栃木さ行こう!

アラ還野朗が アラ栃木(北関東)で!
飲食、温泉、ピアノ、軽登山、ジョグ、車(中泊)、バイクなどで楽しみます。

社山登山(栃木県日光市)

2021-05-06 00:09:58 | 登山
5月3日(月)
お気に入りの 社山(1827m)に登りました。

栃木県を代表する 男体山(2486m)とどちらか迷ったが、

運動不足で不安だったので社山にしました。
朝6時14分に歌が浜駐車場を出発

アカヤシオが見ごろでした(スタートから15分後)

スタートから100分後。矢印辺りがスタート地点。

社山登頂(スタートから109分後)
息が切れて結構立ち止まって休んだけれど、
なかなか良いペースで登れました。

少し西へ行ったところで朝食。
おにぎりをいただきました。
体力、脚も問題なさそう。
でも風が強くて寒かった。

中禅寺湖沿いのいつもの場所でコーシー飲んで、
無事ゴール10時20分。(上り95分、下り85分、休憩60分ちょっと)
写真見ればわかりますが、社山登山は男体山を眺めるのが大きな楽しみなんですよね♪
帰りにれんがyaの焼きそばをテイクアウト

 食べログ
社山最高!男体山最高でした!








コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 道の駅 たかねざわ 元気あっ... | トップ | ストリートツイン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nerotch9055)
2021-05-06 21:07:39
こんばんは、トッチーさん!

登山、いいですね!
空気も澄んでて気持ち良さそう!
沖縄は、高い山がないので残念です。
返信する
nerotch9055様 (トッチー)
2021-05-09 00:28:42
山へ行くと心が浄化されます。
海も好きですが、栃木県にはありません(泣)
山登りはお金もかからないし、男一人で行っても変に思われないのもありがたいです。
一時は日本百名山を制覇しようとも思っていましたが、近場の県内の山で楽しんでおります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

登山」カテゴリの最新記事