goo blog サービス終了のお知らせ 

olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

朝からがんばりました٩(๑•̀ω•́๑)۶

2020年08月25日 11時56分00秒 | 日記
QPコーワゴールドを飲んでもないのに、
朝からまぁまぁ動けました。

前夜からボーッとですが計画を立てたのが良かったようです😃


今、庭には週末抜いた草と昨日なぜかスイッチが入り汗だくになりながら草抜きしたのでそれらが市指定のゴミ袋に入って山積み〜〜

直ぐにクルマに乗せれるようにクルマの後ろにも並べてるのもあり……

《それを早く出して無くしたーい❕》

ゴミハウスみたいに見えちゃうでしょう🤣笑

こまめに草抜きしてないからたまっちゃうんだよねーー反省・反省💦



今日は可燃ゴミの日。
草抜きしたゴミが10袋以上あったので、ゴミステーションには出さず。


くっさいので、行きたくはないけど仕方ない🌀


行ってきました🎵

あーースッキリ🎵🎵

ちょっと重くて200円の支払いとなりましたけど……


買い物途中で鳥にフンをされ帰宅後軽く洗車。

玄関周りを水拭きして、もう今日の仕事は終わりにしたい、そんな気持ちです😉




今年は期待してなかった《シャインマスカット》
なかなか良さそうなのが出てたので購入🍇

きっとムスメがたくさん食べるので2パック購入です・笑



さて、孫姫たちはプールの日。
お腹を空かせてやってくるので簡単チャチャっとパスタにでもしようかな。








週末食堂

2020年08月24日 10時55分00秒 | レシピ
週末、ワタシはアリと格闘……おかげさまで今のところまだ姿を見てません。何とかなるかなぁ〜すぐイイ方に期待する能天気な思考回路🌀

オットはやっと家の裏庭のツルニチニチソウをやっつけてくれました。
(でもこれって、ね、斜め裏の家から伸びてきたもの。ツルニチニチソウって根っこが強くてもーー大変💦
表の庭はお隣さんからのツルニチニチソウが蔓延って蔓延って駆除しきれなくて頑張ってるのに〜💦)



そして、週末食堂開店です
《刈谷ハイウェイオアシス》に行ったのでお魚を珍しく仕入れてきました🐟

タコは愛知県の日間賀島(ひまかじま)の名産。2種類作りました🥢
・タコときゅうりのワサビ醤油和え
・タコ飯(大葉のせ)

・無限ピーマン(今回のは硬いところがあってちょっと失敗)


・鯛のカルパッチョ(塩を振って臭みを抜いてから。冷凍しておいたレモンは解凍して果肉も使用)


ワサビが効いてるー


・サラダ(グリンリーフ、トマト、クリームチーズ、くるみ)





22日の朝
・ハムチーズトースト
・サンドイッチ
・プチトマト
・ぶどう


・サンドイッチ(グリンリーフ、きゅうり、ハム)


・フィラデルフィアから出てる3層仕立のスライスチーズがお気に入り😋ウマーー

ハムは北海道フェアで購入してあったモモハム。大事にとってあったら賞味期限間近になってた〜💦セーフ😋



22日の夜
・空芯菜の青菜炒め
・無限ピーマン
・串焼き



コレコレ😋
プチトマトを豚バラ肉で巻いて串に刺してグリルで焼いて軽く塩胡椒
お手製の柚子胡椒を乗せて🤗
これまたテレビで見て真似っこ。トマトが美味しいィ〜
豚バラ肉も脂が落ちてて旨味が増す〜🍅

竹串にアルミホイルを巻いたのに焦げてるー💦

ほかにはナス・オクラも巻きました🍆🍅


ーーーと、これだけで終わるわけはなく……
解凍しておいたレバーパテを出し、薄くスライスしたパンも焼いて、
冷凍ストックの鶏モモ肉のニンニク生姜醤油麹漬けも焼きました。


レバーパテなのか、レパーペーストなのか、どっちが正しいのかな。
今回のはブランデー使用。大好きなセロリの香りも多めでうっとりするほど美味しかったーー💕🍷💕

もう一度同じものは作れないのが悔やまれる〜👻



23日の朝
・あんこと生クリームのサンドイッチの予定があんこが大さじ1だけで、、、💦
ブルーベリーのジャムと生クリームを両脇に作りました
・デニッシュ食パントースト
など



お昼はランチ焼肉🐂


23日の夜
・ナスとズッキーニ、長芋のミートグラタン
・牛肉の醤油麹漬け焼き
・野菜(グリンリーフ、きゅうり、プチトマト)
・レモンアヒージョ(ホタテ、ベビーホタテ、エビ)
・パンと前日のレバーパテ


