GW…浅草に出向きます。
芝居の着物を…見に行きます。
今回は…時代劇かもしれないのです。
浅草…どこが自粛でしょうか。
浅草…ひと・ヒト・人の街です。
浅草…活気に溢れた下町なのです。
そこで…その仲見世を写メします。
しかし多分…それを写メした後です。
携帯電話の電源カバーか…なくなってます。
この人混み…探し物が出来ません。
この人混み…失い物が出て来ません。
この人混み…落とし物は見つかりません。
半ば諦めて…仲見世を後にします。
浅草寺で…おみくじをひいてみます。
結果は「末吉」ですが…ある事が書かれてます。
《失物…出て来にくいでしょう》
当たるも八卦…当たらぬも八卦です。
実はこれは…ある祟りだったかもです。
僕の携帯には…2つのストラップがついてます。
或る方々から頂いた…ダッフイとシェリーメイです。
それを前晩に…2つのストラップを1つ引離した僕です。
この引き裂いた祟りを感じ…浅草巡りです。
どこもかしこも…今日の浅草は満員御礼です。
皆さんスカイツリーを写真に収め…観光客してます。
浅草に…活気が戻りそうです。
しかし店の方は…少し無愛想です。
僕の知ってる浅草は…無くなりそうです。
でも昔のまま…
今のまま…
発展はありえませんね。
ちなみに…良い衣装も見つかります。
ちなみに…2人は元通り一緒ちにします。
ちなみに…カバーは見つからず裸のままです。