土曜日、汐留でイタリアンフェアが開かれていたので ムスメと手をつないで行ってきました
ルンルン


汐留のイタリア街の広場が 大きなテントとクルマのキッチンなどなどでおしゃれなイベント広場になってました。
まず1500円でチケットを購入します。
金券になるわけですね。
ワインは別に500円払ってグラスを買うようです
今回は飲まなかったので、詳しくは分からないでーすー。
早速 食べたものは、、、


イタリアからマンマも3人来てましたよーー。
もちろん!マンマの作ってたお料理も頂きました

ほかには、苦ウマなエスプレッソも飲んだりして イタリアンフェア楽しみました
ほかには、お馴染みシャインマスカットやピーマンも購入して大満足なイベントでした
それと、珍しいイタリアのサルデーニャ島の伝統的なパン・《パーネ・カラザウ》と《フレゴーラ》というマカロニを試しに購入しましたよ~~



外観もステキなカフェで ちょっとヘビーなティータイムも


ステキな1日でした~




汐留のイタリア街の広場が 大きなテントとクルマのキッチンなどなどでおしゃれなイベント広場になってました。
まず1500円でチケットを購入します。
金券になるわけですね。
ワインは別に500円払ってグラスを買うようです

今回は飲まなかったので、詳しくは分からないでーすー。
早速 食べたものは、、、


イタリアからマンマも3人来てましたよーー。
もちろん!マンマの作ってたお料理も頂きました


ほかには、苦ウマなエスプレッソも飲んだりして イタリアンフェア楽しみました

ほかには、お馴染みシャインマスカットやピーマンも購入して大満足なイベントでした

それと、珍しいイタリアのサルデーニャ島の伝統的なパン・《パーネ・カラザウ》と《フレゴーラ》というマカロニを試しに購入しましたよ~~




外観もステキなカフェで ちょっとヘビーなティータイムも



ステキな1日でした~
