goo blog サービス終了のお知らせ 

曇り時々晴れ=赤いダイアリー

気分鬱々な日々のちょっとした晴れ間?
不良主婦から一転、未亡人になった私。
へなちょこ日記

『さち』がいない。。。

2018年12月20日 19時29分40秒 | きもち

「ただいま」と帰って来てしまう。

夫が亡くなり泣いていた私に『さち』は怒っていた。

泣くと怒っていた。

今、『さち』は怒っているのかな?

考えてみると、夫と居た時間より『さち』といた時間の方が永い。

私、寂しがりやだとは考えた事もなかった。

一人の時間が必要だった。

でも、今、さ、み、し、い。


医療に関わる方

2018年12月19日 16時58分27秒 | きもち

人の医療も動物の医療も、それに関わる方は素晴らしいと思う。

いつも命と関わり凄いと思う。

ぴーぴーぴーぴー、している私にはとても見習うことなんて到底できない。

私はやっぱ『死』が怖い。

逃げ出したい。見たくない。

できれば、お葬式も出たくない。

 

 


ひとりぼっち

2018年12月15日 10時00分56秒 | きもち

あぁぁ。

一人暮らしって初めて。

体調が悪いので病院へ行かないと、と、わかりつつ。

タラタラタラタラやっている。

ちゃんと病院で診てもらえば、もしかしたら、鬱だけで済むかもとも思うが。

そしたら、ニャンも飼えるかと。

でも、この体調はおかしい。
ニャンがいるから医者には言わなかったんだ。

帯状疱疹になってからだと思う、
更年期障害はどうやら治まった様子。

しっかりしないとなぁ、

 


ダレダレダレだ〜!

2017年07月15日 18時58分01秒 | きもち
わー、1年以上も、、、。
何とも怠けておりましてすみません。

また、お盆。

2月には七回忌があったりで、このあたりから私、変だよ。

ま、体調がね。

体重が減るわ減るわ。
フラフラするわ。
知らない間に倒れているわ。
意識がないんだよ〜〜〜〜!

気をつけなきゃいけないのにイスに乗り高いところのモノを取った。
うっ。
落っこちた。。。
頭を打った。
背中の左側全体の痛み。
左を向くと非常に痛い。


な、ことは言ってられなくて。。。

やらなきゃならないことがあるし。

『さち』も17歳になってくれて生きてくれている。
元気でいてくれている。
流石に後ろ足が少しね。
猫を飼ったこと。
これは私の責任だ。
『さち』が頑張っている以上、私も頑張らねば。

って、ことで、『ひとりはきびし〜〜〜〜〜!!』
という現実に今更ながら気づきましてね。
タイトルを変えた方がいいか〜〜〜〜?w







にゃんにゃんぴんたらなんやろか。

2014年06月27日 11時50分42秒 | きもち
なんだらかんだらとありすますけどね。
自分が悪いんか世の中についていけないんだかなんですよね。

鬱だの薬を服用してるだのって世の中に反してるわけ?
麻薬とかなわけ?
何とかハーブと同じレベルなわけ?

全くもって腹がたつ。

私たちは這いつくばるように頑張っているんだよ。

実際、薬は効かないほうが大きい。
それでも何か一所懸命戦っているんだよ。

先生だってこぴっとした薬を出してあげたいとか思っているんじゃないか?
だけど、こぴっとした薬の快感とかね。
絶対にあるんだと思うんだ。

だけど、なんとか逃げずに頑張ろうぜ!






田舎に行きたくなっちゃった。

2014年05月26日 04時34分32秒 | きもち
図々しく、何となく、新潟んちに行ってみたくなっちゃったの。

土の匂いや草の匂いが懐かしくなって。
土に触ったり実をもいだりしたくなっちゃったの。

暫く新潟んちに行ってみたくなったんだ。

だけど、、、

かーちゃんに反対されました。

そりゃ、そーだよね。
ばーちゃんも叔父もいないんだもんね。

いつも行ってた田舎んち。
もう、違うんだよね。

新潟に行って、佐渡の友達にも会いたかったなぁ。

手にあったものが、こーやってなくなっていくんだなって。

入り口にあるお宮さんは今でもあるのにね。
田舎の子達とラジオ体操したっけなぁ。

かーちゃんに謝らなきゃなぁ。
ごめんよ、かーちゃん、ヘンなこと言って。

何となくナーバスになってるんだ。今。



すっかりごぶさた。

2014年05月23日 11時15分15秒 | きもち
桜の花もすっかり終わってしまって日々、あっというまに過ぎてしまいました。

ぼーっとしてます。

何だか私はやる気を出したらいけないんじゃないかと。。。悩んでました。

な、もんで、殆ど、閉じこもり。

ま、これもいいかと。。。

そのうちまた何とかなるでしょう。。。うん。

そんな感じで気弱にもなってるし何もしないことがいいみたいにも思っています。

人前にいけば元気な振り(?)なんかもしてるみたいだしね。

ヘンな話だけど一人の悪魔がいるとね、悪魔の気持ちは強いからね。
どんどんと悪い方向へと進むのね。

一人の悪魔は私たちなんてかる~いのよね。
一つ掴めば。。。嘘泣きだってしちゃうんだからね~。


反対にこっちがやられてしまった感じ。
ってか、諦めた。

そんなの周りで決めることだもんね。

どの人生にも悪魔はつきものだよね。

今まで上手く取っ払ってきたつもりだったけどね。

社会にはそんな悪魔的な人が必ずいる。

意地悪をするんじゃない。悪魔は少し頭がいいから。
巧妙だよね。

皆も気をつけてほしい。

せめてココに来てくれてる人たちには。

3年が過ぎた。

2014年03月01日 21時25分12秒 | きもち
こんな写真もらっちゃった♡

福生でのライブらしい。
20歳かそのあたりだと思う。
私の知らないカンペーちゃん。

で、私だけがカンペーちゃんがいなくなった気がしない、と、思ってた。
私は執着してるのかと思ってた。
『そんなことじゃ、ちゃんとあの世にいけないよ』とか言われたりしてた。
そしたら、み~んな、いない気がしない、と、知ったのよ。
な~んだ、み~んな、そうなんだ。
そんな事を知ったらさ、「あぁ、これでいいんだ」って。

ほんと、ヘンなヤツだ。
買い物行っても突然、姿を消すの。
いくら探しても見つからないの。
なのに、なに?いるのよ。
平気な顔して普通にいるの。
真剣に「あんたって宇宙人なんじゃないの?本当のこと、言ってみん」なんて言ったりね。

何しろ、小さいときのこと覚えてないとか。
4歳まで話さなくて、親は相当心配したのに、初めて喋った言葉が「ご飯下さい」。

やっぱ、ヘンなヤツ。

やっぱ、ヘンなヤツだ。

って、FBに投稿したら友達からこんなコメが。

『いんだぜ、哀しいくなったり寂しいと思った時は声に出してそう言えばいい。
もし「そんなことじゃ~ダメでしょ」みたいなコトを言われたら教えろ!
ずーーっと、平均点しか取れなかったような退屈なやつは黙らせてやる。
いつもアイツはソコに居るよ。そういうもんだ。』

毒舌なヤツや~~。
私なんて退院して試験受けたら生物0点とったぞ!!
当然、追試。
ったら、先生が二日酔いで休みやがった。
で、追試なしで通信簿『3』でした~~。