砂糖とハチミツの比率は、3:5。
ハチミツた~っぷりりんごケーキです。
皮をむいたリンゴは、厚めのいちょう切りにし、そして
皮と一緒に煮ています。
ほんのり赤みがかって、キレイに焼き上がります?
ほんのり赤みがかって、キレイに焼き上がります?




少しばかりレーズンが残っていたので、
小さじ1強のラム酒を振りかけ、生地の中にパラパラっと
散りばめたみた。
散りばめたみた。
焼成中、お部屋中が芳醇な香りに包まれる。
う~ん、よい香り~。
期待と想像を膨らませながら、焼き上がりを待つ…。(*´▽`*)

こちらは、焼き上げ後型から外し、
クッキングシートを広げたところです。
クッキングシートを広げたところです。
シートの敷き方、ずいぶんずぼらでしょ?
デコ型に合わせて敷くのめんどうくさいから、2枚の細長い
シートを交差させて(十字)、敷いています。
わたし流? 手抜きシートの敷き方なんです。(^^ゞ
以上、前日の夜ごはんの片づけを終え、それから昼間焼いて
おいたケーキを切り分け、写真撮っておきました。
☆
さて。
ここからは、きょうのお昼に撮ったものです。
といっても、たった1枚ですけど。 ふふふ…。

う~む。期待したほどキレイじゃなかった。(^^ゞ
めっちゃ⬆️⬆️⬆️おいしそぅ〜🍎✨
りんご🍎もだいすきだからぁ
このケーキ😋😋😋たまりません⬆️
昔々の子供の頃、何で見たんだかりんごの芯をくり抜いてバター入れてアルミホイルで包んでストーブに乗っけて焼いて食べた時の甘い香りを思い出しますな~
いつも カワ(・∀・)イイ!! コメントをありがとう♪
りんご🍏ケーキ美味しかったですよ🍎
りんごとバターのコンビ。(*^^)v
きっと同じような甘い香りだったのでしょうね~。(´ー`*)ウンウンうん