olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

WRC観戦予定・・・& 土に癒されて ごちゃついてる庭で癒されてます

2023年11月17日 10時03分00秒 | 家庭菜園・ガーデニング
オットが昨夜から帰ってきてます。

トヨタで開催されるWRC観戦が目的です。


雨が降って寒い愛知県我が地、

連れて行かれるのイヤだぬぁ〜〜〜🙊




ここのところ頑張ってた庭改造✨


ちょっと行き詰まってるのが現実なんですがーーー外に出てチマチマと土いじりを楽しんで過ごしてます


また、苗を購入してきたのでポスト下植え込みました

意外とサラサラですが、土壌改良剤入れずに肥料だけ入れました


今年は黄色い花が気になる〜💛
花柄を摘むのが楽なようにここにはパンジー
(ちょっとお高めのパンジーね)

スィートアリッサムは大花のが好み💙

奥に2ヶ所ピンクのチューリップを置き🌷🌷🌷🌷🌷

パンジーの前には青いムスカリを、

初めて購入した葉牡丹!気まぐれで違う色を選びました


はい!植え付け終了✨✨✨

ぱっと見スカスカなのは、大きく育ってくれることを期待して💛

本を見るとギューギューに植え込んであるけど、その後の成長って???気になる〜



待機苗のガーデンシクラメン、球根部を埋め込まないように土を多めに入れ鉢植えに


ちょっとバラけてしまった黄色のビオラ、この組み合わせが好き💖💛💖


それをふた鉢
一つはイタリア製のテラコッタ、捨てなくて良かった〜笑


またあった!とチューリップの球根は鉢に植えました
気付いて良かった〜〜


待機苗、まだあります〜🙈



孫姫用に作った鉢、お高いパンジーに植え替えたけど根付いてくれたようです⤴️⤴️⤴️





・ヒヤシンスはふたつは水栽培に、ふたつは迷って鉢植えにしました。単鉢植えにしました。香りがイイから移動できるかな?と期待して💜💜

・スィートピーの種もまだあるし、続きがやりたい〜〜



室内用のシクラメン、まだ結局手に入れておらず・・・花を見に行きたい〜〜〜