めがねを…買いに行きます。
普段用でなく…仕事用の眼鏡です。
つまり近視以外の眼鏡の…用途になります。
沢山のめがね屋さんが…あります。
そこで今回は…老舗のチェーン店にします。
その本店を選び入店すると…ベテランの方が付きます。
ベテランの方は…慇懃無礼です。
自分のペースを…絶対崩しません。
僕が購入するの事が…決まってます。
「今日は購入する気ですか?…失礼しました。」
「今お使いの眼鏡は古いですね…失礼しました。」
「中近なら若い方用は難しいですけど…失礼しました。」
兎に角キツイ事を言って…すぐ謝ります。
検眼でも「この字は読めますか」と…聞きます。
そして「失礼しました…見えますか?」と言い直します。
「動かないで!…失礼しました。」
「カードで払うので?…失礼しました。」
「”#%%$(()%$#$$”#…失礼しました。」
100回以上…失礼な事を言います。
そして100回以上…失礼しましたを言います。
ハッキリ3回は立ち上がって…店を出ようと思います。
今の仕事用が壊れたら…ヤバイです。
補助は必要ですから…買うなら今です。
そう言い聞かせ…ジッと我慢の僕です。
我慢ガマンの僕の眼鏡…来週に完成します!
しかし…あの店員は…
エライ方なのか?ただの失礼おじさんか?