goo blog サービス終了のお知らせ 

曇り時々晴れ=赤いダイアリー

気分鬱々な日々のちょっとした晴れ間?
不良主婦から一転、未亡人になった私。
へなちょこ日記

困ったな。。。

2013年08月01日 03時02分08秒 | メンタル
 散骨翌日の山下公園で。ポーズとってくれたカモメさん。

昨日は病院の日だった。

先生が私の事、珍しいタイプだと言う。
滅多にいないって。。。
困った。。。
そんなの困る。

「どうしたらいいんですかね」
「そのままでいいよ」

聞きたい事もあったけど患者さん沢山待ってるし次回にしよう。。。

患者さんで何の病気だかわからないけれど、、、この人、、、ムリ。
って、いう人がいる。
それがよく会うので参ってしまう。
兎に角、喋る。
受付の人に喋りに行くのよ。
「それは先生に言って下さい」と言われても5、6回同じ事を言うの。
その人は東大生。。。
何しろ喋るから聞こえてしまう。

で、診察は当然、長い。
一人で喋っているのだろうと思われる。。。

そうは言っても私も仲間な訳なんだよね。。。



天気のせいだよね。

2013年07月06日 04時04分04秒 | メンタル
ぜーんぜん、落ち込んでなんていなかったのに。。。
殆ど一日中、お腹の調子悪し。
くやしい。。。

あの朝の「凹んでないか?」のメールに念力が入っていたのか。。。

心配させまいと役所通いも伝えてないし。
別に遊んでいる訳でもないし。。。

って、ことで、くやしくなってきた。

ついでに自信もなくなってるじゃんさ。
、、、今の自分の状態を考えると自信のあることなんてないな。。。

人にはすごく優しい人なのに。。。

だから、時々、「鬼!悪魔!」と言っちゃうの。
いつだったか、思い切り大きな声で「バカヤロー!何してんだ、お前は」と言われたっけな。。。
あぁ、くやしか。



やれるだけはやったよね

2013年06月30日 22時25分42秒 | メンタル
もうさ、鬱歴も長くなった。
もっと早く医者行くべきだった。
そして、もっと早く違う病院へも行けばヨカッタ。
だった、だった、ばかり。

一時期は『鎌倉リハビリ』なんてやってたんだもんなぁ。
あの頃だったら取り返しがついたのかもなぁ。

今、違った療法をはじめたばかりだけど。
不安な気持ち怖い気持ちが出て来て。
若かったらよかった。。。
私はこのまま死ぬまで治らないのかも。。。とか。

薬の飲み方、タイミングがあるんじゃないかな。。。
頭が痛くなる前に飲むとか。。。

何かいい方法がないものだろうか。

近頃、薄着になったせいで近所の人やスーパーの人に「ダイエットしたんですか?」って言われる。
この歳でダイエット???
何だか恥ずかしい。。。
ので、相当なぶりにポップコーンを食べたりポテトチップス、ラーメンを食べたりケーキ食べたり。。。してみている。

やっぱ、パキシル減らしたのが悪かったのかのかな。。。
先日は違う若い先生だったけど、パキシル減らすよりデパスを減らした方がいいと言ってたな。
依存性があるとか。。。
まぁ、何しろ効き目を感じられるからね。

やれやれ、どうなることやら。。。






自立支援のデメリット

2013年06月20日 14時53分01秒 | メンタル
やれやれ、認定が下りました。
認定書を受け取りに役所。

そこで知ったのはその病院でしか受けられない。
また、処方箋も限られた一カ所。

ふ~。

って、ことは、今まで薬がなくなったからと近くのクリニックで貰っていたけどダメということだ。

つまりは、さぼれないということだね。。。

ま、仕方がないわ。

役所で色々としてたら発作が。
安定剤を持って来るの忘れた。。。
これ、ちと、ヤバイ感じ過ぎた。

熱いお湯を頂いた。
しかも2杯ももらってしまった。
あ~、苦しかった。。。

どうもおかしいとおもった

2013年06月10日 18時42分55秒 | メンタル
ピシピシッパシパシッがあって薬を服用しているのに止まない。

ど、どうしたんだ~~~。。。。

って、ふと、薬を見てみたら
うわ~~~っ、これって眠剤じゃないか。

道理で外へ行ってもフラフラする訳だわよ。

調子が悪いのかと思った。。。

そうそう、最近、パッケージが変わってるんだよね。

気をつけなきゃ!!

え?先生==ほんとに。

2013年06月05日 18時35分41秒 | メンタル
    ↑もうすぐ旅立ち。今年も楽しませてもらった。

通院。
先生の旅行は今週末からでした~~~。

先生がいきなり「薬を減らして半年よく頑張った。今日は何でも出すよ。何が欲しい?」

ええ?せんせーーー、ほんとに。

「実は。。。我慢できない時、時々、飲んでました。。。」
ほんとかよ!検査じゃ出なかったなって笑ってた先生。
「何飲んだ?」

「デパス」

「じゃ、デパスどの位欲しい?睡眠薬は?もっと強いの出す?」

ええええ、本当に?

