goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさな日々の物語

パンやお菓子のおいしいお話、日々の出来ごとなど、ゆるゆる書いていきます。

リベンジの角食パン/防災の日

2019-09-01 | イーストパン
きょう(9月1日)は防災の日。
買い出しの前に、まず点検しなくちゃ…。
ということで、
水および非常食の賞味期限の点検!


食品は、期限の長い缶詰が中心なので、
まだ大丈夫ね! 今回は見送ろう…。
お水は2本だけ買い足して、古いものと
入れ替える。


きょうの角食パン。


断面はまずまず…。



角の丸みもたぶん、まずまず… (笑)。




ただし、
ホワイトラインは今ひとつ…っていうか、
ほぼ見当たらない。^_^;


今回、払い下げとなった、
水の賞味期限は、2020年1月と7月が、各1本ずつ…。
こちらは冷蔵庫に入れる。

なるべく早めに消費しましょう!

ちなみにわが家では、毎年3月と9月の年2回、
非常食等の入れ替えをしています。。。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五感でサラダを楽しむ⁉ | トップ | 半熟スフレチーズケーキ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (secio11000)
2019-09-01 18:12:48
我が家は特に非常食とか準備してないな~
でもサバの水煮缶はいっぱい買い置きしてあるし、米も一年分農家さんから玄米で買うから、非常時なら精米しないの食っても大丈夫。煮炊きはプロパンガスだから停電してても大丈夫。
それが駄目なら灯油コンロ有るし・・・
あとは水・・・
水は非常時なら沢水汲みにいけるところが沢山あるから何とかなる!
返信する
Unknown (omoide-polopolo)
2019-09-01 18:46:08
せしおさんへ。
そうね~、非常時なら、ごはんと缶詰が
あればなんとか凌げるでしょう…。^_^;

お水は近くの沢に沢山…⁉
う~ん、なんてのどかなんでしょう(笑)。
お住まいの状況はよくわかりませんが、
田舎のよいところでしょうか……⁉
返信する

コメントを投稿

イーストパン」カテゴリの最新記事