

個人情報保護ということから、何回もビデオでの教育が
されてる。仕事上しかたないことなんだろうけど・・・
どうよ孔明は???

NHKで今ペットによる、権勢症候群(アルファー)により
ペットを捨てていく人が多くなってるという番組をやっていた。
かわいいからと家の中で飼ってみたものの、散歩に行く時間はなし
仕事で遅いため、ペットにストレスがかかり皮膚病になったりと・が多いらしい。
私が思うには、あまり気にしすぎないで自然体で大事にしてあげて、散歩に
行く時間を自分のためにもと思い、お互いにストレスのないように
生活するのがベストだと思うけど・・・なんちゃって語ってしまったよ。

孔明は散歩がうれしくてリードをかんで体全体で喜びを示してます。

土曜日は休みなのでシャンプーできれいきれいしようね。
でも、遊べるときは、精一杯遊んで!!
休みの時には、いつもよりながめのお散歩
してあげるとかね!!
ダルメシアンって、皮膚病になりやすいし
アレルギーもでやすい犬種です。
我が家のシャンプーは、アレルギー用のシャンプーですよ...
PINEは、違うシャンプーですが...お医者さんで頂いてます。
アレルギーがでるのは、だいたい..
1年以内にでると思います。孔明君も
これからだねぇ...
今日は帰ってたらパパと散歩終わってたんだけど
再度散歩に行ってきました。夜だったのですがうれしそうでした。散歩のときはカラーをはずして行ったのですが、帰ってきてカラーを見つけてうれしそうでした。ということはカラーに慣れ始めた?もうとるのに・・・