goo blog サービス終了のお知らせ 

時々のブログ

取り敢えずよろしくお願いします。
暫く大量懲戒事件へのコメントが中心になるかと思います。

移民政策の行方

2021-04-29 22:35:50 | 日記

 

下記はバイデン大統領就任後初の議会演説の内容です。

習氏は「専制主義者」 バイデン氏、演説で対中強硬姿勢:朝日新聞デジタル (asahi.com)

バイデン米大統領は28日夜(日本時間29日午前)、議会の上下両院合同会議で施政方針演説を行った。就任後100日間で、新型コロナなどによる危機から脱しつつあるとして、「アメリカは再び動き出した」と宣言した。また、中国の習近平(シーチンピン)国家主席を「専制主義者」と呼び、民主主義の優位を示して中国との競争に勝つとの決意を示した。

 バイデン氏は、29日に節目となる就任100日目を迎える。演説では新型コロナの感染拡大やそれに伴う経済危機、就任前の1月6日に起きた連邦議会襲撃事件などを挙げて「危機の中にある国を引き継いだ」としたうえで、「100日後のいま、アメリカは再び動き出したと報告することができる」と成果を強調した。

バイデン氏は「我々は21世紀を勝ち抜くため、中国やその他の国との競争の中にいる」と言及。習近平国家主席について「専制主義者の彼らは、民主主義は21世紀において専制主義に対抗できないと考えている」と述べた。中国との競争に勝利するためにも、国内の融和や中間層の復活につながる経済政策が必要だと強調した。また、民主主義の優位を示すためにも、分断を乗り越えて結束するよう国民に呼びかけた。

最優先課題に掲げている新型コロナ対策では、就任100日までにワクチン接種が計2・2億回になると成果をアピール。接種をちゅうちょしている一部の国民に接種を呼びかけた。

経済政策については、「この国をつくったのはウォール街金融界)ではなく、中間層だ」として、低中所得の労働者などに対する支援姿勢を強調。3月末に米議会に検討を促した総額2兆ドル(約217兆円)超のインフラ投資計画について、「第2次世界大戦以来最大の雇用計画だ」と訴え、新たな雇用創出につながると強調した。

 また、3~4歳の児童教育の無償化など、育児や教育支援などを軸とした総額1・8兆ドル規模の追加経済対策の案も示した。富裕層への増税を主な財源に充てる方針で、議会に予算措置を求めた。ただ、増税に反対する共和党の激しい抵抗は必至で、与党の民主党議員の一部からも異論が出ている。提案通りの対策を実現することは簡単ではない。

 バイデン氏同盟国と協力し、国際協調を重視して諸課題に対処する方針も改めて表明。中国に対しては「不公正な貿易慣行には立ち向かう」と述べたほか人権問題を引き続き提起する考えを示した。銃規制や警察改革、移民問題などの国内課題では、抜本改革のため必要な法案整備への協力を共和党に求めた。

 演説ではバイデン氏の後ろにペロシ下院議長とハリス副大統領が座った。米大統領の一般教書演説施政方針演説で後方に座るのが初めて2人とも女性になった。

米国大統領は毎年、年初に議会で一般教書演説をする。就任した年の演説は一般教書演説とは位置づけないものの、同じような形式で議会で演説する。今年は新型コロナウイルスの感染拡大で開催が遅れていた。(ワシントン=大島隆、青山直篤)

転載以上・・・

 

上記が本日の議会演説の概要です。

バイデン政権には米国内の不法移民を一定数は受け入れる意向が有る様ですが、

メキシコ国境に現在移民希望者が滞留している事もあり、これには議会、

一般市民から反対の声が挙がっています。

雇用創出の為のインフラ投資や児童教育支援の拡充、富裕層への増税等の政策も

共和党の協調無くして実現は厳しそうです。

 

 

以下本日の余命ブログより・・・

長文ですので画像で転載しました。

491 米移民局 共産党員の不受理

 

492 中国 米軍艦機能マヒにレーザー使用を提唱

転載以上・・・

 

少なくとも共産党、独裁政権を支持している外国籍人に関しては

永住権、市民権は当面は認めない様です。

民主党政権下でもこればかりは変わりません。

 

中国海軍が米艦を足止めする為にレーザーを使用するとの発表が有ったとの記事ですが、

艦艇を使用不能としなければ戦力はそのまま温存される訳ですから、

もしそれが技術面、戦術面で可能だとしても、暫く軍艦を足止めするだけでは

大した影響は無さそうです。

 

※あくまで軍事に関して素人の個人的意見です

 

こちらはトランプ陣営関連の記事、米当局がジュリアーニ氏の家宅捜索を開始しました。

米当局、トランプ氏元側近の自宅を捜索 ジュリアーニ氏: 日本経済新聞 (nikkei.com)

