goo blog サービス終了のお知らせ 

アカペラグループOMU☆CHA 「はぶち日記」

じゃんじゃんコメントしちゃってください。ホームページアドレスhttp://omucha.com/

ラジオに出ます

2004年12月29日 | U1
と言っても、ボク一人なんですけど…。
といっても、コミュニティFMです。

ボクの出身地、広島市の西の端、佐伯区。
人口13万人ほどの広島市のベッドタウン。
人は多いが産業が無い。
法人税収入が足りないためか、20年前に広島市に吸収合併。
おかげで「広島市出身です」と堂々と言える。

JRの駅は1つ。
13万人も人がいるのに・・・
9万人足らずの、おとなり廿日市市は、駅が3つもあるのに・・・

約20年前に合併する前の名前は、五日市町。
今でも
「どこに住んでるんですか?」と聞かれると
「五日市です」って答える人がほとんどだと思われる。
「佐伯区」という呼び名に親しみを感じる人はあまりいない。

そこに、最近できたコミュニティFMで、
駅弁の歌を紹介していただくことになり、
帰省がてら出演することになりました。

かっこよく言うと、地元出身アーティストってこと?

スタジオでラジオ生出演は初めてです。
ラジオっ子のボクは、ラジオに出るのが夢だったから、
とってもワクワクしています。

放送禁止用語とか、勉強しといたほうがいいのかな。

30日、13:00~
五日市のエフエムななみ 77.3MHzです。

パソコン治りました。

2004年12月26日 | U1
自宅のパソコンが1ヵ月半ぶりにネットにつながりました。

そもそも、前のパソコンは使用中に「ブォーン」と うなってて、うるさかったので、ケースを変えたんです。

写真のかわいいキューブ型です。
使用中の音もほとんどなくなりました。

そしたら、ネットに繋がらない。
結局ディスクをフォーマットして、Windowsを入れなおし。
しかし問題発生
この1ヵ月半の間に来たメールが、手違いで全部消滅!
約500通

9割以上がDMですけど・・・・
携帯で全部確認してるから、大丈夫だよな・・・きっと。

ホームページも年内中には、なんとか更新します。

都はるみコンサート

2004年12月25日 | U1
仕事で付き合いのある人から、都はるみのコンサートチケットをいただいてしまいました。
超一流のステージですよ。
ものすごく興味があって、大喜びでもらいました。

しかし、12月25日
しかも、直前
なのに、ペアチケット

・・・・・行きましたよ。一人で
新宿コマ劇場

周りはちょうど親世代、ないしはそれ以上。
お父さん、近くに住んでたら一緒に行けたのにね。

新宿コマって、ロビーでお弁当やビールを売ってて
客席で食べたり飲んだりできるんですね。・・・映画館みたい。

ステージの途中に休憩時間が30分もあって、
休憩中にロビーの蕎麦屋で食事をする夫婦なんかもいる。

なるほど、こうやって楽しむのか。

ステージは、期待を裏切らないパワーと歌唱力。
休憩をはさんで、賞味2時間半のステージは余計な演出は無く、歌を聴かせる構成。
後半は、バンドにストリングスが加わってオーケストラ編成。
贅沢

お客さんは、おとなしかった。いかにも東京の客って感じ。
やっぱ、地元関西のほうが盛り上がるんじゃないかな?

コンサートが終わって、中高年の人波にまぎれて新宿駅に向かいましたとさ。

思い出に残るクリスマスです。

新曲(?)やります!

2004年11月13日 | U1
言っていい?言っちゃうよ。
新曲っていうか、リニューアル曲です。

「リラックス体操第2」ができました

ちなみに以前の日記で書いた新曲とは別です。

「OMU☆CHAって、いつもおんなじ曲だよね」
と思われたくないから苦肉の策?
・・・ではありません。

本日、メンバーに公開したところ大爆笑
これまで以上に、皆さんが参加しやすく、そして楽しみやすくなっています。

11/27のライブと、サンストライブで公開予定

・・・言っちゃった。

トイレのニオイ

2004年11月09日 | U1
写真の紙、ウチの会社で開発してる新商品です。
トイレの前に、洋式トイレにぽとっと落とすと、いやなにおいがしなくなる優れもの。
あぶらとり紙のようなパッケージになる予定。
みなさんの意見を聞きたいので、こちらに書き込みもらえるとうれしいです。

ハーパーベンソン「新商品会議室」

ウチの社長は、突拍子もないものを作ってくるから、毎日面白いです。
「新商品会議室」はできたばかりだけど、他の商品の意見募集もしているので見てみてください。

新曲

2004年11月03日 | U1
今、芝居の稽古から帰る途中の電車の中です。

さて、最近僕は、新曲作りに取り掛かってます。
思い返せば今年は2つの曲を作りました。
2月にニドネリゾルート
5月にフライン毛してるよ
おかげさまで、ご好評いただいており、作者としては嬉しい限り(*´▽`*)

しばらく曲は作れないなと思ってたんですが、
久々に降ってきましたよ~

2曲同時にv(゜V^*)

どちらも期待を裏切らない作品にします!
夏には発表したいな…(遅っ!)

なぜここに書いたかと言うと、僕は自分を追い込まないとやらないからです。
ニドネなんて構想から二年近くかかりました。
でもね、宣言したからには作りますよ~(@゜▽゜@)ノ

それ以外にも練習ではオリジナルアレンジのカバー曲にも取り組んでいるので、これからもOMU☆CHAをヨロシクお願いします。

…日記かな?コレ。


WEBマスター 

2004年10月16日 | U1
OMU☆CHAのホームページは、こーたと僕が作っています。

二人ともホームページの知識もデザインの知識も浅く
特に勉強したことも無いから、けっこう適当なんです。

例えるなら、はぶちのアカペラアレンジみたいな・・・(失礼)

しかし、そんな勢いで、僕は会社のホームページも作っています。
(ますます危険)

多作のライブで話題に出した消臭剤「ミラクリーン」
背中に貼ると歌がうまくなるかもしれないシール「爽快気功バン」
野菜のパックに貼るだけで腐らなくなるシール「セルアシスト」…
商品自体はどれもすごいんだけど、
ホームページはすごく素人臭いです(笑)

時々登場するイラストなんかも僕が書いてるので探してみてください。

普通の会社だったら、あれは無しだよな・・・
http://harper-benson.com/