山口市立大殿小学校

大殿小学校の行事や給食などを掲載します。

11月11日の給食

2020年11月11日 | 給食


秋の実りごはん、ちくわのお好み揚げ、すまし汁、牛乳
秋の実りごはんには、栗やさつまいも、干ししいたけなど秋の食材が満載です。ごはんと具をよく混ぜて食べましょう。

11月10日の給食

2020年11月10日 | 給食


パン、鮭のカレームニエル、ごぼうのクリームスープ、みかん、牛乳
ごぼうは和風の煮物などによく使われますが、ささがきにしてスープに入れると、洋風の料理にも合います。

11月9日の給食

2020年11月09日 | 給食


ごはん、かりこり煮干し、手作り鶏だんご汁、切干大根の煮物、牛乳
鶏だんごは鶏ミンチ、しょうが、片栗粉、塩、水を混ぜ合わせ、給食室で手作りしました。アレルギーに配慮して卵を使っていません。

11月6日の給食

2020年11月06日 | 給食


ビーンズハヤシライス、さといものサラダ、ヨーグルト、牛乳
11月8日は「いい歯の日」です。食事は一口30回ぐらい、よくかんで食べると体によく、食べ物本来の味を楽しむことができます。

11月5日の給食

2020年11月05日 | 給食


パン、レーズンクリーム、担々麺、野菜のナムル、小魚、牛乳
担々麺は中国四川省の料理です。昔、天秤棒を担いで、汁なし担々麺を売り歩いていたところから、担ぐという漢字を使って名前がついたそうです。