小太郎 山へゆく。

山登りとお酒を中心とした日記です。たわごとと思って聞き流してください。

星山・櫃ケ山 2007,4,14(1)

2007年04月17日 | 中四国の山のぼり

2007,4,14

星山(岡山県)・櫃ケ山(岡山県)(1)

1030m・954m

勝山ビジターセンター-前山-星山-扇山-五輪山-櫃ケ山-林道-勝山ビジターセンター

岡山という所は、山は多いんですが気分のいい縦走コースというと少ないんです。

そろそろ、ゴールデンウィークに向けて、

長距離も歩いておかないと、

本番でまたもや「ヘタレ」となりそうなので

約10数キロのコースへ行ってきました。

岡山県北の真庭市にある

星山(ホシヤマ)から櫃ケ山(ヒツガセン)

の縦走コース

2年前の春にチャレンジした際、

春とは思えない約30℃の中、完全にバテてしまい、

途中で断念してしまったコース。

リベンジも兼ねてトライです。

逆コースのほうがきついのですが、「ヘタレ」ですので楽な方を選択してしまいました。

勝山ビジターセンターに車を置き、いざ出発です。

 勝山美しい森 9:26 630m

と、思いきや、いきなり

熊出没の看板。

ヒエ~!

そんなこと、全く考えていなかっただけに、

少しビビリました。

熊に気付いてもらおうと、会話をいつもより多く、

咳払いをしたりして、音を発して歩きます。

ちょっと、看板の内容にナーバスになってます。

で最初は、記念樹の森の中を進みます。

誕生記念。

卒業記念。

登山記念。

と、いろいろなアニバーサリーで植林をしています。

ビジターセンターの敷地を抜けると、やっと登山道らしくなっていきます。

これが、2号のニューウェポン!

オスプレーのエーリエル65l

このGWに北アルプスへデビューさせる為のプレデビューです。

だんだん、傾斜もきつくなり、樹木が少なくなると、

星山の頂上が望めるようになりました。

右にとれば、星山への最短ルート。

前回はこのルートを採ったのですが、

今回は、前山を登頂した後に、縦走ルートへ戻ります。

しばらく、熊笹の中のルートを登ると・・・・・・・・・

 前山 10:14

どうも、この先が前山の頂上だと思うんですが、

道が無い!

 

ちょっと、消化不良ではありますが

鞍部まで下りて、

先ほどの縦走ルートと合流します。

 西山分岐 10:21

これから、頂上まで急登が続きます。

樹林帯から抜け出し、周りの景色を見えるようになると、

いきなり八合目の標識が・・・・・。

て言うか、一合目から七合目が無いのに、

いきなり八合目とは。

先ほどの頂上を踏めないことと言い、どうもよくわからない。

そんな、こんなで「星山」頂上をゲット。

 星山 10:42 1030m

ここまで、今日は3人しか出会ってません。

えらい、静かな山行です。

しかし、これからが本番です。

櫃ケ山までの縦走の始まりです。

コースタイムは、180分。

 

えらい遠いな・・・。

前回は、へばったので今度こそはと思ってるんですが。

とりあえず、笹原を下ります。

なかなかの風景でしょ。

この後、しばらくの間、杉林を歩き

やっと抜け出した所、見渡す限りの稜線が広がります。

全くゴールの「櫃ケ山」を望むことはできません。

前回は、気温が高くへばってしまいましたが、

今日は、気温も低いので言い訳はできません。

稜線の南側の鉄柱は、以前放牧場のなごりで、

柵があった跡です。

しかし、両側とも結構な傾斜なんですが、

本当に放牧してたんですかねえ?

牛も大変です。

 扇山 11:23 940m

結構いいペースで、「扇山」到着です。

あいかわらず、静かな山行で、「星山」を過ぎてからは

誰一人として会いません。

なんとマイナーな山なんでしょう。

これでも、国体にも使われたルートなんですが。

「扇山」を過ぎると、やっと櫃ケ山を見ることができました。

「ふきのとう」の群落があったので、撮ってみました。

 五輪山 12:16~12:54 980m

いくつかの偽ピークを制覇し、前回挫折した

「五輪山」へ到着。

ここまで来れば、「櫃ケ山」を目の前にすることができます。

体力も十分残っている。

まあ、昼も近いので、お昼をとって

仕上げにかかります。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。