富士山を求め、裾野市・御殿場市あたりへーーー


溶岩に飲み込まれた樹木がそのまま燃え、あるいは炭化し、空洞と化す

入園料もお安くて、たくさん歩けて、人も少ない!

ここでは愛されてる神社なんだなーと分かる可愛らしいあれこれを見ることができました💖







ここで見たヒヤシンス、とってもイイ香りでワタシ大好き💖




かなり深く掘ってます


《御胎内清宏園》陸上自衛隊東富士演習場に囲まれたとこ。
オットもお初🔰
入園料200円を払い、さぁ!歩こう!

わぁー!きれいな富士山〜💗💗💗

溶岩に飲み込まれた樹木がそのまま燃え、あるいは炭化し、空洞と化す
さすが富士山〜と喜んでしまう〜〜🎵

ムクムクムク〜ニョロニョロニョロ〜こんな溶岩も楽しい〜


ムクムクムク〜ニョロニョロニョロ〜こんな溶岩も楽しい〜

ムスメの安産祈願

この3連休初日なのに、すれ違ったお客さんは1組だけ!御殿場なのにねーー

入園料もお安くて、たくさん歩けて、人も少ない!
広いので、せっかくだしと歩いて行くと、
鹿のフンがポロポロポロポロ〜
踏まないように、踏まないようにーーー
靴裏の溝にはまったらヤダ!神経使いました〜😮💦
隣は自衛隊の演習場になってて駐車場からは自衛隊の見た事ない乗り物が走っているのに遭遇!
こりゃイイ場所見つけたーー⤴️⤴️⤴️


須山浅間神社もお初で、お参り〜

ここでは愛されてる神社なんだなーと分かる可愛らしいあれこれを見ることができました💖
これなんてとってもイイアイデア✨✨✨







ここで見たヒヤシンス、とってもイイ香りでワタシ大好き💖
ワタシ『ヒヤシンスってイイ香りだよねーー大好きなんだよねーー』
オット「へーーヒヤシンス飾ればイイのねー」
ワタシ『はぁっ?????』
ですってよ。笑
短命一族のワタシと長生き一族のオットの見解ですな
この後また最初に行った公園の近くまで戻り、温泉へ♨️
休日なので800円。
雲に隠れてしまったけど、富士山を眺めながら入れる檜の露天風呂があったり、
岩風呂の露天風呂、内湯も充実、サウナ付き!
ここもイイとこ見つけたの満足度高し!
広ーい遊び場もあってスケールが違うなぁ〜

今日もたくさん歩いて充実した1日でした〜
《おまけ》
須山浅間神社の石灯籠で、オットがここから写すとハート型になるんだってよーーって言うからいざ!実写!

えっ?入り込むの???
ワタシの写真ホルダーにはこんなにーー💦
ポーズまでとってる〜〜

でもね、オットは一度も撮ってあげるよとは言わないんだよねーーーー🌀🌀🌀
よっ!宇宙人!
《おまけ・2》
トヨタが進めているヴーブンシティ、どんどん工事は進んでるようです

かなり深く掘ってます


工事中の作業見てるの好きだから、眺めていたいけど、まぁムリよね。
助手席からのパチリでした〜