たまごの公演のバタバタで、すっかりチケットを取ったりしていなかった私。
いつもはもうちょっと綿密にプランするんだけど、今回はそうも行かなく、行きたかった公演のチケットは既に完売していました。
・・・となると、行く事自体めんどくさくなっちゃう出不精の私。でも、今回は戯伝写楽のチケットを取っていたのが幸いして(?)よっこいしょっとでかけてきたのです。
もしや・・・と思い、おけぴというチケット売買サイトを見たら、出品されてました!私の見たかった「ガイズ&ドールズ」のチケット!
しかも12列目!
シアタークリエの12列目は、通路のすぐ後ろなのですごく見やすい!
管理人出品チケットなので、おけぴオフィス引取りで(これがクリエにすごく近かった)無事見ることができました。

いわゆるミュージカルの古典である「ガイズ&ドールズ」。今見ても十分面白い!
ニッキと高橋由美子さんは声かれてた?でも歌は全然大丈夫でした。
笹本玲奈さんの歌はめちゃめちゃ良かったし・・・ま、主演のジャニーズの彼は置いといて・・・と。
男性がたくさん出て歌うやつって、迫力があって好きです。
脇の人たちも実力派ぞろいで、歌良かった!
ソワレは帝劇で「レベッカ」を観て来ました。

クリエの初演のときに、ダンヴァース夫人役のシルビア・グラブさんの演技と歌に感動して(というか、あまりに怖くて)、また観たいと思っていたのですが、今度は涼風真世さんとのダブルキャストじゃないですか!
演出の山田さんのブログを見たら、シルビアさんの怖さがドライな怖さなら、涼風さんのはウェットだと書いてあったので、どうしても比べてみたくて、今回は涼風さんの方を観て来ました。
・・・なるほど。ウェットと言った意味が分かった。
私的見解としては、シルビアさんは何を考えてるのか分からない怖さがあったけど、涼風さんのほうが人間くさいというか、なんか下心が見える感じ。
それにしてもどちらも歌の迫力はものすごいっすよ~!!
今私の車に乗れば、サントラが聴けます♪
主演の大塚ちひろちゃんが、すごく歌がうまくなってた。
リーヴァイの美しい旋律がすんなりと聴けました。シルビアさんがグラビティのブログでうまくなったと言ってたけど、ほんとでした。
かわいいだけと思ってましたが、タレント性のある人だったんですね。
今回もみっちり、ミュージカルを観て来ました~!
おりえ
いつもはもうちょっと綿密にプランするんだけど、今回はそうも行かなく、行きたかった公演のチケットは既に完売していました。
・・・となると、行く事自体めんどくさくなっちゃう出不精の私。でも、今回は戯伝写楽のチケットを取っていたのが幸いして(?)よっこいしょっとでかけてきたのです。
もしや・・・と思い、おけぴというチケット売買サイトを見たら、出品されてました!私の見たかった「ガイズ&ドールズ」のチケット!
しかも12列目!
シアタークリエの12列目は、通路のすぐ後ろなのですごく見やすい!
管理人出品チケットなので、おけぴオフィス引取りで(これがクリエにすごく近かった)無事見ることができました。

いわゆるミュージカルの古典である「ガイズ&ドールズ」。今見ても十分面白い!
ニッキと高橋由美子さんは声かれてた?でも歌は全然大丈夫でした。
笹本玲奈さんの歌はめちゃめちゃ良かったし・・・ま、主演のジャニーズの彼は置いといて・・・と。
男性がたくさん出て歌うやつって、迫力があって好きです。
脇の人たちも実力派ぞろいで、歌良かった!
ソワレは帝劇で「レベッカ」を観て来ました。

クリエの初演のときに、ダンヴァース夫人役のシルビア・グラブさんの演技と歌に感動して(というか、あまりに怖くて)、また観たいと思っていたのですが、今度は涼風真世さんとのダブルキャストじゃないですか!
演出の山田さんのブログを見たら、シルビアさんの怖さがドライな怖さなら、涼風さんのはウェットだと書いてあったので、どうしても比べてみたくて、今回は涼風さんの方を観て来ました。
・・・なるほど。ウェットと言った意味が分かった。
私的見解としては、シルビアさんは何を考えてるのか分からない怖さがあったけど、涼風さんのほうが人間くさいというか、なんか下心が見える感じ。
それにしてもどちらも歌の迫力はものすごいっすよ~!!
今私の車に乗れば、サントラが聴けます♪
主演の大塚ちひろちゃんが、すごく歌がうまくなってた。
リーヴァイの美しい旋律がすんなりと聴けました。シルビアさんがグラビティのブログでうまくなったと言ってたけど、ほんとでした。
かわいいだけと思ってましたが、タレント性のある人だったんですね。
今回もみっちり、ミュージカルを観て来ました~!
おりえ
そんな、さらっとした扱い!
いいなあ・・
なんとも、表現しがたい出来だったもんで・・・。
別に好き嫌いはないんですけどね。
まあ、見せ方は知ってる!って感じでした。
わたしはだいぶ前に聴いて以来、ミュージカル
「モーツァルト!」の曲が頭から離れないのです。
観たいな~♪
「モーツァルト!」またあるよ。
11月12月あたりだったかな?
(調べてから書け~!)
今度は私の大好きな中川晃教くんが出なくて、代わりに山育三郎くん。
山崎君も大好きなので楽しみ♪
・・・って、行けるのかあああああっ!?