goo blog サービス終了のお知らせ 

栃木さ行こう!

アラ還野朗が アラ栃木(北関東)で!
飲食、温泉、ピアノ、軽登山、ジョグ、車(中泊)、バイクなどで楽しみます。

手打ちらーめん 味一(栃木県栃木市)つけめん中盛り 750円

2013-08-07 23:58:44 | 栃木市の食べ物
本日のランチは、栃木市の老舗のラーメン屋さん、味一に行ってきましたよ~♪

前回はラーメンをいただきましたが、その時気になったつけめんの中盛(750円)を今回は注文しました。

中盛は320g、大盛(850円)は450gとか!?





ラーメンの具と全く同じ種類?が小鉢に付きました。チャーシューはスープの中に2枚。

麺の上には刻みのり。




ラーメンと同じ麺。やや太目のちぢれ平麺。

今回は麺の固さを聞かれなかったからか。気持ちやわらかめに感じました。



チャーシューはロース、なかなかな味。

スープはちょっとしょっぱさが強い印象でした。




コメント

祇園(栃木県真岡市)塩パーコ 850円

2013-08-07 23:40:12 | 真岡市周辺の食べ物
パーコで人気がある真岡市の祇園に行ってきましたよ~♪



パーコと言っても、こっちのパーコさんではありません・・・(苦笑)

手打ちラーメンの上に載ってる豚のから揚げをパーコと呼ぶみたいです。


前回はしょうゆのパーコ、今回は100円高い塩のパーコ(900円)にしました。



着丼する前に



ドンドンと元気な音をたてながら、麺を打ったりのばしたり半分にしたりして麺を作っています。

今回は待ち時間が結構長かったのはなぜでしょうか?







塩のパーコメン、しょうゆと違って野菜が入っています。

塩だからかタンメンぽい味です。



同行者が頼んだみそのパーコメン(900円)




つるつるのストレート麺。。

目と耳でいただく麺。。




パーコはスープを吸っても吸わなくても美味しいですね。

パーコがかなり主張しているからか、スープも麺もおとなしい味に感じます。

なぜだか塩パーコもみそパーコも今回850円でした。

コメント