one's works. my works!


one'sとは「その人の」と言う意味です。
僕らはone'sに「皆様の」と言う思いを込めました。

愛     (田中)

2005年12月13日 11時32分16秒 | Weblog
世相を表す漢字が「愛」に決まったそうな。
愛知万博の「愛・地球博」や幼い子供達が犠牲になる事件が多発する中「愛のある世の中を」との願いも込められてるそうです。

僕の最も愛する書物(これは全てのエンターテイメントを含むのですが)「レ・ミゼラブル」も然りです。
ジャン・バルジャンがその気高い一生を終えんとする時に言うのです。
「世の中には愛し合うと言う事意外に何もないのですよ。」と。

その「愛」が今軽んずられてる様な気がします。
「遊び半分の愛」や「命を無視する紛い物の愛」それらは「自己中心的な愛」って事になるのでしょうが多くないですか?
男女間だけではないですよね?
親子間であったり周囲の人達に対する愛であったり。

愛の定義は難しいですよね。
でも「とりあえず」とか「後先考えずに場当たり的」とかそんなの止めようよ。
もっと自分と相手を大切にね。
「愛」や「命」はとても尊いものです。

こんなの当たり前で全ての人が解ってる事だよね。

でも「亡き母の1400万円14歳の少年から同居祖母等横領」なんて事件が起こるとね・・・
遊行費や車の購入費に充てたんだとさ。
車なんてさ、安いの探そうと思ったらいくらでもあんだよ?
僕だってちょっと前まで2万円の車を持ってたし。
「子供の為に」と残された亡き母の遺産を下らない欲望の為に食い荒らすとは言語道断。

それにこの少年の負った心の傷はいかに癒されるのでしょうか。
厳罰を望む。

それにしてもここ最近イヤな話しをよく聞く。
来年こそ「愛」溢れた世になりますように。



最新の画像もっと見る