
日本一高いビル
あべのハルカス
高さ300m
そびえてますね
⇒あべのハルカス
この外観をいつまでも美しく保つためには清掃が必要です。
そのためには窓を拭かなければなりません。
梯子ではとても無理なので(いう必要もないですが)ゴンドラの登場です。
訪れた観光客は大喜び
人がいるはずのない場所にいるんですから、日常では見られない光景です
⇒あべの経済新聞
2016年にハルカス500万人目の来場者が屋上に設置されているゴンドラを体験しました。
大丈夫だから乗ってみる?と言われても・・・・・
⇒産経フォト
世界一高いビルは、ドバイにあるブルジュ・ハリファ
なんと828m
⇒SEKAI PROPERTY
そして、ここでも窓ふきが行なわれます。
およそ25,000の窓があるといいます。
それをロープにぶら下がり綺麗にしていきます。
考えられない作業です。
⇒chickenruby
⇒BBC
チームを組んですべての窓を拭き終わるのに3ケ月かかり、また最初から窓ふきを始めるそうです。
年4回の窓の清掃があるのです。
建物の中にいても足がすくむような気がします。
ここまで高いビルがどうして必要だったのか、なんて野暮な質問はやめにして、最上階へ行ってみたい気もしますが・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます