小太郎 山へゆく。

山登りとお酒を中心とした日記です。たわごとと思って聞き流してください。

那岐山 2011,2,5

2011年02月23日 | 中四国の山のぼり

2011,2,5

那岐山(岡山県・鳥取県)

1255m

(1)

岡山側那岐山登山口-大神岩-那岐山山頂-大神岩-登山口

国道53号線から登山口へ向けて、曲がると一気に周りは雪景色に変わった。

■登山口入口 9:01

▲登山口入口

登山者は、路上に車を止め準備をしている。まだ先にいけるだろうと、小太郎は愛車に鞭をいれ、

駐車場を目指して、ツルツルに凍った登山口入口の坂を上って行く。

なんとか駐車場にたどり着くが、雪が多くスタックするのもいやなので、先程の登山者の後に止め、

準備することにした。すると、続々登山者に到着し車は10台近くになった。

その中で、Tシャツに短パンのご老人が登場。どうやら、名物の老人ではないか。

前回は裸族として紹介したが、さすがに-5℃の気温ではシャツを着ていた。

 

▲那岐山

登山口までは、雪の積もった林道サクサク歩いてゆく。視界が開けると青空の下に那岐山がドーン。

天気は良さそうだ。

■登山口 9:29

▲登山口

約30分林道を歩き、登山口に到着。登山道にもしっかり雪が着いている。

気温も低いので、雪が締まって歩きやすい。

▲檜林

しかし、雪が多くなりアイゼン装着。ガシガシと登ってゆくが、那岐登山では今までに無かった

ほどの雪。完全な雪山で、アイゼンの歯がしっかりと雪面に刺さり、危険はないが

本当に雪が多い。

■大神岩10:41~10:44(1000m)

▲大神岩

最後の急登を喘ぎながら、大神岩に到着。本来なら、大きな岩が突き出しているのだが、

今日は雪が多すぎて岩を確認できず雪の丘となっている。

▲奈義の町並み

ここから奈義の街並みを一望できるのだが、霞んで見づらい。雪に覆われているは確認できた。

ここからは傾斜も緩むので、気分的には楽だ。

▲あと少し

森林限界も越え、最後の登りを頑張れば、

▲那岐山山頂を望む

稜線に到着。那岐山の山頂もはっきり見える。

■那岐山山頂 11:38~ 〔1255m〕

▲那岐山山頂

一旦下り避難小屋の脇を通り、少し登り返すと那岐山山頂に到着だ。

やはり、雪が多いのでもう一つの山頂の碑は隠れてしまっていた。

山頂には先客が3名。寒い中昼食を摂っていた。こちらは、しばらく景色を眺め昼食を摂る為

避難小屋へと下って行った。

■避難小屋 11:50~12:40

昼食を摂っていると、単独の男性が入ってきた。話をしていると、なんと隣の町に住んでいる

とのこと。県北の山頂で出会うとは奇遇なことだ。

お互いの安全と再会を約束して下山にかかった。 

稜線から下界を見ると、先程より霞んでしまっている。

せっかくなのに残念なことだ。ここからは、久しぶりの雪の感触を楽しむことにしよう。

雪道の下りは結構気を使うものだ。思い出すように歩を進めて行ったが、雪の質がよかった

ので、ズンズン下って行った。

途中尻セードの痕跡もあったが、こちらは道を一歩一歩進めて行き。

■登山口 13:51

無事登山口に到着。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。