「パキシル、太るからあまり飲みたくない」と言ったが、、、
パキシルの効果で食べれてるようなもんだし急にはなくせないよ。副作用もあるからな。じゃ、少し減らしてみような。


と、、、絶対に何かあるな。。。
次の段階が。。。



何が怖いんだろか。。。

2013年05月30日 03時52分54秒 | メンタル
『自立支援』申請を決めた。

この所、かなり不調なので自分のペースでやろうとしていた。

ところが、かーちゃんが急にそういう手伝いをしている会長だかの知人を見つけ早急になった。

書類、など、、、
と、一番使っている通帳がない。。。
ないないない。。。

何日も探したけど見つからない。。。
他の通帳はあるのに。
再発行には時間がかかる。ムリだ。

私は探しまくった。
部屋がメチャメチャになった。
猫も一緒になって眠らない。

頭の中は一杯だ。

あげくの果てに吐きまくる。。。
情けなくて情けなくて力が抜けて行ったよ。

今、あまり飲んではいけない(我慢している)安定剤を服用した。

30分位経った頃、冷静になる。

『何故、二日も殆ど寝ず探し続けてる?』
ほんのちょっと眠ったような中でも探してる。
『そんなに重要なものなのか?』

何がそんなにさせるのだ?

人の怒った顔。。。だ。


そこで、その時、私の中で浮かんだのはかーちゃんの怒った顔、言葉。

かーちゃんだって良い歳した娘がこんな病気だって人に話すのはイヤだろうとか。。。
それでも、話してくれた訳だよね。
それを更に裏切るように『通帳がない』ってこと。

かーちゃんに☎した。
「みつからない」と。
怒ってはいなかった。

それから色々と考えてみた。
人の怒ってる顔。。。
私はやはり怖い。

夫ともそんな怖い怒ってる顔なんてなかった。。。
自分もそこまで怒るなんてなかった。。。と、思う。
黙ることはあっても。
怒った姿見せたことあったかな?

世間体?
ようやく自分になった私はそう思う。












メンタル

2013年05月27日 08時47分11秒 | メンタル
主治医は今日から2週間お休みです。
ヨーロッパ、多分、フランスの田舎の方へと旅行です。

先生、自分でへそ曲がりと言う。
ほんと、おかしな先生だ。

で、5分診療ならまだ良く1分とかの人もいる。っw

長く通っていて薬だけ貰いに来てるんだろう。

私は20分位だな。

やはり言われるのが「あなたはさ、こんな酷いのに笑うよね」。
「人間なんだから笑って挨拶するのは基本なんじゃないかなぁ」と私は言った。
興味深い目をして先生は見てた。

人ごみは嫌い。
大勢で会うのが苦手。
慣れてない人とご飯が食べられない。。。

あ、これはまだ言ってないけど。

なので2週間は違う先生だ。
年配の先生らしいが、有名な先生だとか。。。

追記=プロボクサーの人が話してくれた。
スポーツ選手は『うつ』になる人が多い。
「あいつは『うつ』だとすぐわかる」らしいよ。
「そうなると終わる人が殆どだ」と。



逃げることからも『逃げる』

2013年05月03日 11時51分39秒 | メンタル
知らない間にケンカみたいになった友達からメールが沢山入っていた。
そこから救われる事は30%位だったけど。
その中に「あ、こいつは逃げることからも逃げてる」と思ったことが書かれていた。

逃げる事からも逃げるとは?
それは自殺だ。。。
彼は去年、自殺を一瞬考えたのだ。

確かに私も考えていたかも知れない。
自殺にならない死に方を。
『餓死は自殺にはならないかな』とか。
と、いうのも「どーせ、一日一食やっと頑張って食べる」からなのだけどね。

初めてだった。
そんなこと。

でも、ニャンがいるうちはできないよ。
いや、しないから。

不思議なことに中・高一緒の5人の友達から☎があった。
この偶然って凄い!
神様の仕業?っw
これ、すごい、救いだった。

一人は「ポチたまに出るから見てね」っw
「うちに遊びに来てね」っw
この人は小学校から一緒!

「6月にそっちに行くからご飯しよう」とか言って来たのは関西在住。

一個は中旬にみ~んなで会う事になった。
これまた会うとこ私のお任せ。。。
「え~~、地元、外、行かないから分んないよ~」
しかも、皆さん、高血圧だの糖尿病だの、、、と。。。。

他愛のない話。
今、私にはそれが一番良いのかも知れない。






なってみないとわからない

2013年04月26日 14時25分09秒 | メンタル
     ↑久し振りにKから画像が送られてきたよ。

今度の先生も仰るが「この病気はなった人でなければわからない」。

かーちゃんだけは分ってくれてると思ってたけど。
医療費もかかるので『自立支援』でも申請しようかなと言った所、「なんでそんなのしなきゃならないの」って。
顔が怒ってた。
がっかりしたというか。。。やっぱりなのか。。。

そのちょっと前、先生に「母は分ってくれてるみたいで買い物に行ったりしてくれます」って言ったばかり。

な時に、大叔母が亡くなった。
そこで母は自分の従姉妹(といっても私と母と中間の年齢)が『うつ病』だと聞かされる。
私にとっては叔母さんというよりお姉さんだ。
叔母のご主人は家事など全てやってくれているんだそうだ。
「頑張ろうと思えば思う程、酷くなる」等、聞かされたと母から☎があったよ。
叔母は随分と良くなっているらしい。

友達の男子がやはり長い事『パニック障害』を患っている。
彼は自分で事業している。
今はメチャクチャ仕事している。
いつも明るい。パワー全快してる。
けど、とても神経細やか。
その彼が「そろそろ、自分が病気だということ皆に知らせようかなと思っているんだ、どう思う?」って。
してもいいんだろうけど、、、
経験者としては辛いこともあるよ。
何かがある時に病気のせいにされたり。
おかしくない事まで『おかしい』とされたり。
そう言われれば「はい、そうですね」って悔しいけどあるもん。