・ナスとズッキーニは火を入れ、山芋は生のまま使用。
冷凍ストックのミートソースとミックスチーズをかけてグリルで。


・《レモンアヒージョの素》はカルディ購入品
具材とオリーブオイルを合わせてゆっくり火にかけるだけ。







週末食堂、無事閉店でーす🎵




ーーーーおまけーーーーーーーーーー
昨夜の食事の終わりかけのオットの言動にまたもブチギレ❕

食べきれなかったおかずは処分。

もう帰ってくるな、今後あなたにはご飯作りません宣言をしました。
まぁ来週は帰ってこないんですけどね。


無言で食洗機にセットしてそのまま無言で2階に上がりました。

《三つ子の魂百まで》って言うし、だんだんオットのおとうさんに似てきた😱😡🤬🤮あまり一緒にいなかったはずなのに、ねー

信じられない言動にコイツ本気で死ねばイイのにって思ってしまいました


オットには、来世では絶対ワタシに関わらないでね❕って言いました

そして今朝はジャンジャン洗濯をして掃除をしてオットの気配をゼロに‼️

ホントオットのおとうさんといるみたいでゲロが出そう







アリとの戦い②

2020年08月22日 12時21分00秒 | 日記
勝利で終わったかと思ってたアリとの戦い。。。


まだまだ終わりそうにありませんでした。


やれやれ😫



桐の箱も生協購入品で隙間があるし、桐の役割果たしてないのかも。。。


がんばります٩(๑•̀ω•́๑)۶

アリとの戦い

2020年08月22日 11時43分00秒 | 日記
昨日の夕方《Yahoo天気》で雨雲が近付いてますって。
雨雲レーダーを見ると1時間以内にどさっと降る予報が☔️

これは期待できる☔️と窓を閉めてからお風呂へ。


あれれれ❓降ってない。。。

雨雲消えてしまった…。期待外れで終わってしまいました

一雨欲しいわぁ〜☔️


🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜😨🐜😨🐜🐜🐜🐜🐜

そして、ここ数日、2階の南側のワタシの部屋の南側の窓の下にアリが見ることがあり、

日々見つけては退治し、3日ほど前はとんでもない数が、、、もぅ汗だく💦💦💦

退治後、下の写真のコンバットを配置しました🐜(キッチンに出た時に購入しておいたもので未使用)


このコンバットに加え、スプレー式のと、取るのに楽なので粘着シート(服のホコリ取り用)を3点セットで戦闘開始。


落ち着いた昨日、もう出なくなるかなぁと願ってたのに……


今日は第2派到来🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜😨😨



コンバットはよく効いているものの入らなければ意味は無し。


辿りたどるとーーーーーーーー。


使っていないベッドの上に置いてある着物を入れてる3段の桐の箱にアリが、、、

❓❓❓❓❓❓
もうね、目が点になりました

意識も遠のきそう🌀🌀🌀🌀🌀🌀



成人式の着物自体は酸素を抜いてパッキングしてもらってあるので無事でした。

他の諸々のものも確かめたら何とか無事。

一番涼しいからかなぁーー


大量のアリと格闘して、最終的に見つけた女王アリ!
体長は2倍くらいでお尻部分が胴体と同じくらい大きい🐜


1匹でも残したらそいつが女王アリになっちゃうのかーと1匹残らず駆除するつもりで戦いました。

こんなに殺傷してもイイのかとも思うけど、イイ人フリして共存共栄なんてできるわけ無いし。


戦い終わってちょっと晴れ晴れ🤫



1階にクモ発見❕最近クモの発現率高いんだよね〜
箒でクモを外に追い払い終了。あーー疲れた🌀🌀🌀


何故かウチは虫が多い気がする。。。
ヤモリやかなチョロも。


秋の味覚・お初のぶどう見つけました

2020年08月21日 08時55分00秒 | グルメ
夜の風が日中とは違う秋の気配を運んでくれるようになりました。あともう少し、あともう少し。


ーーーと思う反面、、、、、やっぱりエアコンの涼しい部屋が好きィ〜🎵

エアコン無しでは生活できない愛知県。今は全国的にそうですけどね。
ワタシのいるところは常にエアコン稼働中❄️❄️❄️



子どもたちのいる長崎や東京、オットのいる静岡の気温と比べてもやっぱり毎日2度は違う〜☀️😎☀️ 暑くてたまらない〜🌀



ポットのまま一時避難的に植えた丸葉ユーカリは
すでに2.5メートル以上までに育ち。。。



鉢植えはすでにからっからに枯れて引退状態🌀🌀🌀⤵️
芯止めしないとなーーー




そして、コレ。地元の果物。


大きさの比較のためにキッチンハサミ並べました。
お店の中では一番小さい美人さんを購入。

マニキュアフィンガー

ですって。ワタシ、お初です。
種無しって表示されてたけど、しっかり種ありました〜

孫姫も種を出しながら食べれたので結果オーライ

国産で手に入るなんて、リピしそうです🍇


さて、今日はムスメイチオシのぶどうがあるらしく行ってきます🍇🍇🍇