【ワシントン=中村亮】米国の連邦捜査当局は28日、トランプ前大統領の顧問弁護士を務めたジュリアーニ元ニューヨーク市長の自宅や事務所を家宅捜索した。複数の米メディアが報じた。トランプ氏の大統領再選を目的としたジュリアーニ氏の工作活動について新たな事実が判明する可能性がある。

米メディアによると、東部ニューヨーク州の捜査当局は28日早朝に捜査令状を執行してジュリアーニ氏の自宅や事務所を相次いで捜査した。同氏が所有する電子機器を押収した。ジュリアーニ氏は2020年11月の大統領選での不正投票などを主張し、敗北を認めないトランプ氏の弁護役を担った主要人物だ。

捜査当局は、ジュリアーニ氏が19年にウクライナの政府当局者や富豪のためにトランプ政権に対して行ったロビー活動で違法行為があったかどうかを調べているとされる。ジュリアーニ氏は当時、大統領選に向けて民主党の有力候補に打撃となるスキャンダルを探しており、ウクライナの富豪らが同氏を手助けしていたという。

トランプ氏本人も19年にウクライナ政府に対し、現在の米大統領であるバイデン氏に関する不正疑惑の捜査を要請した。米議会下院は外交権限を悪用して外国勢力に選挙支援を求めた責任は重いとして、トランプ氏を弾劾訴追した。一連の工作活動は「ウクライナ疑惑」

と呼ばれた。

転載以上・・・

バイデン大統領と次男のハンター・バイデン氏には選挙選前から

様々な疑惑が有ったそうです。

以下はプレジデントオンラインより・・・

「次男は月収500万円」バイデン父子がウクライナから破格報酬を引き出せたワケ 安倍政権の対ロシア外交を妨害も | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

米大統領選でトランプ大統領は対立候補の民主党バイデン元副大統領を「ウクライナ疑惑」で攻め立てていた。大統領選の雌雄が決しても、共和党がこの問題を追及しつづけることは間違いない。そうなると——。

反露派バイデン氏就任でウクライナ問題での対立が再燃する

米大統領選でジョー・バイデン民主党候補の当選確実が発表された後、敵対するロシアとウクライナの反応で明暗が分かれた。ロシアのプーチン大統領が「法的な決着を待つ」として祝意を表明しなかったのに対し、ウクライナのゼレンスキー大統領は早々と祝電を送り、「戦略パートナー関係の発展」を訴えた。

バイデン氏はロシアを「米国の安全保障に最大の脅威」とみなす反露派。その一方で、バイデン氏は副大統領時代にロシアと敵対するウクライナを6回も訪問し、肩入れしてきた。新政権下でウクライナ問題をめぐり、米露が再び対峙する展開も考えられる。

バイデン氏は一時期、ウクライナのロビー外交も展開していた。

転載ここまで・・・

 

バイデンは副大統領の頃からウクライナを支持しており、その為大統領就任後

米露関係は悪化しています。

対中戦略を考えますと、ロシアとの関係を維持する事が得策の筈なのですが。

ジュリアーニ氏への嫌疑はトランプ陣営にとって今後の懸念材料となりそうです。

 

 

こちらは国内のニュースから・・・

以下28日発売の週刊文春の記事より

 

 

゛当時、憔悴しきったA子さんは「物事を正常に判断できる状態になかった」

(A子さんの知人より)という。

倉持氏の求める離婚に応じ、生活や健康上の不安から長男の親権も渡してしまったのだ。

離婚成立は17年11月27日のことだった、自宅からも退去させられ、A子さんは神奈川県内で

実家暮らしを余儀なくされる。

実家に戻ってすぐ、長男を失った事の大きさに気付き、自然と涙が溢れ出てきたという。

当時面会が許されていたのは週末のみ。普段は母親と離れて暮らす息子が、寂しそうにするの

を目の当たりにして《倉持に親権を返して欲しいと要請しているのですが、拒否されている現

状です》゛

文春29頁より一部転載・・・

 

お亡くなりになったA子さんのご冥福をお祈りします。

離婚のショックでうつ病となったA子さん、

しかし、倉持氏と山尾議員はその後も今に至るまで交際を続け、

倉持氏には現在別の愛人が居る事も発覚しました。

 

山尾氏と倉持氏、二人とも誠実さの欠片も有りませんね。

倉持弁護士には現在懲戒請求が出されています。

倉持麟太郎氏に脅迫されていた元妻が自殺 | 弁護士の倫理について考える (legal-ethics.info)

 

小室さんも弁護士志望でしたね・・・

 

終わりに、余命ミラーサイトより、今日の官邸メール

※実際着信となっているか否かは不明です。

官邸メール: 日本版「外国の代理人登録法」の制定と運用に関する要望の件 (quasi-stellar.appspot.com)

 

本日もありがとうございました

※当ブログはアフィリエイトは有りません

🐵只今監視中です🐒

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日

2021-04-29 01:01:18 | 日記

 

今日の誕生花は「藤」

藤の花言葉 優しさ、歓迎


今日は昭和の日、国際ダンスデー

国際盲導犬の日

五黄友引

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする