オパールみきのジュエリープランナーとしての日常

人生を変えた石、オパールとの出会い。バックパック1つでオーストラリアの砂漠、鉱山へ!!そして今!

釣った魚に、どうしてますか??

2005年12月12日 | 親愛なる方へのプレゼント


もうすぐクリスマス!!皆様はクリプレはご用意されていますか??
女性にとってクリスマスはとっても楽しみな1つの記念日なんですよ!!

本日グランドハイアットにクリスマスディナーの空き状況についてお尋ねした所
24日クリスマスディナー&宿泊は満室と言う状況でした。

凄いですね!!何とか25日の少しの空きがあり、これから
申込を考えています。
残念な事に、私達ではなく、エンゲージリングを
今製作しているお客様、、の予約なのです!!

なんともうらやましい話です。

この方は勿論結婚前なんですが、奥様に対しては
どうなんでしょうか??

うちにご来店いただいている方の多くは、
記念日にこっそりジュエリーを買って贈っている方が
多いいのですが、、、。

ちょうど上のクロスのペンダントは結婚5周年の時に
ご主人から℡を頂まして、奥様を何気なく連れてきて頂き
ました。

何も知らない奥様は色々店内を見ていましたが、すでに
メッセージ入りの、前から奥様が欲しかった
ダイヤのクロスのペンダント!!

泣いて喜ばれましたよ!!その後3人目も無事に生まれ
いまだにラブラブなんです

頑張っている奥様に記念日にサプライズで贈られる事を
お勧めします。

私達で出来ることがあれば、何でもお手伝い致しますので
ご相談下さいね!!

      セブドリ オパール実希


ご意見&リフォーム相談&ちょっとの質問こちらから


プチジュエリーセミナー始めました。

マイファーストジュエリー講座
センスアップジュエリー講座

人生の岐路にたった時のオパール実希の実話です。
バーチャル鉱山ツアー 17話








最愛なる人へのプレゼント。

2005年06月16日 | 親愛なる方へのプレゼント
今、郵便局の民営化についてTVで、
小泉さんの答弁をよく目にします。

今話題の郵便局に勤める御主人に
何かプレゼントを探していました。

結婚15年目だったと思います。記念に
何か良いものがないかと、相談されました。

そこで、郵便局では必ず使用するタイバーに
ブラックオパールを入れ、
日本刀(武具)をイメージして
タイバーをお作り致しました。

なんとなくタイバーはおじさんくさい感じがしますが、
スタイリッシュなかっこいいタイバーがあれば、
使うと思います。

本当にとても、御主人が喜んで、毎日毎日
身に着けていっているそうです。

ちょうど、子供も男の子なので譲れますね!!



バーチャル鉱山ツアー 17話

ジュエリーデザイナー原武史(今日のデザイン)