。
また、そろそろみんなに会いたいな~。

オパール みき

人生の岐路にたった時のオパール実希の実話です。

バーチャル鉱山ツアー 17話
オーダーメードで作った作品集 (主にブライダルリング特集)
原武史のジュエリーオーダーライフ!
私達とかかわる人全ての人に幸せななりますように!!

七色の夢を叶える会社セブンドリームスを設立

新しい事に日々チャレンジしています。

セブンドリームス(私どものHP)